ベッドメリーとは、赤ちゃんをあやすために頭上でぬいぐるみやおもちゃを回転させるアイテムです。
赤ちゃんの知的好奇心を育めるほか、寝かしつけにも活用できます。
本記事では、ベッドメリーの選び方と、おすすめの製品をピックアップして紹介します。
![ベッドメリーのおすすめ15選!選ぶときのポイントも解説のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202305/25309/9458b25958c70840076d03181fc76b30925688d9_l.jpg)
ベッドメリーのおすすめ15選!選ぶときのポイントも解説
1,332 Viewベッドメリーを選ぶ際に大切なポイントは、駆動形式や収録されている楽曲の種類、使用方法などです。また、汚れたときに手入れしやすいかどうかのチェックも必要です。本記事では、ベッドメリーの選び方と併せて、おすすめの製品を紹介します。
ベッドメリーを選ぶときのポイント
ベッドメリーは、さまざまなメーカーから数多くの製品がリリースされています。
購入してから後悔しないよう、選ぶ際のポイントを把握しておきましょう。
製品選びで重視すべきポイントは、収録音楽と駆動形式、設置方法、手入れのしやすさの4点です。
収録音楽
ベッドメリーの多くは、駆動時にメロディが流れる仕組みを採用しています。
製品によって、内蔵されている音楽の種類や選択できる曲数などが異なるため、製品を選ぶ際にチェックしておきましょう。
ベッドメリーでよく採用されている音楽は、クラシック曲や童謡などです。
電子音でメロディを奏でるタイプもあれば、オルゴールで楽曲を表現するものもあります。
また、ホワイトノイズを収録した製品も販売されています。ホワイトノイズとは胎内音のことです。
赤ちゃんに母親の胎内にいるような安心感を与える効果が期待できます。
音楽は流れず、カラフルな色合いを採用し、さまざまな色を組み合わせた製品が代表的です。
電動か手巻き式か
音楽が流れるベッドメリーの駆動形式は、大きく電動と手巻きに分類されます。
電動式の製品は、電池で駆動するものが多くボタンを押すだけで簡単に使用できる点が魅力です。
製品によって音楽の再生時間は異なるものの、30~40分ほど流れるものもあるため、長時間連続で利用できます。
手巻き式は、ぜんまいを回した分だけ音楽が再生されるタイプです。
電池式と比べ音楽の再生時間が短めで、その都度ぜんまいをまく必要があります。
少々手間はかかりますが、電池の購入が不要であり、製品自体も電池式より低価格なものが多いため、できるだけコストを抑えたい方におすすめです。
設置方法
ベッドメリーの設置方法も要チェックです。
製品によって設置の仕方が異なるため、赤ちゃんの睡眠環境にマッチしたものを購入しましょう。
ベビーベッドを使用するのならベッド設置タイプを、布団で寝かしつけるのなら床置きタイプを選びます。
ベッド設置タイプは、ベビーベッドの柵に取りつけるタイプが主流です。
柵の厚みによっては、製品を設置できないおそれがあるため、取りつけ可能かどうかを確認しましょう。
また、製品によっては、赤ちゃんが寝たまま遊べるベビージムとして使用できるものもあります。
生後半年から1、2歳ごろまで長く使用できる点が魅力です。
一方で布団を敷いて寝ている場合は床置きタイプがおすすめです。
さらに床置きタイプの場合は設置できる平らな面があればどこでも利用可能なため、布団で寝るとき以外でも使用することが可能です。
洗えるかどうか
頭上で動くベッドメリーのおもちゃに赤ちゃんが興味をもち、触ったり舐めたりする可能性があります。
そのため、定期的な手入れができるかもチェックしましょう。
ベッドメリーを選ぶ際には洗えるかどうか、手入れしやすいかどうかをチェックしましょう。
チェックする際は、本体に搭載されているおもちゃが丸洗いできるかどうかはもちろん、取り外しや取り付け方もしっかりと確認しましょう。
脱着に手間がかからないタイプほど手入れがおっくうにならず、こまめな手入れができて安心です。
![ベッドメリーのおすすめ15選!選ぶときのポイントも解説の画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202305/25309/c76ce2baf38b6132b6bb166664e201e3a219929f_l.png)
ベッド設置タイプメリーのおすすめ7選
ベビーベッドの柵に固定して使う、ベッド設置タイプのメリーを7つピックアップしました。
