ヨーロッパの中でも医療技術の高いドイツ。そして保険でほとんどカバーされます。日本のような補助券のようなものは無く、定期検診も特別な検査を除いては全て無料。これはありがたいですね。(ただその分税金が高いのもありますが・・・)
ちなみに産婦人科では女医さんがかなり多いです。日本では婦人科に通ったこともなく海外で初めての診察となったのですが、同じ女性というとやはり安心感があります。入院費用は個室希望すれば別途料金がかかりますが、通常の2人部屋ならこれも無料です。
【体験談】ドイツで出産!日本とドイツ、出産事情の違いとは?
10,053 View国が変わればお産事情も様々。日本では当たり前のことが海外の病院では通用しなかったりすることも多いんです。私は、ドイツで出産を経験しました。ドイツでの出産の際のびっくり体験をご紹介します。
出産費用と入院費用は無料
無痛分娩は珍しくない!
海外の中でもアメリカ、フランス程割合は高くないにしてもドイツも無痛分娩という選択をする妊婦さんは多いです。
実際私も1人目と2人目を産む時もできれば無痛分娩にしたいと思っていたのですが、あまりにお産の進行が早くて結局麻酔をできない結果になってしまって経験できませんでした。ですが、無痛分娩も料金はかからない上、事前の予約も必要なく、もう我慢出来ないというときお願いし、その場でサインをすれば医師から麻酔を打ってもらえるので、バースプランがぼんやりとしか決まっていなくても、心強いですよね。
ちなみに分娩室には水中分娩もできるように大きな浴槽や陣痛逃しのためのバランスボールがあったり、部屋で好きな音楽をかけてもOKだったりとにかく自由なスタイルです。
質素過ぎる入院食
無事に出産という一仕事を終えて体力も消耗しきっている中、入院中は食事も1つの楽しみですよね。
日本では産院を選ぶときに食事が美味しいと評判の病院を重視する妊婦さんもきっと多いはず。和洋折衷の豪華なものだったり、フランス料理のフルコースのような食事、お祝い御膳などなど。日本で出産した知人からその話を聞く度に本当に羨ましくなりました。
というのもドイツの入院食はとても質素。朝は小型パンにチーズスライスとハムが1枚。デザートにヨーグルト。夜はこれとほぼ同じでパンが薄切りになったくらい。昼は唯一温かい食事がでるのですが、油っぽかったりしょっぱかったりと日本と違って栄養バランスがよいわけではありません。
通常の3泊で退院したのですが、早く家に帰りたくて仕方なかったです。こんな感じで産後の体力回復には全然頼りにならない食事なので、ドイツで同じように出産した日本人の方々はおにぎりやインスタントのお味噌汁などを持って来てもらっていたという話をよく聞きます。
生後数日の新生児も外へ散歩
基本的に散歩が大好きなドイツ人。それはやはり小さい頃からの影響なのかもしれません。
日本だと新生児のうちは基本的に外出は避ける、1ヶ月検診までは家で過ごすようにというのが一般的ですよね。ドイツでは新生児のうちからどんどん外に連れ出すように言われます。新鮮な空気と多少の日光に赤ちゃんを当てるためです。
入院中もなんとベビーカーの貸出があるので、病院の庭を散歩に連れ出せるようになっています。我が家の長男は生後5日目にお散歩デビューとなりました。ドイツと日本の良いところを両方取り入れた子育てをしていきたいものです。
#キーワード
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』