2歳から英語教育は意味ないってほんと?メリット・デメリットやおすすめの教室・教材など
1,012 View2歳から英語教育を始めたいけれど、「意味がないかも?」とお悩みのパパママは多いでしょう。英語教育を始めるタイミングは、決断が難しいものです。今回は、2歳からの英語教育を始める意味や、メリット・デメリットをご紹介します。英語教室・プリスクール・英語教材など、英語を学ぶおすすめの方法もご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。
2歳から英語教育をしても意味はないの?
幼児期から英語に慣れると英語への抵抗が減り、定着しやすくなる可能性があります。
子どもは1歳~1歳半頃から単語を覚え始めます。
その後、身近にいるパパママの会話を真似するなどして、発する言葉が少しずつ増加。
2歳頃には覚える言葉が急激に増えるため、とくに言葉の発達が進む時期といわれています。
このように、たくさんの言語を吸収しやすい時期から英語に慣れておくことで、英語学習への抵抗が減り、英語の発音や会話が定着しやすくなる可能性があるでしょう。
また、言語については、幼少期〜思春期の限られた時期のみに完全に習得できるという「臨界期仮説」が存在します。
この仮説をもとに、早いうちから英語に慣れることがおすすめといわれることも多いです。
国立国会図書館デジタルコレクション「早期英語教育をめぐる現状と課題」
2歳児の英語教育は主に何をする?
英語を「聞く」ことを重視するのがおすすめです。
英語教育は、大きくわけて「読む・書く・聞く・話す」の4つがあります。
なかでも2歳児の英語教育では、とくに「聞く」を重点的に行うとよいでしょう。
理由は、2歳頃の子どもの耳はとても柔軟で、新しい言語もスムーズに受け入れやすいためです。
良質な英語をたくさん聞いて、音に慣れ親しむ機会を作るようにしましょう。
英語を聞く耳を育てることにつながります。
【2歳児におすすめ】英語の学び方
・英語教室に通う
・プリスクールに通う
・英語教材を使う
2歳で英語教育を始める方法として、主に上記3つの学び方があります。
それぞれの学び方は特徴が異なるため、子どもに合う方法を選ぶことがおすすめです。
英語教育の方法については、後半に詳しく解説していきます。
2歳児におすすめの学び方1:英語教室に通う
2歳児におすすめの英語の学び方1つ目は、年齢に応じた英語教室のレッスンに参加する方法が挙げられます。
教室ごとにレッスン内容は異なりますが、主に下記の内容であることが多いです。
【英語教室の主なレッスン内容】
・英語の歌やリズムを聞く
・音楽に合わせて歌やダンスをする
・チャンツ(リズムに合わせて英単語を発する)を行う
・数字やアルファベットを覚える
・英語で絵本の読み聞かせをする など
英語教室では、子どもが英語に親しみを持てるように、歌やリズムなどを多用しています。
そのため、初めて英語教室に通う際にも、苦手意識を持つことなく楽しみながら取り組めることが多いでしょう。
英語教室を選ぶポイント
【ここに注目!】
・体験レッスンがあるか
・楽しみながら学べる雰囲気か
・ネイティブの講師がいるか
子どもに合う英語教室を探す際には、まず体験レッスンを利用してみるといいでしょう。
体験や見学を通して、子どもが楽しみながら学べる雰囲気であるか確認することも大切です。
また、ネイティブの講師がいる英語教室であれば、より良質な英語の発音に触れる時間を増やせます。
ネイティブの発音に慣れやすくなるため、どのような講師がいるのかもチェックしてみましょう。
こんな人におすすめ!