特徴を比較しつつ検討してみましょう。
フェルトウール ふわふわ ベッドメリー(Kamari Home )
淡い色合いが印象的なベッド設置タイプメリーです。手ごろな価格で購入できる手巻き式の製品で、素材に木材やフェルトを使用している点が特徴です。素材と手作りへのこだわりが強い製品で、羊毛フェルトは職人の手でひとつひとつ手作りされているほか、ウッドビーズはオーガニック木材を使用しています。また、重量が160gと軽量であり、安全性も高い製品です。ブナの天然木材をフレームに使用し、全体的にあたたかみのある仕上がりとなっている点も魅力です。カラフルすぎないため、さまざまなインテリアにもマッチします。わずかな風でも自然に動くモビールは、速い動きが苦手な赤ちゃんの目でも興味を引くことができます。
ミュージカル・モビール ベビファン(SAUTHON)
「SAUTHON」は、フランスに拠点を構えるインテリアブランドで、創業70年の歴史があります。長い歴史と実績があるブランドの製品であるため、安心して使用できるベッドメリーです。全体的に優しい雰囲気をもたせた製品で、色合いとかわいらしいゾウや星のモビールが印象的です。電動式の製品なので手間がかからず、手軽に使用できるのがメリットです。夜空をお散歩するようにゆっくりと回転するかわいらしいゾウたちと、心地よいオルゴールの音色が赤ちゃんを安眠へと導きます。
ベビー メリー 木製 モービル(let's make)
北欧テイストでおしゃれな木製ベッドメリーです。木ならではのナチュラルな見た目と質感が特徴で、部屋のインテリアにも合わせることができます。部屋の雰囲気を損なわないような、おしゃれなベッドメリーをお探しの方に最適です。手動タイプのメリーで、100%オーガニックコットンと羊毛フェルトを使用するなど、モビールには安全性の高い素材を採用しています。また、木は塗装をしておらず、角はすべてていねいに面取りしてあるため、赤ちゃんが口に入れたり強く握ったりしても安心です。オルゴール音の優しいメロディにより、赤ちゃんは視覚だけでなく聴覚でも楽しめます。インテリア性の高いアイテムなので、赤ちゃんが成長したあとも玄関やリビングに飾るなど、おしゃれに活用できます。
ベッドメリーモンテッソーリ(O-Life)
シンプルな設計とデザインを採用したベッドメリーです。シンプルゆえに取りつけが容易であり、購入後すぐに使用を始められます。音楽の再生やモビールの回転機能などは備わっていません。毛玉のペンダントが5つぶら下がっており、色に変化をつけている点が特徴です。薄い色から濃い色へ、グラデーションがかかっており、色彩感覚を養う効果が期待できます。毛玉ペンダントには有害物質が含まれておらず、肌触りのよさも特徴です。赤ちゃんが強く握っても手指を傷めず、万が一顔や体の上に落ちても軽量ゆえにケガの心配もありません。紐のフープをひっかけるだけで取りつけられるため、ベビーベッドだけでなくベビーカーのハンドルなどでも使用できます。
ベッドメリー オルゴール モビール(KaeKid)
ベビーベッドの柵や手すりなどに、本体の根元を挟みこんで設置するタイプです。ピンクに黄、オレンジ、青などさまざまな色を使用しており、全体的にカラフルな印象の製品です。電動式の製品で、多機能オルゴール機能を備えています。有名な子守唄が108曲も収録されており、オルゴールの優しい音色で奏でられます。6つのボタンを操作することで、曲の切り替えや音量の調整などができ、赤ちゃんがお気に入りの曲だけを何度も流すといったことも可能です。天井に星を投影する、3色プロジェクション機能が搭載されているのも特徴です。青や赤、緑などの色で天井に星を投影することができます。また、こちらの製品には赤外線リモコンが付属しています。音量の調整や音楽、プロジェクションのON、OFFを離れた場所からコントロールできるため、赤ちゃんの眠りを妨げません。赤ちゃんが手で触れる部分は簡単に取り外しができ、手入れも容易です。
モビール メリー ベッドメリー(Pehr)
北欧風のおしゃれで落ち着いた雰囲気のベッドメリーです。100%フェルトウールを使用したモビールは適度な大きさで、赤ちゃんの興味を引くには最適なサイズです。なお、この製品は手や風でモビールを動かすタイプで、音楽再生機能は備わっていません。モビールは動物をモチーフにデザインされており、インドの職人がひとつひとつていねいに手作りしています。職人が腕によりをかけて作りあげたモビールはクオリティが高く、あたたかみを感じられるのも魅力です。全長71cmと、一般的なベッドメリーより長く、赤ちゃんの興味を引きやすい点も特徴です。また、落ち着いたやさしい色合いのデザインのため、成長したあともインテリアアイテムとして使用できます。
