この情報は、米国コロラド州デンバー郊外にある「町の図書館」での体験をもとにまとめています。子ども向の図書エリアの面積は、小学校の教室くらいでした。大都市の大規模な図書館では違いがあるかもしれないので、その点はご了承を頂きながらお読みいただけますと幸いです。
子ども向けの書籍セクションは、以下の3つに分かれていました。
(a) 絵本(物語から学ぶ)
(b) リーディングスキル用
(c) 一般知識もの(百科事典・専門書)
そして、上記の(b)リーディングスキル用の書籍は、5つのサブ分類の棚に分かれています。
1. Phonics系
2. First Reading + 1st
3. 2nd
4. 3-4 th Grade
5. Middle School
今回は、リーディングスキルの入口である「 初級レベルのリーディングスキル」のための「1. Phonics系の教材」に焦点を当てて情報をまとめます。
なお、この記事の後半に、
・「書籍を読みはじめる準備」
・「Phonics学習イベント、英語教材の情報シェア」イベント
について、情報をまとめておきます。
子どもの英語リーディング・スキルUPを考えていらっしゃる方は、DVD教材で試してみる、学習イベントに参加してみる、などがオススメです。
3才からの英語リーディング!オススメのPhonics教材の紹介
3,989 View英語リスニングは、歌やアニメDVDで身につきますが、リーディング&ライティングはスキルアップしないもの・・・小学校の3年生になると、英語圏の小学生との差が大きく開いてしまいます。家庭でもリーディングUPさせる方法・教材について、米国の図書館と教材販売店で、子ども用のリーディング用の教材を探してみました!
子ども向けの英語の本は3つの種類に分かれる!
フォニックスとは、英語において、綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法の一つである。英語圏の子供や外国人に英語の読み方を教える方法として用いられている。
図書館では、HarperCollins Publishers社のPhonics教材が中心
インターネットで調べるとPhonics系の書籍はたくさん出版されています。しかし、図書館においてあったHarperCollins Publishersの「I Can Read!」シリーズは良くできている感じがしました。キャラも豊富ですね。
図書館にあったので、パラパラめくってみました。スーパーマンシリーズもあるんですね!
以下は、FANCY NANCYというシリーズです。(図書館においてありました)
また、同じ出版社から出ている「BISCUIT」というシリーズもよさそうです。(図書館においてありました)
Scholastic社も、多くの教材を出版している
この図書館は、他のPhonics系の教材として「Scholastic社」の書籍がありました。(こちらもアカデミック系の出版社のようです)
ちなみに、お馴染みキャラのPhonicsシリーズをもあるようです!
日本の子どもにおなじみのキャラクターがでてくるPhonicsリーディング教材としては、以下があるようです。図書館にはおいてありませんでしたが、ご興味ありましたらインターネットで検索してみてください。
・おさるのジョージ:Curious George Curious About Phonics 12 Book Set
・プリンセスソフィア:Reading Adventures Sofia the First Level Pre-1 Boxed Set
・ディスニープリンセス:Adventures in Reading Disney Princess Level 1 Boxed Set
「書籍を読みはじめる準備」がとても大切です!
この記事で紹介した「Phonics系の書籍」は、Phonicsのルールを学んで、ある程度の単語を読めるようになってから、子どもと一緒に取りくみはじめることが必要です。Phonicsを勉強したことがないご家族には、以下のDVDで学んでからリーディングの練習をスタートするのをオススメします。
わが家では、1-3才くらいまでディスニー教材が中心でしたが、4才以降は、Brain Quest教材、Phonics DVD教材、Doc Mcstuffinsの英語DVDが中心になってきました。
英語の書籍を読めるようになるまでには、2年間を要しましたが、このPhonics DVDシリーズは、親も目からうろこで学べましたので、オススメです。Amazonで購入できます。
http://rocknlearn.com/html/phonics_products.htm
「Phonics学習イベント、英語教材の情報シェア」を開催中。お気軽にどうぞ!
パパ・イングリッシュ!は、一人でも多くの日本の子どもたちを海外へ送りだしてあげるための活動として、家庭での英語コミュニケーションを実現するための英語イベントをしたり、国際交流を行っています。その一環として、ご両親向のPhonicsイベントを四半期に1回くらい実施しています。
オススメDVDを活用して、リズム遊びをしながら親子でPhonics入門編にとりくみますので、3-4才以上のお子さんといっしょに、是非あそびにいらしてください。家庭で取りくめる英語教材のシェアもおこなっています。
宜しければ、お気軽に遊びにいらしてください。
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
赤ちゃんの肌にいいの?悪いの?冬至の「ゆず湯」の秘密
離乳食・幼児食アドバイザー 園田奈緒
3
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
コノビー名作集
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
コノビー名作集
夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケ
コノビー名作集
家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』