・幼いうちから英語に触れる機会を作りたいパパママ
・良質な英語を楽しみながら学べる環境を好むパパママ
英語教室で英語を学ぶ方法は、幼いうちからより専門的な環境で英語を学べるようにしたい方におすすめです。
なお、2歳児の英語教室では、子どもが楽しみやすいように音楽を使用することが多くあります。
しっかりと勉強するというよりも、遊びながら英語と関わっていくと捉えた方がいいでしょう。
【2歳児におすすめ】英語教室3選
ここでは、2歳児におすすめの英語教室を紹介します。
英語教室に通うことを検討する際には、ぜひご参考にしてください。
AEON KIDS「ベビークラス1・2歳」
AEON KIDS「ベビークラス1・2歳」では、子どもの発達段階に合わせたオリジナル教材を製作しています。
2歳頃の子どもも、より自然に楽しみながら英語に慣れ親しめるでしょう。
ピクチャーディクショナリーには、赤ちゃんにとって身近な単語を掲載。
シンプルなイラストと、目で見てパッとわかる色合いが特徴です。
パパママが赤ちゃんに読み聞かせることで、英語によるコミュニケーションを図れるメリットがあります。
なお、レッスン回数は週1回と週2回の2コースから、お好みに合わせて選択可能です。
【対象年齢】
1歳・2歳
【主な教材】
絵本・ピクチャーディクショナリー 他
【レッスン回数】
週1回~2回(1回40分)
【受講費用】
週1回クラス:月額10,560円
週2回クラス:月額16,720円
(税込)※
※別途諸経費や教材費などが必要
(2023年6月調査)
参考:AEON KIDS「ベビークラス1・2歳」
参考:AEON KIDS「月謝授業料」
シェーン英会話「2〜3才」
シェーン英会話「2〜3才」では、英語の歌やゲームを中心としたレッスンを行います。
定員3名の少人数レッスンと講師と1対1の個人レッスン、2つのコースを展開。
少人数レッスンでは、同年代の子どもと協力し合いながら、楽しく英語を学べます。
個人レッスンでは、子どものペースに合わせてゆっくり学べる点が魅力です。
お子さんの様子に合わせてお好みのコースを選ぶとよいでしょう。
【対象年齢】
2歳・3歳
【主な教材】
オリジナル絵本・DVD 他
【レッスン回数】
少人数レッスン:週1回(1回25分)
個人レッスン:月4回(1回25分)
【受講費用】
入学金16,500円・スクール管理費1,980円
少人数レッスン:月謝7,700円
個人レッスン:月謝11,000円
(すべて税込)※
※別途教材費が必要
(2023年6月調査)
参考:シェーン英会話「2〜3才」
子ども英会話ペッピーキッズクラブ「1・2歳親子コース」
子ども英会話ペッピーキッズクラブ「1・2歳親子コース」では、パパママと一緒に楽しい時間を過ごしながら、子どもが英語に馴染める環境を整えています。
また、レッスンを始める前に、他の子どもたちと遊ぶ時間を確保。
遊びの延長から、すんなりと英語のレッスンに入れます。
【対象年齢】
1歳~2歳5ヶ月
【主な教材】
CD・テキスト 他
【レッスン回数】
週1回(1回35分)
【受講費用】
入会金11,000円・教室運営費1,232円
月謝3,773円
(すべて税込)※
※東京都八王子教室の場合。教室により料金は異なる。
※別途教材費が必要
(2023年6月調査)
参考:子ども英会話ペッピーキッズクラブ「1・2歳親子コース」
参考:子ども英会話ペッピーキッズクラブ「八王子教室」
2歳児におすすめの学び方2:プリスクールに通う
日本におけるプリスクールとは、就学前の子どもに対して英語で保育を行う施設のことです。
施設によって違いはありますが、スクール内では基本的に英語でコミュニケーションを図ります。
また、講師による英会話や英単語を覚えるレッスンを取り入れたスクールもあり、日常生活の中で英語を深く理解できるようになるメリットも。
そのため、他の英語教室と比較して、子どもがより自然に、長時間英語に触れる機会を持てるでしょう。
プリスクールを選ぶポイント
【ここに注目!】
・見学や説明会があるか
・教育方針やカリキュラムが合っているか
・日本語のサポートを設けているか
プリスクールを選ぶ際は、見学会や説明会に行ってみるのがおすすめです。
英語教室と同様に、スクールの雰囲気を事前に知ることで、子どもが楽しく英語を学べる環境であるかをチェックできます。
子どもを預ける環境をあらかじめ知っておくと、パパママも安心でしょう。
また、教育方針や日本語サポートの有無もスクールごとに異なるため、スクールのホームページや見学の際に確認するのがおすすめです。
こんな人におすすめ!
