自分が出産をするまでは、親戚や友人などの出産祝いも、何をあげていいのか分からず、しかしあまり高価なものもあげられずに困ってしまい、結局可愛いおもちゃをあげていました。
でも、出産してからは仲がいい友達だからこそ「使えるものの方が嬉しい」ということが判明!私の体験談を踏まえて、もらってうれしい出産祝いを紹介します。
出産祝いで欲しいもの3つ!自分がママになって分かったうれしい出産祝い
13,526 View自分が出産するまでは「これは可愛い!」と思うものを渡していましたが、実際に出産をしてみると意外と使わない事実に気付きました。ということで、今回は私が思うオススメの出産祝いをご紹介します♪
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10250001539自分が出産するまではどんな出産祝いを贈っていたのか?
生まれてすぐならオムツ!!
だいたいのお子さんが生まれてから1ヶ月程度であれば、新生児サイズのオムツを使っているはず。もちろん、お会いする前にサイズを聞ければそれがベストですが、判らなければ新生児を準備すると良いでしょう。
出産後は病院で1パック貰えることもあるのですが、新生児のうちは特に1日中、排泄物の処理をしていると言っても過言ではないくらいオムツを替える頻度が高いと思います。
ミルクをたくさん飲めている証拠なので、悪い事ではありません。特に初産は赤ちゃんのことを考えて、少し汚れるたびに変えているという方が多い気がしています。私自身、最初は不慣れすぎて、オムツのおしっこラインが緑に変わったらすぐに替えていたので一日10枚ほど使っていた気がします。
そのため、今は仲がいい子のおうちにお邪魔する時には薬局で新生児サイズのオムツを買って、お土産にして持って行くようにしています。新生児と一緒の買い物はなかなか難しかったり、オムツも大きいのでそれを買ってしまうと他の買い物ができなくなったりで困っている方が多いので、毎回喜ばれます♪
写真のようにオムツケーキにして、プレゼントも可愛くてステキですね♡
スタイやよだれかけ!
きっと、こういうのは趣味があるからと避けていたのですが、産後には『おしゃれスタイ』ならどんなものをいただいても使うと思うようになりました。
もちろん、男の子用、女の子用のデザインはあると思いますが、ユニセックスなものも多いですし、お洋服でおしゃれできるようになるのはまだまだ先の話。最初の事は肌着で着心地の良いものを着用している事が多いので、スタイだけはおしゃれにしたい!と、いただきもので楽しむことができました。
また、貰う方もだいたいの金額を予測してお返しの容易をしていると思うのですが、スタイであれば高くても数千円のものが多いので、お互いお財布にも優しくて、可愛い一品だと思います。
ママ向けのアイテム!
「出産祝いなのにママ向け?」と思われる方もいらっしゃると思うのですが、実はこれ、とっても嬉しいのです!
子どもが生まれたとなると、子どものものはたくさんいただきます。しかしママ向けのものはほぼ皆無。そのため、ママが喜ぶグッズをもともとのお友達関係からプレゼントするのもオススメです!
子どもが生まれたからと言って、赤ちゃんが使うものをあげる必要はないと思います。私は産後にUVケア用品や、ボディケア用品、ヘアケア用品をいただいたのですが、すぐに悪くなるものではない事もあり、少し落ち着いてきたタイミングで癒しの時間として使わせてもらいました。
あとは、夜中の授乳用に小分けのおやつも嬉しかったですね。ただ、私はあまり気にしていませんでしたが、お子さんへのアレルギーを気にして産後の食生活を一新している方もいるので、食べ物関係はちょっと注意が必要です。
いかがでしょうか。出産祝いのたびに頭を抱えるという方の参考になれば幸いです♪
#キーワード
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい