スリングは赤ちゃんから3歳頃まで使えます。1枚の布でできていて、その布にすっぽり収まるサイズで、布の強度に耐えられる体重であれば、大きくなっても使えるんですよ。スリングにも様々なものがあります。リングなし、リング付き、バックル付き…。なかでも一番フィット感があり使いやすいと感じるのは「リング付き」です。
一番難しいと感じていらっしゃる方が多いのですが、ママもパパも同じものが使えますし、調整も簡単!器用じゃないから心配…とおっしゃる方は、慣れるまで頑張りましょう!リンゴの皮むきも1回で上手にできるようになる方もいれば、たくさんの練習が必要な方もいますよね。それでも練習すれば必ずできるようになります。コツをつかめば装着時間も1分とかかりません。
安心感を生む、機能的抱っこ紐「スリング」の使い方とメリット
6,823 Viewスリングって、たまに聞くけど実際どうなの?使いにくいんじゃないの?何がいいの?お祝いでいただいたけど、全く使えてない。そんな方も多いのではないでしょうか?今回は赤ちゃんから3歳まで使える、袋状の抱っこ紐「スリング」の使い方とメリットについてご紹介します。ぜひ一度、使ってみるチャンスがあれば試してみてください。慣れたらやみつきになりますよ!!
1枚の布でできた抱っこ紐「スリング」とは?
メリット1.子どもの安心感を生む密着感が大きな特徴
ベビーやキッズの抱っこ、どうするのが一番楽かって、それはもうできる限り密着することなんです。ママと子どもの距離が離れれば離れるるほど、重心の位置が変わってきますから不安定になります。ママの肩や背中・腰に負担がかかります。密着することで、ママと子どもの一体感が生まれます。子どもの安心感につながります。ママの身体への負担が少なくなります。
そんな密着度に関しては、スリングはピカイチです。逆に言えば、密着しなければスリングの使用は危ないんです。何といっても1枚布で、安全ベルトなどがあるわけではありませんから。密着することがとても大切な抱っこひもです。
メリット2.何通りもの抱き方が可能で機能的!
新生児の頃は横抱き、首や腰がしっかりしてきたら縦抱き、周囲に興味が出てきたら前向き、ママが手を離せない家事などしているときにはおんぶ。他にも様々な抱っこができてとても機能的です。まぁるくコロンとしたフォルムで前向き抱っこしていたら、注目の的間違いなしです!
メリット3.ママの姿勢の矯正にも一役買ってくれます
スリング抱っこで過ごす時間、ママは姿勢をシャンとしていないといけません。ママが猫背になってしまうと密着感が少なくなってしまうのです。密着感が減るということは、赤ちゃんが布から抜けてしまう可能性があるということ。だからこそ、背筋をシャンと伸ばして抱っこしてほしいのです。
育児中のママは、背中が丸くなりがち。授乳やオムツ替えなど、前かがみになってしまうことが多いので仕方ありません。でも、ママの姿勢が悪いことは、ママ自身の健康のために、あまりよくありませんよね?スリング抱っこの時間だけでも、必然的に姿勢を意識することができるのは、良いことだと思いませんか?
「ママの腕=スリングの布」
説明書通りに行っても、なかなかうまくいかないスリング。助産師すべてがスリングに精通しているわけではありませんが、産院にひとりくらい詳しい助産師もいると思います。まずは聞いてみてくださいね。
そして、子どもの発育発達に応じて使い方も変わってきます。違う抱き方をしてみようかな、と考えた時、「ママの腕=スリングの布」ということを頭の隅に置いておいてください。
ママがお子さんを抱え上げた時、楽になるように身体と腕を使って抱っこされることと思います。スリングは、その腕の役割をしてくれるものです。抱っこひもなしで抱っこした姿勢にスリングの布を巻き付けるイメージです。ちなみに冒頭の写真もそうです。よくある腰抱きをスリングを使ってしています。
そして、もし、公民館や児童館などでスリングを使いこなしているママに出会えたら、話しかけてみましょう。自分では気づけていないコツを教えてもらえるかもしれません。
#キーワード
1
胸に刻もう……5歳児が語る結婚条件があまりにも具体的でシビアすぎる。笑
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
娘たちが優しい……!?パパへの”塩対応”が終わったのは、こんな理由がありました
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
とにかくやってみる!の尊さよ。息子きっかけで始めた石鹸生活で起きた変化
コノビー名作集
子どもの「大丈夫!」は時に疑うことも必要。検温したら、やっぱり熱があった!
コノビー名作集
「自分で自分の機嫌をとる」って大切……!突然“リフレッシュ方法迷子”になった話
コノビー名作集
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい