育児が大変だとは聞いていたけれど、いざ経験してみたら「思っていた大変さとは、何かちょっと違う…」ということはありませんか?
我が家は現在小3の息子がいるのですが、新生児期から現在まで、「思ってたんと違う!」の連続でした。
その数々の驚きを、個人的な衝撃度順にご紹介します。
![育児は予想外の連続!個人的「思ってたんと違う」ランキングの画像1](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
新生児期の授乳
授乳の大変さといえば、「おっぱいが十分に出ない」というイメージしかありませんでした。
特に、私の実母が出なかったと聞いていたので……
ところが実際には、私は母乳の出はあまり問題にならず、「最初は少なかったかな?」くらい。
それよりも、乳首の痛みに始まり乳腺炎や長時間授乳による手首の痛みと、とにかく痛みとの闘いになりました。
乳腺炎の話はまだうっすら聞いたことがあったけれど、まさか、乳首がこんなに痛くなるなんて!
痛いと分かっていながら、それでも吸わせることは恐怖でした。
今思えば、もうちょっとミルクに頼ってもよかったかなと思うのですが、産院が母乳育児推進だったことや
「出なくなったらどうしよう」
という不安もあって、頑張りすぎてしまったかもしれません。
離乳食
離乳食の悩みは「食べない」「作るのが難しい」というイメージでした。
しかし我が子は食欲旺盛。
離乳食を嫌がった記憶がほぼありません。
その代わりよく食べるので、作っても作ってもストックがなくなるうえ、本に載っている目安量では満足してくれず、ほしがるだけ食べさせて大丈夫なのか悩みました。
また離乳食は、調理が難しいというよりは、とにかく手間がかかること、そして衛生面で気を使うことが大変でした。
さらに、コツをつかんだ頃には月齢が上がります。
固さや大きさを変えて、また新たな食材を使って…と、常にアップグレードが必要です。
スパンが短すぎるのも驚きでした。
![育児は予想外の連続!個人的「思ってたんと違う」ランキングの画像2](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
トイレトレーニング
トイレトレーニングは、トイレを嫌がる、間に合わずおもらしをしてしまう、というイメージでした。
ところが息子はトイレを嫌がらなかったのはいいのですが、トイレが好きすぎました(泣)。
出たと思ったらまたトイレ、1時間に何度もトイレ、トイレ、トイレ、トイレ!
ジャージャー水を流して大喜び!
こんなことなら補助便座ではなく、おまるにして、部屋でさせればよかった……
トイレとリビングの往復でヘロヘロでした。
イヤイヤ期
「魔の2才児」という言葉を耳にしますが、我が子の場合は1才半くらいが一番大変でした。
あっちにチョロチョロ、こっちにチョロチョロと急に活発になり、ママの言うことは全部拒否!
今思えば、イヤイヤ期にも個人差があって当たり前なのですが、当時の私は「1才半がこんなに大変だなんて、2才になったらどうなるの!?」と思っていました。
そして拒否する時のフレーズは「イヤ」ではなくて「ダメ」でした。
「ダメ~、ダメダメ~」
そんなパターンがあるんだ……
イヤイヤ期は2歳、なんでも「いや、いや!」とイメージしていた私には予想外でした。
![育児は予想外の連続!個人的「思ってたんと違う」ランキングの画像3](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
![コノビー編集部のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー編集部
![金づちで手を叩かれ骨折した息子。謝罪に来た同級生に、私が伝えたかったことのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201904/13634/a8f4d4837a8b138567993f2e52c6cde7875e086b_l.jpg)
2
金づちで手を叩かれ骨折した息子。謝罪に来た同級生に、私が伝えたかったこと
![ひらたともみのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201604/1937/06c0e9ec7ffe92184f54113627fd2832489efbb2_m.png)
ひらたともみ
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
4
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29405/fc8894169140f4a31681833fa62b0c3c799aa368_l.png)
7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![私、何かした…?姑から「怒り顔写真」が送られてきた理由のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29404/187b62efc8dad739a03cd3ea0490115343ad844c_l.jpg)
私、何かした…?姑から「怒り顔写真」が送られてきた理由
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![子どもの「好き」が一番大切!鍵盤ハーモニカ選びで母が実感したことのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29403/25e6608e367a1ed509304992b6298d7dac4a5794_l.jpg)
子どもの「好き」が一番大切!鍵盤ハーモニカ選びで母が実感したこと
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』