月の公転軌道は楕円なので、月が地球に近くなるほど大きく見えるわけですが、満月や新月の状態で地球に最も近づいた月「スーパームーン」は、通常の満月に比べると14%も大きく見えるそうです。明るさにいたっては30%増し!
今年はお月見の翌日がスーパームーンということで、空が澄み渡るお月見シーズンならではの、一層きれいで迫力のある月が見られることでしょう。お月見の日もスーパームーンの日も毎年変わるわけですが、スーパームーンはNASAによると年に1度のペースで観測される現象なのだそうです。ちなみに、この「スーパームーン」とは、天文学用語ではなく占星術からきているそうです。
9月27~28日はお月見もスーパームーンも楽しめる♪秋の月を親子天体観測
450 View今年の中秋の名月は、大きくて明るいってご存知ですか?なんと年に1度のスーパームーンが、今年はお月見の翌日に見られるのです。親子で「お月見」も良し、「天体観測」も良し、星占いやスピリチュアルも良し!まとめて楽しんじゃいましょう!
出典:https://instagram.com/p/5zoyekMKo5/明るくて大きい!「地球に1番近い満月」
秋の夜の楽しみ方「お月見」
旧暦の8月は1年の内で最も空が澄みわたると言われ、特に旧暦8月15日の月はとても綺麗だという事で、「中秋の名月」「十五夜」では様々なお供え物をして月を眺めますよね。
日中はまだ暑くても、朝晩は過ごしやすくなるので、虫の声を聞きながら月見酒、とくれば風情があるだけでなく、夏で疲れた心身リセットもできそうです。お月見から約1ヶ月後の旧暦9月13日は「十三夜」もあります。「十五夜に月見をしたら十三夜もしなければ縁起が悪い」という「片月見」の言い伝えもあるので、秋には何度でもお月見をして、癒されるのも良いものです。
月より団子!?お月見の定番お供え物
ススキは鋭い切り口が魔除けになるとされ、お月見のあと軒先に吊るすと1年間病気をしないという云われがあります。
月の神様の依り代として、稲穂に似ているススキを供えるようになったとも言われています。月見団子は地域によって随分違いがありますが、米を粉にして丸め、穀物の収穫に感謝したのが始まりで、満月に見立てたり物事の結実を表しています。「三方(三宝)」という神具にピラミッド状に積み上げますが、もし家庭のお皿を使うなら白い半紙などを敷いた上に並べると良いでしょう。並べる数はいくつか説があります。
・その年に出た満月の数=12個(閏年は13個)
・十五夜だから15個(十三夜には13個):15個の場合は下から9個、4個、2個と並べます。
他にも、お餅や月餅、うさぎに見立てた御饅頭、サトイモなど、代表的な供え物は美味しいものばかりで、つい食べ過ぎてしまいそうですね。十五夜は芋類の収穫を祝う行事でもあり、「芋名月(いもめいげつ)」という別名もあります。
潮汐力や自然に影響?出産ラッシュ?月の神秘
事実の裏付けは無いものの、月の満ち欠けが引き起こす潮汐力は、体内の60%~80%が水という人体にも影響するという話があります。女性の生理周期が28日であることや、満ちては欠ける人のリズムとどこか似ているため、「人間の血液や体液もお月さまに引っ張られる」というのもなんだか頷けてしまいます。
そんなことから満月に関する神秘的な諸説は多く、誰しもいくつかは聞いたことがあるのではないでしょうか。 「満月の日には出産が多い」「気持ちが高揚したり犯罪が起きやすい」 「社会的な暴動が起こる」「願い事が叶う」「自然災害が訪れる」「惑星直列などとともに災害や天変地異が起こりやすい」などなど…。地震大国に住む身としては、心なしかドキドキしてしまいますね。
願いが叶う!?占い&スピリチュアル
月には浄化の力や魔力があるとも言われます。満月の夜にできる「おまじない」を2つ紹介します。簡単なので親子で楽しめますよ。
<<満月水>>
庭やベランダに水を入れたボウルや容器を置いて、満月のパワーを吸収させます。
<使い方>
・お風呂に入れて月光浴バスにする。
・スプレー容器に入れて持ち歩き、場の浄化にシュッと一吹きする。
・コップの中の水に満月を映して願い事と一緒に飲み干す。
・(大人編)水ではなく、ロゼワインをグラスに注ぎ、満月を映して「恋が叶いますように」と唱えて飲み干す。
<<パワーストーン、クラスター>>
満月での月光浴は、パワーストーンやクラスターを浄化したりパワーを注入するのに最適。一晩中、外に出して月の光に当てるのがベストですが、窓際で数時間、夜の空気に触れさせるだけでも十分だそうです。
<使い方>
・満月で月光浴させたパワーストーンを身に着けると運が開ける。
まとめ
いかがでしたか?秋は月をゆっくり眺めたくなる季節。月には不思議なパワーがあるのですね。今年は親子で、そしてたまには1人で、お月見や月にまつわる習わしなどを楽しんでみてはいかがでしょうか。
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
3
「お母さんのごはんがいい」その言葉にブヒッと笑って、実母を想った。
コノビー名作集
4
日陰に座った息子が、何かを待っている。もしや、いつものアレですか…?
桃ぐる
や、やめて……!!息子が数えているモノの正体を知ったとき、ウッ!(笑)
コノビー名作集
寝かしつけ中に癒された瞬間。えっ 何今の!可愛すぎるんだが~~
コノビー名作集
「愛しすぎる」嫉妬に狂う1歳児、しかしその嫉妬相手は……
コノビー名作集
クリスマスにウニを手渡し病院へ消えた…父の不器用な優しさに心が温まる
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』