用意するのはジッパー付きの食品用の保存袋。よく売っている衣類用圧縮袋を使用すると、子どもの服を入れるには大きすぎて合いません。ついもったいないからとたくさんの洋服を入れてしまうと、後からどんな洋服が入っているのか全く分からなくなってしまうのです。
食品用保存袋なら、子どもの小さな洋服にぴったりのサイズ。小さいから手で押して空気を抜くのも簡単です。また、衣類用圧縮袋に比べて食品用の保存袋の方が1枚数当たりの単価が安いので、節約にもなります。

公開 2015年11月07日
着れなくなった子どもの洋服!見やすく保管するには●●を使おう!
4,586 Viewどんどん増えていく小さくて着られなくなった子どもの洋服。次の子ができるかも?と考えると、なるべく保管したいですよね。省スペースで後から使う時に取り出しやすい保管方法を紹介します。
出典:https://www.flickr.com/photo.gne?id=19209062256#キーワード
-
母乳が出ず「お母さん、しっかりして!」助産師の言葉に涙腺崩壊した私を救ってくれた場所は。母乳育児を推す産院での出産。頑張ってもなかなか母乳が出ない日々に、プレッシャーが募っていきま...
おすすめ記事
×