出産予定日から1ヶ月前の頃のこと。よく旦那も含めて一緒に遊んでいた女友達から二人に相談があると言われ、家のそばのレストランで食事をすることになっていました。旦那も来るはずでしたが、「用事が長引いて遅れるから先に食べてて」という連絡があり、結局は相談が終わり、ご飯を食べ終わっても現れず‥‥。とりあえず家で待とうかということになり、家に帰りました。
帰宅して部屋へ入ると、「ベビーシャワーおめでと〜!」の声。そこには15人ほどの友人が集まってくれていて、部屋も可愛い飾り付けがしてあったのです!私はベビーシャワーのことを知らなかったので「皆どうしたの?!おめでとうって何が?」と軽くパニックでした。
旦那から「アメリカでは出産前に妊婦さんを祝うパーティーをするんだって」と言われて、初めて「ベビーシャワー」というイベントを知ったのです。
日本でも広がる♡妊婦さんを祝う「ベビーシャワー」のサプライズに感激!
9,345 View妊娠中って電車で席を譲ってもらったり、知らない人から話しかけられたりと、人それぞれ嬉しいエピソードがありますよね。そんな中で私の一番嬉しかったエピソードは、旦那がサプライズで開いてくれた「ベビーシャワー」というイベントでした!日本ではまだ馴染みの少ない「ベビーシャワー」とは何なのか?どんなサプライズだったのか?今回は私の体験談をご紹介します。
旦那からのサプライズパーティー!
ベビーシャワーとは?
ベビーシャワーとは、出産前に妊婦さんを祝うパーティーのこと。生まれてくるベビーに対して、シャワーのように祝福とプレゼントを浴びさせようというなんとも素敵でハッピーなイベントなんです!アメリカ発祥のこのイベントは海外ではよく見られるようですが、日本ではまだ馴染みが少ないですよね。妊婦さんが安定期に入った頃から出産の1ヶ月前の頃に行われることが多いようです。
昔は男子禁制・子ども禁制の女だけの集まりだったようですが、近年では特に厳しい決まりはなく、結婚式のように大々的に行われることもあれば、数人の友達とレストランで食事するだけ、とかでもOK!本人が企画する場合もあれば、友人が開いてくれる場合も。とにかく妊婦さんに負担がかからないように、楽しく出産前のお祝いをしようという場が「ベビーシャワー」なのです。
またベビーシャワーは出産前にプレゼントを渡すので、産後すぐに必要な物などもあげることが出来ますし、サプライズでないなら、妊婦さんに欲しい物を聞いてプレゼントを用意するのが一般的なようです。出産準備品を色々用意しなくてはいけない時期に欲しい物を貰えるとは、合理的で嬉しいイベントですね!
ベビーシャワーをしてもらって
私のベビーシャワーは、旦那が内緒で友人を集めて準備をし、女友達に協力してもらい私を家から連れ出したのだそうです。旦那が頑張ってくれたこと、そして友達も私の赤ちゃんを楽しみにしてくれていることが伝わってきて、とても嬉しかったです。
可愛いベビーグッズと飾り付けにテンションもあがり、赤ちゃんが生まれてくることがもっともっと楽しみになりました。また、ちょうど陣痛や出産が少し怖くなってきていた時期だったのですが「頑張って元気な赤ちゃんを産もう!!」という前向きな気持ちになれました。
奥さんの妊娠に感謝を伝えたいという旦那様や、お友達の妊娠を祝いたいと思っている方は、ぜひベビーシャワーをしてみてはいかがでしょうか。
また、マタニティの方は自分で企画して飾り付けなどをして、「あなたの誕生を心待ちにしているよ」とお腹の赤ちゃんに伝えてみてはいかがでしょうか。皆さんも幸せいっぱいのイベント「ベビーシャワー」をぜひやってみてください♡
1
することがなくて暇すぎるイタリアのバカンス。苛立つ私に、夫が言ったこと
コノビーおすすめ書籍
2
子どもはとても敏感…4歳娘の一言に号泣してしまった日
ホリカン
3
「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡
にくきゅうぷにお
4
急いでミルクを作っている間に、あんずちゃんがピタッと泣きやんだワケ
ホリカン『まいにちあんず 〜生後100日記録〜』
園帰りの息子の靴から、ポケットから…!きみ、我が家に砂場を作る気かい?
コノビー名作集
上の子のお昼寝中に弟が…!お兄ちゃんが大好きなんだね…でも、やめて♡
コノビー名作集
ぺ、ペーパーが…たびたび起こる怪現象。この家のトイレには…なにかいる!
コノビー名作集
気が抜けなかったあの頃。赤ちゃん時代を振り返った今、思うのは…
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』