・日常生活に英語を取り入れたいパパママ
・自然に長時間英語に触れる機会を作りたいパパママ
プリスクールでは、英語を使用した日常会話とともに、英語でコミュニケーションを図る方法も学べます。
2歳から、より自然な形で英語教育を取り入れたいパパママにぴったりでしょう。
スクールで過ごす際に、会話やコミュニケーションのすべてを英語に限定しているプリスクールもあるため、自然に英語を習得することが可能です。
【2歳児におすすめ】プリスクール2選
ここでは、2歳児におすすめのプリスクールをご紹介します。
預かり時間も掲載していますので、仕事が忙しいパパママもぜひ参考にしてください。
Kids Duo「幼児コース」
Kids Duo「幼児コース」では、子どもが英語学習の環境に馴染めるように、英語の歌を歌ったり曲に合わせて踊ったりするアクティビティを採用しています。
他にも、読み書きを学ぶ時間や、アート・クラフトなどの遊びを通じて英語を学ぶなどプログラムが充実。
プリスクールに到着してすぐ授業が始まるわけではないため、他の子どもたちと遊びながら英語のある生活に馴染めるでしょう。
【対象年齢】
2歳~6歳
【預かり時間】
平日10:30~18:30(原則)
【費用】
スクールによって異なる
資料請求や説明会で確認可能
(2023年6月調査)
参考:Kids Duo「幼児コース」
KINDER KIDS「トドラークラス」
KINDER KIDS「トドラークラス」では、オリジナル教材を使用した英語学習を実施。
英語の読み書きを学ぶ準備段階として、アルファベットを文字として認識するレッスンや、音楽・ごっこ遊びなどを行います。
学年の後半になると、読み書きの基礎の学習がスタート。
鉛筆を使用してアルファベットを書く練習を始め、しっかりとステップを踏みながら高い英語力を身につけます。
【対象年齢】
2歳~
【預かり時間】
ショートコース:平日10:00〜13:30
ロングコース:平日7:45~18:15
延長保育: 18:15~18:30・18:30~19:00
【費用】
スクールによって異なる
資料請求などで確認可能
(2023年6月調査)
参考:KINDER KIDS「トドラークラス」
2歳児におすすめの学び方3:英語教材を使う
2歳児には、市販で購入できる教材や通信教材、おもちゃなどを使って英語を学習する方法もおすすめです。
英語教材を使うことで、英語教室やプリスクールに通うよりも簡単で気軽に英語教育を始められます。
また、自宅で行う学習方法のため、親子のコミュニケーション時間を長くつくれるでしょう。
教材の種類は豊富で、例として下記のようなものがあります。
【英語教材の主な種類】
・通信講座
・英語のDVD、CD
・英語の絵本、テキスト
・音が鳴るおもちゃ
・パズルやカード など
英語教材を選ぶポイント
【ここに注目!】
・対象年齢が合っているか
・子どもが楽しく学べる内容であるか
・飽きにくく興味をひくものであるか
2歳児を対象とした教材を選ぶと、難しすぎたり簡単すぎたりすることがないため、子どもが集中して取り組めるようになります。
また、楽しく使えるような教材を選ぶことも大切です。
音の出る絵本やおもちゃなどであれば、英語学習に飽きにくく遊び感覚で楽しみながら使えるでしょう。
こんな人におすすめ!