ベッドメリーハンドメイド(Joliecraft)
単三型の乾電池で駆動する電池式のベッドメリーです。12曲が収録されており、オルゴールの美しい音色が赤ちゃんを自然な眠りへと誘います。キリンやゾウ、シマウマなど動物をモチーフにしたモビールが特徴的です。動物モビールには100%コットンを採用し、職人がひとつひとつ愛情込めてハンドメイドしています。やわらかく手触りがよい素材を使用しているため、赤ちゃんの肌を傷つける心配がありません。また、手編みの動物モビールは本体から取り外しが可能です。モビールには鈴が内蔵されているため、赤ちゃんのガラガラとしても使えます。なお、ベビーベッドへ取りつけるアダプターアームは別売りです。
![ベッドメリーのおすすめ15選!選ぶときのポイントも解説の画像2](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202305/25309/913bf0769620f3c5b2de942052e44c8afc4c1d55_l.png)
床置きタイプメリーのおすすめ8選
ベビーベッドではなく、布団で寝ている赤ちゃん向けの床置きタイプメリーもさまざまな製品がリリースされており、ベッド装着タイプとして使用できるものや、ジムとして長く使えるものもあります。
特徴を比較しつつ、ベストな製品を見つけましょう。
メロディいっぱい♪やわらかガラガラメリー プレミアム(タカラトミー)
タカラトミーがリリースしているこの製品は、床に置いて使用するだけでなく、背後のネジを動かすだけでベビーベッドへの装着もできる点が特徴です。そのため、「布団で寝させるかベッドにするかまだ決めていない」といったプレママはもちろん、夜はベッド、昼間は布団と、使い分けている場合にもおすすめです。かわいらしいキャラクターデザインのモビールは取り外すことができ、ガラガラとしても使用できます。単二型乾電池で駆動する電池式の製品で、モビールの回転にあわせて優しいオルゴール音を奏でます。10個の楽曲が収録されており、ボタンひとつで簡単に切り替えが可能です。また、森の自然音や胎内音も収録しています。
くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー(タカラトミー)
赤ちゃんの興味を引きやすい、かわいいデザインのモビールが印象的な製品です。電池式なので手間がかからず、床置きだけでなくベッド装着タイプとしても使用できます。特徴的なのは収録曲の多さです。クラシックや童謡などが20曲、胎内音やキャラクターの音声、効果音が17曲収録されています。それぞれのモビールは取り外しができ、ハンドトイとして遊べるのも嬉しいポイントです。モビールは手洗いできるため、衛生面も安心です。3つの回転モードを搭載しており、ゆっくり、ふつう、ランダムから選べます。ジムとしても使用できるため、ベッドメリーとしての役割を終えてからも長く使えます。
アンパンマン 8WAY ウォーカーまでへんしん! よくばりメリー(アガツマ)
子どもから高い人気を誇る、アンパンマンのキャラクターが回転する電池式のメリーです。ベッドにも取りつけられ、個々のモビールは取り外してハンドトイとしても使えます。ライトを搭載しているため、赤ちゃんが眠ったあと様子を確認したり、おむつを交換したりする際に便利です。メロディのほか、おしゃべりや効果音など、収録数があわせて50種類と豊富であり、赤ちゃんを飽きさせる心配もありません。赤ちゃんを落ち着かせて、泣き止ませる効果が期待できるストップクライベイビー機能を搭載しているのも特徴です。ホワイトノイズが赤ちゃんの気持ちを落ち着かせることが期待できます。赤ちゃんの成長にあわせて、長く使用できる点も大きな特徴です。メリーとしての用途だけでなく、ねんねジムやおすわりジム、タッチジムとして使用できるほか、赤ちゃんのよちよち歩きをサポートするウォーカーとしても使えます。ジムやウォーカーへの組み替えも手軽で、工具も必要ありません。
赤ちゃん泣きやませサウンド付き アンパンマンメリー(アガツマ)
