私の住む自治体では、認可保育園、公立・公設民営保育室の毎月1日入園分の申し込み締め切りは、前月の10日前後。その月の20日前後に結果発表があり、内定者にのみ、役所の保育課から電話連絡があります。
我が家の場合は、
・12月1日入園希望(保育園と保育室両方)の申請を10月末に提出。
・11月19日に、保育室入園内定の電話連絡をもらう。
という流れでした。
入園できるかドキドキしながら待っていましたが、いざ入園が決まると、初登園まで10日ほどしかありません。にわかに忙しい気持ちに追われ始めます。
【年度途中の保育園入園】入園内定~初登園までは準備で大忙し!
43,286 View年度途中に保育園に入れることが決まった場合、10日ほどの間、親は入園準備に追われ、子どもも急に生活が変わることになります。大忙しの入園準備と慣らし保育を経て、楽しく新生活になじんでいけるといいですね。このたび、3歳7ヶ月の末っ子が公立の保育室に入れることに。初登園までの生活を終えた我が家の様子をもとに、年度途中の入園に伴う準備についてお伝えします。
年度途中の“入園内定~初登園”は約10日間
内定連絡をもらった後〜初登園までの流れ
内定連絡をもらった後〜入園までの流れは以下のようになります。
●保育室に連絡
保育室に連絡し、園長先生との面談の日時を決める
↓
●子どもと一緒に面談へ
面談では、園生活についてや準備するもの、記入が必要な書類などについて説明を受ける。
保育の様子を見学する。
↓
●入園までに健康診断
入園までの間に、かかりつけの小児科、内科医院で健康な診断を受け、所定の用紙に結果を記入してもらう。
入園までに間に合わなかった場合は、慣らし保育期間中でもよい。
初登園までに必要な準備
保育園との面談と同時並行で、初登園までの準備を進めていきます。主な用意は以下の3つです。
・買い出し:
初登園時に持参するものをそろえ、買い出しが必要なものは買い出し。
・衣類:
保育園では着替える機会も多いので、衣類は多めに準備。
・記入物:
衣類や持ち物への記入、提出書類の記入も進めていく。
入園後、まずは「慣らし保育」から
入園しても最初から通常保育で1日預けるのではなく、「慣らし保育」からスタートします。末っ子も今年度の1学期は、当時住んでいた場所の認定こども園での集団生活経験がありますが、生活リズムや環境の大きな変化、初めての保育環境であることから、慣らし保育からスタートしました。
ただ、末っ子の場合は、集団生活経験があるということで、期間は少し短めに設定してもらえました。通常は6日間かけて少しずつ保育時間を増やし、7日目から通常保育に入るところを、4日間の慣らし期間で、5日目から通常保育に。1日目は給食前の11:30にお迎え、2、3日目は給食を食べて12:30に降園、4日目はお昼寝から起きて午後のおやつを食べて15:30に降園、5日目から通常保育となりました。
新生活への期待「保育室、楽しみだなあ!」
私がフリーランスで仕事をしながらなので、入園決定から初登園までは、準備に追われてなかなか忙しい日々でした。でも、入園する前から、末っ子本人が、「保育室、楽しみだなあ!」と、初登園を心待ちにしてくれていたのが、とても心強かったです。
末っ子が通い始めた保育室は、ビルの2階にある園庭のない環境ですが、逆に雨天以外は、毎日、近所の公園や児童館などに外遊びに出かけるそうです。先生方やたくさんのお友だちとの生活の中で、親や兄姉たちからだけでは得られないたくさんの体験をしてもらいたいと願っています。
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
赤ちゃんの肌にいいの?悪いの?冬至の「ゆず湯」の秘密
離乳食・幼児食アドバイザー 園田奈緒
3
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
コノビー名作集
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
コノビー名作集
夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケ
コノビー名作集
家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』