イヤイヤが始まると、ごはん食べてくれないし、お風呂の後服着てくれないし「もーなんでー!!」とイライラすることもしばしばあります。怒れば泣き叫ばれて、余計に何もしてくれないし、泣き声聞いているこちらもイライラに拍車がかかってしまって悪循環にはまってどっぷり疲れます。
それまでは、「次は○○してね~。」と言えば不器用ながらもやってくれていたのに、今はその声かけすら逆効果。そのため、声かけをやめてみました。
「ママ、パンツはきまーす!」子どもがイヤイヤな時に効果的な我が家の声掛けアイデア
1,467 View着替えるのも、おむつ交換するのも、ごはん食べるのもなんでもイヤイヤ。忙しいときはイライラしちゃいます。そんな子どもに対し、我が家で効果があった声かけを紹介します。この声掛けに変えたことで、私もなんだかイライラしなくなっちゃいました。イヤイヤ期は本当に大変ですが、いつかは終わるもの。上手に肩の力を抜きながら頑張れる工夫をお教えします!
娘のイヤイヤにぐったり
「ママ、パンツはきまーす」
一番最初に言ってみたのが、この一言でした。ちょっと恥ずかしいですが・・・。お風呂上がり、オムツもはかずパジャマも着ないで床でゴロゴロしている娘。私がやろうとしても怒ってしまう。そのため、私が下着を履くときに言ってみたんです。ちょっとコミカルに。
「ママ、パンツはきまーす」
そしたら、娘が「△△ちゃんもパンチュはきまーしゅ」って乗ってきたんです。実際にオムツをはいてくれました。
そのあとは
「ママ、パジャマ着まーす」
「△△ちゃんもパジャマ着まーしゅ」
「ママ、歯磨きしまーす」
「△△ちゃんも歯みかきしまーしゅ」
こんな感じで進められました。
娘に対し何か指示するのではなく、ただ自分がやる行為を口にするだけ
もちろん毎回うまくいくわけではないですが、言葉をかえて「ママ、パンツはきました!」「あれ、△△ちゃんは?」みたいにしてます。それでもダメなら、お気に入りキャラクターの登場です。「しまじろう、パンツはきまーす」という感じです。
ちなみに、これでもダメなら「△△ちゃんはパンツいらないみたいなので、アンパンマン、どうぞー」とぬいぐるみにはかせる振りをします。そうすると、自分のだと言って行動にうつしてくれることもあります。
効果があるかどうかは、やってみないと分かりませんが、コミカルな言い方で言っていると、なんだか楽しい気分になってイライラしなくなります。イライラしないだけでもいいかな~という楽な気持ちでいます。
ちょっと時間がかかってもいい。寝るのが少し遅くなってもいい。このイヤイヤ期は、成長過程で必要なもの。いつかは終わりが来るはずだから、それまで肩の力抜いて頑張りましょう!
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい