クリスマス飾りにぴったり!100均のプラスチックビーズでオーナメントを作る方法のタイトル画像
公開 2015年12月11日  

クリスマス飾りにぴったり!100均のプラスチックビーズでオーナメントを作る方法

5,999 View

100均のプラスチックビーズで、小学2年生の娘とオーナメントを作ってみました。製作大好きな娘と、以前からプラ板を使ったキーホルダーやアクセサリーを作っていますが、今回はプラスチックビーズを溶かして、1枚のプレートを作るという物に挑戦です。クリスマスの飾りにもってこいなかわいいオーナメントができました!


100均のプラスチックビーズで、小学2年生の娘とオーナメントを作ってみました。クリスマスの飾りにもってこいなかわいいオーナメントの作り方をご紹介します!

用意するもの

・プラスチックビーズ
・クッキーの型
・オーブントースター
・オーブントースターの鉄板
・クッキングシート
・キリか千枚通し
・糸

手順①

・鉄板にクッキングシートを敷く。
・その上にクッキーの型を置き、好きな色のビーズを並べる。
※なるべく隙間なく敷き詰めるのがポイントです。

クリスマス飾りにぴったり!100均のプラスチックビーズでオーナメントを作る方法の画像1
クッキーの型にビーズを隙間なく敷き詰めます。

手順②

・並べたら、オーブントースターへ鉄板ごと入れる。
・途中様子を見ながら、全体が溶けるまで20分くらい焼く。

このとき、娘と溶ける様子を観察していました。最初のころは焦げるのでは?と心配していました。

手順③

・焼けたら、オーブントースターから出して冷ます。
・冷めたら型から外し、キリや千枚通しなどで糸を通す穴をあけ、糸を通したら完成!

クリスマス飾りにぴったり!100均のプラスチックビーズでオーナメントを作る方法の画像2
今回作った1番大きな物

ビーズを焼くと少し色が変わった所もありましたが、それも味があって楽しめました。

これからの季節だと、スターやスノーマンの形を作って、クリスマスツリーのオーナメントとしても使えそうです。大きさや形を変えると、モビールとしても使えそうです。

クリスマス飾りにぴったり!100均のプラスチックビーズでオーナメントを作る方法の画像3
鳥とうさぎ

作り方のポイント

今回分かった事は、ビーズよって溶ける時間が異なることです。同じビーズでも色が違うと溶け方が違ったのには驚きでした。また、溶けてもそのまま色が同じものと、全然違う色になるものとがあり、焼いてみるまでどう仕上がるか分かりませんでした。そのドキドキも楽しみの一つでした。

※必ず換気をすることと、出し入れの際にヤケドに気を付けることは忘れないでくださいね。

娘は、「プラ板は縮む面白さがあるけど、今回はビーズの粒がくっついて1枚になった事が面白い」とのこと。

また、色を変えたり、型を違った物でチャレンジしたいと思います。安くて簡単にできるので、みなさんもぜひお試し下さい!

Share!