・気軽に英語教育を取り入れたいパパママ
・遊びの延長として英語に触れる機会を作りたいパパママ
英語教材による学び方は、英語学習をより気軽に生活の中に取り入れたいパパママにぴったりです。
プリスクールや英語教室での勉強を補助する目的として、英語教材を取り入れるのもいいでしょう。
英語が得意なパパママであれば、自宅にいながら子どもにわかりやすく英語を教えるのにも役立ちます。
【2歳児におすすめ】英語教材3選
ここでは、2歳児におすすめの英語教材をご紹介します。
自宅での英語学習を検討している方は、ぜひご参考にしてください。
Miraico English BOX
Miraico English BOX(ミライコイングリッシュボックス)は、子どもが楽しく英語学習を続けられる工夫が満載です。
ポップなパッケージやオリジナルの「できたよシール」を採用。
DVDを見終わったらシールを貼る仕組みで、毎日DVDを観ようと思えるでしょう。
また、DVDにはおおよそ250ものエピソードが収録されています。
2歳の子どもも飽きずに英語学習に取り組めるでしょう。
【対象年齢】
0歳~8歳
【主な教材の内容】
DVD・CD・できたよシール 他
【費用】
58,600円(税込)※
※月額9,766円×6回払いも可能(2023年6月調査)
参考:Miraico English「Miraico English BOX」
ディズニー英語システム(DWE)
ディズニー英語システム(DWE)の教材には、子どもが興味を持ちやすいディズニーのキャラクターがたくさん登場します。
英語の日常会話を収録したCDや、ディスニーキャラクターが登場するDVD、絵本など、さまざまなコースから教材を選択可能です。
また、絵本にタッチすると反応するマジックペンを同梱。
マジックペンはぬいぐるみと連動しており、正解を選択すると褒めたり励ましたりしてくれるボイス機能も搭載しているため、子どものやる気を刺激します。
【対象年齢】
0〜4歳以上※1
【主な教材の内容】
CD・マジックペン・ぬいぐるみ 他※1
【費用】
プレイ・アロング・セット:52,800円(税込)※2
※1選ぶセットにより異なる
※2選ぶセットにより金額は異なる
(2023年6月調査)
参考:ディズニー英語システム(DWE)
参考:ディズニー英語システム(DWE)「プレイ・アロング」
KUMON「ABCカード」
KUMON「ABCカード」は、アルファベットの1文字が1枚のカードになっています。
カードには、それぞれのアルファベットが頭文字につく英単語を記載。
果物などの身近な英単語を採用しているため、子どもの興味や関心を惹きつけられるでしょう。
【対象年齢】
幼児から
【主な教材の内容】
アルファベット26文字の一覧カード 他
【費用】
1,100円(税込)
(2023年6月調査)
参考:KUMON SHOP「ABCカード」
2歳から英語教育を始めるメリット・デメリット
こちらでは、2歳で英語教育を始めることに関するメリット・デメリットをご紹介します。
子どもの英語教育を開始する時期にお困りの方は、ぜひご参考にしてください。
2歳で英語教育を始めるメリット
英語が定着しやすくなる
2歳頃の子どもは、音を聞きわけやすい柔軟な耳を持っているといわれています。2歳前後は、母語(日本語)を正しく発音したり意味を捉えたりする前の時期です。言葉を始めたくさんのものごとに興味を持ち、吸収する時期とされています。そのため、子どもが英語に苦手意識を持つ前に、英語を「音」として慣れ親しむきっかけ作りができるでしょう。
遊び感覚で「学び」を始められる
幼いうちから英語に触れると、「英語を勉強する」というよりも、遊びと同じような感覚で英語に馴染めるでしょう。2歳児は言葉が確立する前であるため、英語のように初めて覚える言語にも抵抗なく向き合える傾向にあります。また、英語教室やプリスクールでも、遊びの延長で英語学習を行うことが多いです。楽しみながら英語を学習できる要素が多いため、学ぶことへの抵抗も感じにくい傾向があります。
まとまった学習時間を確保できる
2歳頃でまだ保育園や幼稚園に通っていない場合、まとまった時間を英語の学びにあてられるでしょう。家庭でも教材を揃えて英語に触れ合う環境を作れるため、子どもが英語に親しむ機会を設けられます。
さまざまな価値観に触れられる
2歳頃から英語を学ぶことで、日本の文化だけではなく、英語圏の文化・生活・背景などに触れられます。たくさんの価値観に触れることは、英語以外のさまざまなできごとに興味を持つきっかけにも。子どもの価値観を広げることにも役立つでしょう。
2歳で英語教育を始めるデメリット
集中力が続きにくい
