実は「幼稚園見学」には、裏ワザがあります。幼稚園の園長としては、あまりお伝えしたくないこともありますが、皆さんがよりよい「幼稚園選び」をするためには、有効なことと思いますので、ご紹介します。
現役園長が教えます!本当は教えたくない「幼稚園見学」の4つの裏ワザ!
4,329 View来年から幼稚園、だけどどうやって幼稚園を選んだらいいの?どうしたら、幼稚園の特徴がわかるの?私立の幼稚園は、千差万別。幼稚園の数だけ幼児教育があると言っても過言ではありません。わかってはいるけど幼稚園選びには疑問がいっぱいそんなみなさまに現役の幼稚園園長がこたえます。
裏ワザその1 複数の園を見学する
地域に気になる園が複数あったら、そのすべての園を見学してみてください。口コミやお仕着せの行事ではわからないものが見えてくるときがあります。
複数の園を比較することで、それぞれの園の特徴がはっきりします。また、ご自分の考えにあっているかどうかも比較することができます。遠慮することなく、たくさんの園を見てくださいね。
裏ワザその2 幼稚園のトイレを使う
幼児期において、トイレは重要な場所の一つです。
・明るい雰囲気かどうか。
・先生の目が行き届くような作りになっているか。(仕切りが低いかどうか)
・掃除が行き届いているか。
などのチェックは当たり前ですが、ここは勇気を出して、お子様にトイレを使わせてみましょう。
トイレトレーニングができている場合はもちろん、トイレトレーニングができていない場合でも、お尻を出して便器に座らせてみてください。慣れないところでお子様は不安に思うのでしょうが、扉を開けたままで、一緒にいてあげると落ち着くと思います。
本当は、ご自身も子どもの同じ目線で便器に腰かけるとよいのですが、一緒についてきている先生の目も気になりますので、無理はしないでくださいね。
裏ワザその3 実は大切「和式トイレ」
ご家庭でも、また、外出先でも洋式トイレが普通の世の中ですが、小学校によってはまだ「和式トイレ」を使っているところも少なくはありません。生まれてからこれまで、和式トイレを使う機会が少ない現代の子どもにとって、小学校の「和式トイレ」は難関の一つになってしまう場合があります。
幼稚園によっては、そのような小学校への連携も考えて「和式トイレ」をわざわざ設置しているところもあります。地域の小学校が「和式トイレ」の場合、幼稚園時代にこれを経験させておくことは、意外と重要なことになります。
裏ワザその4 アポなしで行ってみる
あえて何の連絡もなしに突然幼稚園を訪問し、「見学させてください」と言ってみましょう。何の準備もすることなく、幼稚園が見学者をどのように迎えるのか、普段の保育の様子はどうかを知ることができます。
もちろん、園の都合がつかなくて、満足に応対してもらえない場合もあります。その際でも、きちんと相手に不快に思わせることなく、見学のお断りをすることができるか、などに園の普段の考え方が現れます。もちろん、連絡をすることなく突然訪問することは、幼稚園にとってはあまりありがたいことではないので、強硬に見学を要求したりすることは避けてください。
また、突然訪問をしたことのお詫びを言ってくださると、園に悪い印象をあたることもありません。幼稚園は第一に園児のことを考えるべき施設です。たとえ見学者のためでも、園児を犠牲にすることは本末転倒となります。この裏ワザはこの点を十分に理解して、使ってみてください。
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』