【雑学クイズ】秋に現れる「いわし雲」。見えると”あること”が起こると信じられていた!のタイトル画像
公開 2023年10月29日  

【雑学クイズ】秋に現れる「いわし雲」。見えると”あること”が起こると信じられていた!(2ページ目)

3,499 View

【雑学クイズ】秋に現れる「いわし雲」。見えると”あること”が起こると信じられていた!の画像1
pixta_77662046_S


正解は鰯の大漁 

本当に鰯雲が現れた時に大漁になるかは定かではありませんが、鰯は奈良時代前には加工し食用にしていたほど、日本と長く関わってきました。

室町時代には沿岸漁業の主軸だったので、大漁の願いを込めてそう信じられていたのかもしれません。


さて、鰯雲とは氷晶が集まった雲を指し、地上から5000m~13000mのところに出現する巻積雲(けんせきうん)のこと。

鱗雲 (うろこぐも) や鯖雲 (さばぐも) も、この巻積雲のことです。

また、秋に見られる雲は他にもあります。

・筋雲 (すじぐも)

白い繊維状に散らばった雲を指します。

巻雲(けんうん)と呼ばれ、雲の中でも最も高い位置に現れます。


・ひつじ雲

規則的に丸みのある雲塊が並んだ様子が、羊の群れのように見える雲のこと。

高積雲(こうせきうん)の一つで、地上から2000m~7000mの高さに現れ、白色または灰色がかった色をしています。

叢雲 (むらくも) 、または斑雲 (まだらぐも)と呼ばれることも。


様々な雲が見れる秋。

お散歩の際に、見つけてみてくださいね!



(コノビー編集部:齋藤)


【参考】
goo辞書 鰯雲(いわしぐも)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%B0%AF%E9%9B%B2/#jn-15969

船橋市
https://www.city.funabashi.lg.jp/index.html

【何に見える?】子どもと見つけたい秋の雲 “特徴&見分け方”
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asoppa/life/asoppa-18614

※ この記事は2024年10月29日に再公開された記事です。

Share!

ちょこっとネタ!のタイトル画像
ちょこっとネタ! #195
コノビー「本日のクイズ」のタイトル画像 コノビー「本日のクイズ」

関連情報