2歳の子どもは、目に映るたくさんのものに興味を持ちます。よって、英語学習などの1つのことに長時間集中し続けるのは、難しいと考えておいた方がいいでしょう。また、子どもはレッスンや英語を使用した遊びも、最後までやり遂げられないことがあります。なかなか集中できないときは、子どもの気分転換も交えながら、英語学習を取り入れることがおすすめです。
無理強いしてしまう可能性もある
2歳の子どもが自主的に英語を学ぶことは難しいため、英語学習を行う際はパパママの見守りが必要です。しかし、過度な見守りは、子どもに英語学習を強制してしまう可能性もあります。英語学習の無理強いを続けてしまうと、子どもが英語への苦手意識を持ってしまうケースも。2歳児が楽しく英語に馴染めるように、子どもの気持ちを尊重しながらサポートしましょう。
2歳から英語教育を始めるときの注意点
・楽しみながら続けることを重視する
・勉強することを無理強いしない
・日常生活の中にも英語を取り入れる
2歳児の英語学習は、楽しく遊び感覚で行えることがとくに大事です。
子どもの集中力が続かないときや嫌がったときに無理強いすると、英語に苦手意識を持ったりさらに学習を嫌がったりする可能性があります。
このような事態を防ぐために、焦らずに子どもの気持ちやペースに寄り添いながら英語学習を始めるのがおすすめです。
また、英語教室やプリスクールに通うだけではなく、日常生活にも英語の要素を取り入れると、より英語学習に馴染みやすくなるでしょう。
2歳児の英語教育についてQ&A
2歳児の英語教育について、多くの方が気になる質問をまとめました。
英語教育の方法に悩んでいる方は、ぜひご参考にしてください。
Q.英語の「聞き流し」に効果はある?
A.「英語に慣れ親しむ」という点では、非常に意味のある手段です。
英語のCDやDVDを流しておくと、日常生活の中で自然と英語に触れる時間を増やせます。
しかし、英語の聞き流しだけで英語が完璧に身につくわけではありません。
そのため、子どもの年齢や発達段階に合わせて、「話す」「書く」などの他の学習方法も取り入れてみるのがおすすめです。
Q.自宅でできる2歳児への英語教育は?
A.YouTubeの動画や、英語のアプリがあります。
自宅でできる2歳児の英語教育には、次のような方法があります。
【自宅でできる英語教育の例】
・YouTubeの動画
・英語のアプリ など
YouTubeや英語のアプリは、気軽に日常生活に取り入れられます。
お試し感覚で英語教育を始めたいパパママにおすすめです。
Q.英語教育は2歳から絶対に始めた方がいい?
A.絶対に始めた方がよいわけではありません。
「幼いうちから英語に慣れるのがおすすめ」という意見は、「臨界期仮説」と呼ばれる考えにもとづくものです。
「臨界期仮説」とは、幼児期~思春期までの限られた期間のみ言語を完全に身につけられる、という仮説。
一定数支持があるものの、科学的な根拠はいまだ確立されていません。
そのため、必ずしも2歳から英語教育を始める「べき」ではないことを心に留めておきましょう。
子どもが英語を楽しめるかどうかが何よりも大切です。
2歳からの英語教育は、子どもの興味関心に合う方法を選びましょう
ものごとを吸収しやすい2歳頃から英語に触れると、英語への苦手意識を持ちにくくなる、よい発音を覚えるきっかけ作りになる、などの傾向があるといわれています。
英語教室やプリスクール、英語教材など、2歳から英語を学ぶ方法はさまざまです。
いずれも子どもが楽しく英語に馴染めるように、子どもの性格や発達段階に合わせて選ぶことが大切。
学習を無理強いしたり焦ったりせずに、子どもが興味を持ちやすい方法で英語教育を取り入れてみましょう。
関連情報
1
つらい時に「つらい」と言える…?夫婦が“歩み寄っていく”ということ #41
とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』
2
結婚挨拶で、夫の祖父がまさかの反応!つい笑ってしまった出来事
コノビー名作集
3
これは盲点だった!“学校のことを話してくれない息子”と向き合って気付いたこと
コノビー名作集
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
「おなかいっぱい」はなんていう?2歳児が生み出した新しい日本語が斬新
コノビー名作集
母が授業参観に来ることを全力で拒否する弟トリオ3名の様子がこちら……!(笑)
コノビー名作集
夏休みといえばラジオ体操!今と昔とでは、こんな違いが!?
コノビー名作集
「お母さん、アレは嘘でした」幼少期のことを母に打ち明けたところ……
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい