着れなくなった子どもの洋服!見やすく保管するには●●を使おう!のタイトル画像
公開 2015年11月07日  

着れなくなった子どもの洋服!見やすく保管するには●●を使おう!

4,583 View

どんどん増えていく小さくて着られなくなった子どもの洋服。次の子ができるかも?と考えると、なるべく保管したいですよね。省スペースで後から使う時に取り出しやすい保管方法を紹介します。

出典:https://www.flickr.com/photo.gne?id=19209062256

ジッパー付き食品用保存袋が便利

用意するのはジッパー付きの食品用の保存袋。よく売っている衣類用圧縮袋を使用すると、子どもの服を入れるには大きすぎて合いません。ついもったいないからとたくさんの洋服を入れてしまうと、後からどんな洋服が入っているのか全く分からなくなってしまうのです。

食品用保存袋なら、子どもの小さな洋服にぴったりのサイズ。小さいから手で押して空気を抜くのも簡単です。また、衣類用圧縮袋に比べて食品用の保存袋の方が1枚数当たりの単価が安いので、節約にもなります。

着れなくなった子どもの洋服!見やすく保管するには●●を使おう!の画像1

保存方法の手順

それでは詳しい手順を紹介します。

1.収納したい洋服を、サイズ別、種類別に分類し、畳んで2~3枚ずつに分ける
※柄やワンポイントが表になるように畳むと、よりわかりやすいです。

2.メモ用紙にサイズ・種類を記入する
例)80cm・半袖Tシャツ
  90cm・冬用パジャマ など
※袋に直接記入してもいいですが、袋を再利用するためにメモ用紙にしました。

3.洋服とメモを一緒に食品用保存袋に入れ、手でギュッと圧縮して空気を抜く

4.衣装ケースや引出しなど、好きな場所に保管する

着れなくなった子どもの洋服!見やすく保管するには●●を使おう!の画像2

我が家では、赤ちゃん時代の洋服は大きめの衣装ケースに保管し、そこに入りきらなかった分は、100円ショップの不織布ケースに入れてクローゼットの天袋に置いています。

着れなくなった子どもの洋服!見やすく保管するには●●を使おう!の画像3

おわりに

大量の洋服の中から、目的の洋服を探すのは至難の業。1枚取り出したら隣の畳んである洋服まで雪崩のように崩れてしまい、全部畳み直し!なんてこともよくあります。この方法なら、小分けされラベリングされているので探しやすいし、畳みなおす必要もありません。
ぜひ、お試しください。

Share!