なぜ子どもは喧嘩をするのでしょう。
子ども同士は一緒に遊びだすと、大人と遊ぶよりも楽しそうに遊びますよね。
でも、家で長い時間過ごしていたりすると、とたんに喧嘩が始まるもの。大声で言い争ったり、言いつけ合戦が始まったり、たたきあったり…。
限られた場所、それは家であったりレストランであったり、子どもの行動や気持ちに制限がかかりやすくなっている時に喧嘩が多くなるのでは?と、私は思います。
子ども自身が思うように動けない環境であることに加え、相手のものが良く見えてしまったりするとストレスが溜まり、余計に喧嘩が多くなるのではないでしょうか。
![どこまで関わる?兄弟ゲンカが起きた時の対応のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201512/5140/4b1f622fc97ecef4faa30d866dac29394c6aef00_l.jpg)
どこまで関わる?兄弟ゲンカが起きた時の対応
411 View子どもは兄弟がいると、一緒に遊んだり楽しそうに過ごしていることもあれば、一転して大げんかになることもありますよね。そんな時に、親はどうすればいいのでしょう。今回は、子どもの兄弟喧嘩が起きた時の対処法と見守り方を考えます。
子どもの「喧嘩の原因」を考えてみよう
喧嘩の時、親はどう関わる?
兄弟喧嘩は、お互いの主張の違いからはじまります。なので、どちらが正しいということは、あまりないように思います。
例えば、お兄ちゃんが妹をぶったとします。双方の言い分を聞いてみると、それなりにその子自身の主張があるのです。
妹:お兄ちゃんがおもちゃをとったから
兄:とられたから、嫌でたたいた
確かに事実としては、「おもちゃをとったこと」「たたいたこと」は、いけないことです。でも、こんな時、みなさんどのように対応していますか?
わが家では、「たたくこと」「人が使っているものをとること」はいけないことだと教えています。なので、事実としてはどちらもいけないことになります。でも、肝心なのはここからの対応です。
兄妹2人が「ママー!お兄ちゃんがぶった!」「ママー!僕のおもちゃとられた!」と言ってきたら、私は「ママに言わないで相手に言いなさい」と伝えています。
「どうしてぶったの?どうしてとったの?」と理由を聞いた上で、「それぞれどんな気持ちがしたの?」「どうすればよかったのかな?」と聞きます。そうすると、兄妹2人はその時の気持ちを話してくれます。
そして「そういう時はなんていうの?」と話し、「貸して」「待って」「ごめんね」など、最後は兄妹2人で答えを出しました。
![どこまで関わる?兄弟ゲンカが起きた時の対応の画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201512/5140/cc641f46773b2747f7c36096266a9254bae35e88_l.jpg)
兄弟喧嘩の見守り方
また、私は「喧嘩に関わらない」「見守る」ということも大切にしています。
子ども達が「ママー!」と言いつけにきても、話だけ聞いたら、「そう。でもママに言わないで、相手に言って」と言います(笑)
それは冷たいわけではなく、本当に、私に言われても困るからです!相手に不満があれば、ママを通さないで、自分たちで話せばいいのです。そして子ども同士でお互いの言い分が通らなければ、親としては他のやり方を探させるか、待ってみるかさせるのです。
親は、ただ喧嘩を無視するというわけではなく「子どもたちの話を聞いて主張を言わせる」ようにします。そうすることで、子どもたち自身で問題を解決しようとする力がつくので、この方法でやってみてよかったなと思っています。
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』