不登校とひとくちに言っても、全く学校へ行けない子や、一時的に行けなくなる子。
少しだけならいける子、逆に少し遅れれば行ける子、色々です。
さらに理由も様々です。
明確な理由があれば対処のしようもありますが、どうしてだか学校へきちんと行けない、理由が自分でもわからない。
そんな子がたくさんいます。
![うちの子、不登校になっちゃって。ママ友からの相談にPTAとして出来る事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202304/25212/fe077271cb2a4587eb600b8e15c8788202911500_l.jpg)
公開 2023年04月06日
うちの子、不登校になっちゃって。ママ友からの相談にPTAとして出来る事
14,488 Viewここ数年「不登校が増えている」と耳にすることが多くなりました。
実際に不登校の子どもを抱える友人の話を聞いたり、PTA会長として学校とやり取りをする中で、PTAとしてできることを探してみました。
#キーワード
![まずは行動あるのみ!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/serial/202211/7b851e69723a60528e5e189b689955693c79c9a7_s.png)
まずは行動あるのみ!
#93
ゆたかちひろ
![ゆたかちひろのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201509/706/80f7bb3f77b4ac36122b16a9e9a6e44169fe2fe5_s.png)
おすすめ記事