初めての出産・初めての育児で周りに親しいママ友も居なかった私ですが、ある方法で同じ月齢の赤ちゃんを持つママ達とたくさん交流することができました。同じ月齢、近い月齢というだけでなんだかとても親近感が湧き、精神的にとても助かった事を覚えています。
月齢が近いと、同じような事で悩んだり困ったりしますし、生後6カ月記念日のハーフバースデーや生後◯日などのお祝いも近い時期なので、気になる事を気になる時にタイムリーに情報交換できることが良かったです。
先輩ママが心強いのはもちろんですが、同じ頃に出産し子育てをしていると、戦友さながらといった気持ちになってきます。
![育児は孤独じゃない!◯◯を使って同じ月齢の赤ちゃんがいるママとゆるく交流♪のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/noimage.png)
育児は孤独じゃない!◯◯を使って同じ月齢の赤ちゃんがいるママとゆるく交流♪
1,741 View同じ時期に出産を経験すると不思議と親近感が湧きますよね。子どもの月齢も同じなのでちょっとした子供の成長や体調等でも共感できたり、励まし合ったり!周りにママ友がいないママでも◯◯を使えば同じく育児中のママと簡単に触れ合えます。日は同じ月齢の赤ちゃんがいるママと簡単に交流できる方法を教えちゃいます!
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10186006637同じ月齢の赤ちゃんがいるって心強い!
Twitterを使ってみよう!ポイントはタグ!
産後すぐや乳児の子育て中は外出もままならないことが多く、ましてや子連れでみんなで集まろう!なんてちょっと難しいですよね。そんな時でも気軽に交流できるのがTwitterです。
Twitterは使ったことあるけど、それでどうやって同じく子育て中のママと交流するのでしょうか?ポイントは「タグ」です。タグを使いこなして子育て中のママを見つけてみましょう!
既にTwitterを使っている方は育児用に新しくアカウントを追加で作ったりするのも使い分けができてオススメですよ♪
タグで検索してみよう!
育児中によく使われるタグはいくつかありますが、例えば、「#junyu」というタグ。授乳に関するつぶやきに付けられています。夜中の授乳って孤独ですよね、そんな時にちょっと覗いてみるといいかもしれませんよ♪
明らかに体重増え過ぎのベビ子。混合だけど今朝から午前中はミルクなし!早速ゲップさせられながら不満げに親の服を食べている…。 #junyu
同じ月齢の赤ちゃんについては産まれた年月でタグ検索してみると良いです。例えば2015年7月産まれの赤ちゃんだと「#2015july_baby」というように西暦と月を組み合わせたタグが良く使われています。同じ月齢ならではの話題が沢山あります♪
次男くん生後1ヶ月半、6kgオーバー。無事にパンパース新生児サイズ使い切ったどー!!\(^o^)/(友人に2パック譲った) 今日からSサイズ! #2015july_baby
他にも「#離乳食」「#生後100日」「#お食い初め」など、育児に関するワードを色々検索してみましょう。きっと共感したり励まされたり、気持ちが楽になりますよ♪
育児の合間に交流するのがちょうどいい♪
寝かしつけが終わってちょっと一息したい時に、すぐにスマホで交流できるのがちょうど良いです。交流するのは少し気が引けちゃうというママは、タグを検索してみんなの様子を見ているだけでも「同じように育児しているママがいるんだ!」「夜中に授乳しているのは私だけじゃないのね!」と励まされるはずです!
私も、何度Twitterの向こうにいる、同じ月齢の赤ちゃんを育てているママに励まされたかわかりません。ただ、やはり顔の見えないインターネットの世界です。交流するなら節度をもってお付き合いしましょうね♪
同じ子育てをしているママと交流していると親近感も湧き、ついつい気も緩みますが、だれでも見られるところに、個人情報を書いたり個人が特定されるような写真をあげたりするようなことはないように気をつけて使いましょう。
育児は孤独じゃないです。頑張っているママは世界中にたくさんいます。twitterを使ってみんなの育児の様子を垣間見ると、とっても励みになりますよ!
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
![コノビー編集部のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー編集部
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
2
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
3
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![まさか、息子に夕飯づくりを促されるとは…!大人すぎる3歳に驚く日々のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
4
まさか、息子に夕飯づくりを促されるとは…!大人すぎる3歳に驚く日々
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202502/29408/bc303170c7c43efdb5a0ca6e12cfa81325260542_l.jpg)
凹んでいる時に、夫からケーキの差し入れ。この気遣い、嬉しすぎる…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![不安で眠れなかった...! イギリスの大学院を受験した時の思い出のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29407/2a588bc626c7c53f6dad5c0762458d52ffde8f0f_l.jpg)
不安で眠れなかった...! イギリスの大学院を受験した時の思い出
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![どういうことなの笑 ケンカ勃発…⁉と思いきや、謎展開にツッコミ止まらんのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29406/1480a6d18e36bee9b55bc867dc78f4f345e0d51a_l.jpg)
どういうことなの笑 ケンカ勃発…⁉と思いきや、謎展開にツッコミ止まらん
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29405/fc8894169140f4a31681833fa62b0c3c799aa368_l.png)
7歳の娘が語る、未来の子育ての夢。“ツッコミどころ”が満載だった…!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://mama.smt.docomo.ne.jp/conobie/v2/noimage_360x360.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』