アンパンマンのキャラクターをモビールに採用した電池式のタイプで、ベッドに取り付けることもできます。ライト機能が搭載されているため、暗い部屋のなかで赤ちゃんの様子を確認したいときも安心です。ライトの光が一定のスパンで変化する機能も搭載されており、赤→緑→青と変化して赤ちゃんを飽きさせません。キャラクターのモビールを取り外し、手遊びトイやおでかけトイとしても使用できます。お出かけ時には、慣れ親しんだおもちゃを携帯できるため、赤ちゃんに安心感を与える効果が期待できます。収録されているメロディと効果音は、全部で25種類です。豊富なサウンドが赤ちゃんの興味を引きます。赤ちゃんを泣き止ませるのに有効とされるサウンドも収録しているため、育児が初めてのママも安心です。メロディの再生やモビールの回転は、約15分で自動的に停止するので電池も無駄にしません。
ぺちゃウサギ 見あげる お空の2WAYメリー(トイローヤル)
床置きとしてだけでなく、ベッドに取り付けても使用できる電池式のメリーです。付属のベルトを使えば簡単にベッドへ装着でき、シーンにあわせた使い方ができます。ウサギのキャラクターをモチーフとしたモビールはかわいらしく、取り外せば手遊びのおもちゃとして使えます。赤ちゃんを癒す、自然音や胎内音などを収録した製品です。寝かしつけに最適な定番のメロディや自然音、胎内音を収録しており、赤ちゃんの快適な眠りをサポートします。15分タイマー付きなので、赤ちゃんが眠ったあとにわざわざ電源を切る手間もかかりません。また、パイル地素材のモビールは手洗いでき衛生面も安心です。
うちの赤ちゃん世界一 全身の知育 メリー&ジム(ピープル)
単三電池で駆動するタイプの床置きメリーです。20種類のメロディや音声を収録しています。泣き声センサーが搭載されており、赤ちゃんが泣いたら自動的にスイッチがはいるので、忙しい時におすすめです。また、赤ちゃんが足で布を蹴って遊べる足けり布を採用している点も特徴です。赤ちゃんにメリーが必要ないほど成長したあとも、さまざまなアイテムとして長く活用できます。寝転がった状態や座って遊べるジムには、簡単な組み替え作業のみで変身します。つかまり立ちの練習にも使えます。
うちの赤ちゃん世界一うちの赤ちゃん世界一 スマート知育ジム&ウォーカー(ピープル)
シンプルかつスマートな設計にこだわった電池式のメリーです。20年のロングセラーとなっている「うちの赤ちゃん世界一シリーズ」の製品で、赤ちゃんの成長にあわせた使い方ができるさまざまな機能を備えています。折り畳める設計を採用している点が特徴です。折り畳んだときの厚みは約15cmと薄く、収納性に優れています。「なるべく部屋のなかで邪魔にならないメリーがほしい」「片づけやすい製品を探している」といった方におすすめです。吊り下げるタイプのモビールだけでなく、本体サイド部分にも赤ちゃんが遊べるアイテムを搭載しています。寝転がったまま、手を伸ばして掴めるリングを搭載しているので、新生児の段階からすぐに遊べます。電池が不要なタイプで音楽の再生機能がないものの、メリーやジム、ウォーカーなど成長シーンにあわせて使える点が魅力です。
ファーストメリー(ミキハウス)
星やウサギ、ゾウ、クマなど、ファンシーなモビールが人気の電池式のメリーです。ベッドにも取り付けできる製品で、吊り下げられたモビールは取り外しができます。モビールを取り外せば赤ちゃんの手遊びおもちゃとして使え、汚れた際の洗濯も簡単です。収録されているメロディは8曲で、赤ちゃんはさまざまなサウンドを楽しみながら眠りにつけます。全体的に派手さを控えたデザインなので、部屋の雰囲気をなるべく壊したくない、といった方にもおすすめです。
![ベッドメリーのおすすめ15選!選ぶときのポイントも解説の画像3](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202305/25309/ca2bf4bb043c4bf1d2b1e5cc65c477e407078983_l.png)
ベッドメリーを選ぶ際には、収録されている音楽の種類や数、駆動方式や手入れのしやすさなどをチェックしたうえで検討しましょう。
製品のなかには、赤ちゃんの成長をサポートできる機能を搭載したものや、長く使える工夫をしたものもあります。ベッドメリーに興味がある方は、以下の記事にもぜひ目を通してください。
#キーワード
![月齢別♪赤ちゃんの成長・発達のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/serial/202304/1517e22402a2640bae81e78b40f6cb5253109fbb_s.jpg)
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』