サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはのタイトル画像
公開 2022年11月25日  

サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とは

5,826 View

子どもを喜ばせたい。でも、ずっと心に葛藤があったのですが……?


>シリーズの最初から読む


まいどおおきに!

「子育てにおいてなるべく嘘はつかない」と誓いを立てたけど、そこまで気を張り詰めなくてもええんやない〜?と思ってる系オカン、さとえみです。

いえいえ、私はけっこう真面目にこの誓いを守っているのですが、子育ての舞台はベルギーという国でして……。

サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像1
サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像2
サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像3

「嘘」が恒例行事……?


春のイースターでは庭にチョコレートの玉子が隠されているし、冬にはシンタクラースという聖人がお供と馬を連れてやってきて、子どもにプレゼントをくれます。

親はその度に、チョコレートの玉子やプレゼントを買っておいて、どこかに隠したりするのですが……。

これって、ある意味子どもを騙すというか……「嘘」やんね……?

誓いを立てたばかりのオカンは、このことに困惑していました。

ところが、「上級者」のふるまいはこうだった

サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像4
サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像5


しかし、そんなオカンの戸惑いなんてどこ吹く風のベルギー人夫。

子どもを想うなら、そういうものは絶対に必要!なんの疑問も持たずに手伝えばいい!と言うではありませんか。


夫は勢いよくプレゼントなどを買ってきて、手際よくそれらを隠し、当日に備えます。

そして当日は子どもたちの歓声によって目を覚まし、満足そうに目を細めるのです。


この時、オカンはベルギー人夫を「上級者や……」と思いました。

一連の行動があまりにもスマートで迷いがなく、そしてかつ大成功を納めたからです。

もしかしなくとも、この分野では夫には敵わないのではないか。

というか、全て夫に任せても良いのでは……?

そして、子に真実を伝える「その日」までスマートだった。

サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像6
サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像7


こういったことの最大の「良心呵責ポイント」は、子どもにいつカミングアウトするかということですが、そこでもスマートだったベルギー人夫。

長女がクラスメイトから「実は親が用意していた」と言われて父親に確認した時、ベルギー人夫はすんなりそれを認めたのです。


後で聞くと「子どもが疑いを持った時、それがその時!」とサラッというではありませんか。

自らは決して言い出さないが、子どもが疑いを持ち、疑問をぶつけられた時はこともな気に「そうだよ」と言った夫。

言われた長女は「だまされた!」という気持ちもあったらしいですが、それは「心の10%ほど」だったとのこと。

今は「欲しいものがもらえるのなら、誰にもらおうと一緒」とあっけらかんとしています。


あまりにもスムーズな一連の流れに拍子抜けしつつも、自分がいかに構えすぎていたのかも実感し、ベルギー人夫がいてくれて良かったなと思いました。

サンタの真実、子どもにいつ伝える?ベルギー人夫が決めている「その時」とはの画像8


ベルギーでは、こういったイースターやシンタクラース(サンタクロースの原型とも言われています)は、この地の宗教にもちなんだイベントです。

親が何の疑いもなくこれらをすることは、ある意味自然なことだとも言えます。

日本ではまた少し背景が異なるかと思いますが、子どもの喜ぶ顔が見たい!でも、ちょっと心苦しい……という方がもしいらっしゃれば、何かの参考になれば幸いです。


ほなまたね!

※ この記事は2024年10月16日に再公開された記事です。

Share!

ベルギーから、まいどおおきに!のタイトル画像
ベルギーから、まいどおおきに! #119
さとえみのタイトル画像 さとえみ

関連情報