◯◯のサイズアップが勲章!超低出生体重児の成長を感じる瞬間とは?
10,460 View1000g未満の体重で産まれてくる赤ちゃんのことを、「超低出生体重児」といいます。最初はママの手のひらで体を包み込めるほど小さいのですが、◯◯がサイズアップしていく様子から、成長をリアルに感じることができます!
医療の進歩で、小さく産まれる赤ちゃんが増えています
通常よりも小さく産まれる赤ちゃんのことを、一昔前は「未熟児」と呼んでいました。
現在は、2,500g未満で産まれる赤ちゃんを「低出生体重児」、特に小さい1,500g未満の赤ちゃんを「極低出生体重児」、さらに小さい1,000g未満の赤ちゃんを「超低出生体重児」と呼んでいます。
赤ちゃんが小さく産まれる理由は様々ですが、その数は近年増えているようです。背景の一つには、新生児医療の進歩のおかげで元気に育つことができるようになってきていることが挙げられます。
超低出生体重児のお世話に欠かせない、ミニサイズのオムツ
我が家の双子の娘たちは、どちらも1000g未満の超低出生体重児として誕生しました。
小さく産まれた赤ちゃんたちは、NICUと呼ばれる新生児集中治療室で治療を受けます。保育器の中に入った娘たちに初めて会った時、最初に驚いたのが「ちゃんと立派なオムツをつけている!こんなに小さなオムツがあるなんて!」ということでした。
娘たちがつけていたオムツは、大人のおりものシートくらいの大きさの本当にミニサイズなものでしたが、テープ式で横モレ防止のギャザーも付いており、ちょっと感動的でした。
保育器の中に入っていても、面会中はママが自分でオムツを替えてあげたり、体を拭いてあげたりといった「育児」をします。超低出生体重児用のオムツは、私にとって初めての育児の大切なパートナーでした。
少しずつサイズアップするオムツに感動!
子どもたちの体重が少しずつ増え、体も肉付きが良くなっていくに連れて、オムツもサイズアップしていきました。
NICU内の備品置場にサイズ順にオムツが並べられていて、一つ隣のオムツを使えるようになることが、嬉しくてたまりませんでした。
保育器の中で過ごす赤ちゃんは、温度管理や体の様子を観察しやすくするといった目的のために、新生児服を身に着けていないケースが多いです。
いつも裸にオムツ姿のため、オムツのサイズアップ感がとても分かりやすく、まるで勲章のようでした。
小さめのオムツは、市販もされています
退院する頃もまだ体重が2000g台で小柄だったため、市販のオムツで大丈夫かな?と心配でしたが、新生児サイズより一回り小さなオムツが市販されていました。
当時はまだ2種類ほどしか売られていなく、購入できるお店も限られていましたが、今はさらに多くのメーカーから小さめオムツが出されているようです。病院で使っていた医療用の小さなオムツは持ち帰ることができませんでしたが、市販されていた中で一番小さな新生児用オムツは、今も1枚ずつ記念にとってあります。
娘たちが大きくなったら、がんばってきた証としてプレゼントするつもりです。
小さな赤ちゃんを育てることは不安もいっぱいですが、このようなオムツの存在が安心感や楽しみにつながります。小さな赤ちゃんを持つママの育児をサポートするようなグッズが、今後もっと増えるといいなと願います。
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』