長男・コーは、昔から自分に自信がなく、
「あなたはとっても素敵なんだよ」長男に自信をもってほしくて、わたしがした「褒め褒めタイム」の話
107,635 View長男・コー、現在小学二年生。早生まれな彼は、のんびりな性格もあって、周りから遅れをとることが多いです。「コーくん、早く!」「コーくんまだなの?」・・そういう経験から、コーは自分に自信を持てないようで・・・
そして
自分の気持ちを出すのが下手なオトコです。
(なーんか、今日、この子荒れてるなぁ)
という日は、だいたい何かあった日です。
例えば、この秋のはなし。
学校でマラソン大会の練習が始まったころから
コーさん、目に見えてイライラし始めました。
おそらく、順位が後ろの方なのが悔しかったのでしょう。
マラソン大会で順位を上げたくて
春、夏と走る練習を頑張ってきたのです。
だけど、去年と同じような順位。
それで、イライラ・モヤモヤ。
…と、そんなところだとは思うのですが
なにせ、話してくれないから、分からない。
とにかく、
この頃のコーは
帰宅後の態度が悪かったわるかった。
特に、弟・シュンに対する態度がきつかったです。
シュンの遊び方にいちゃもんを付けたり
理不尽な怒り方をしたり。
途中までは冷静に諭していた母も、
たび重なると・・・プチッ(切)
で、
突き放すような言い方をしてしまい、
コーは怒り泣き、ますますイライラ。
あぁ、悪循環。
…と、こんなことが、よくあります。
長男・コーがもう少し、
モヤモヤとした気持ちを言葉にして吐き出すことができれば
こんな風に周りに当たらなくて済むのに。
どうしたもんかなー・・と考えた母。
(イライラしちゃうのは、自信がないから?)
(その気持ちを話せないのも、自信がないせい??)
(自信か。全ては、自信がないせいなのか・・・!?)
キーワードは”自信”か!
そう思い至ったわたしは、
寝る前の時間を利用して、コーを認める声掛けをしてみることにしました。
名付けて、『褒めタイム』!!
布団の中。
わたしの両隣は下二人に占領されているので、
手だけ伸ばして、コーの手をぎゅっ。
握った手をもみもみとマッサージしながら、
コーの、今日素敵だったところや
常々いいな~と思っているところを挙げていきます。
(すると、下二人も「自分は?」と聞いてくるので、結局はみんなの『褒めタイム』になります。笑)
最初のころは、手を握るのも嫌がったし、
褒められても「そんなことないし」と否定したりしていましたが
2日3日と続けていくうちに
大人しくマッサージされながら、「ふーん」と聞くようになったコー。
そんな『褒めタイム』と平行して、
寝る前以外にも
チャンスがあれば、すかさず褒める。
親バカ全開で褒める。
(この子、ため込んでるな)と感じた時には
背中をさするなどの、スキンシップをとる。
(コーのモヤモヤを押し出すイメージで、さすさす↑)
・・・という働きかけを、心掛けていると
次第にコーさん、
ぽつ、ぽつ、と
「今日こんなことがあった」とか
「コーは全然〇〇じゃない」(自信がない)とか。
自分のことを話してくれるようになりました。
話てくれたところで、
わたしがコーの悩みをすぱっと解決してやることはできないけれど
だけど
そうやって話をしてくれるようになって
気持ちが軽くなったのでしょう。
そのころから、長男・コーの様子が目に見えて落ち着いてきました。
弟・シュンに当たることも減り、
以前は険悪な事の方が多かった兄弟仲も、ぐんと良くなりました。
最近では、二人で大笑いしながら遊ぶ姿が見られるようになりました。
(嬉しすぎる!)
愛おしい我が子達が仲良くする姿。なんとも幸せ~
コーがモヤモヤを吐き出せるようになってよかった。
とっても楽そうです。
コーさん、たくさんたくさん褒められることで母には”ダメな自分”を見せても大丈夫なんだと、
そう思えるようになったのだと思います。
自信がない、ない、と今まで思ってきたコーにとっては
”ダメな自分”を見せることは、とても勇気のいることなんだろうな~
と、今回のことで、そう感じました。
そう思わせてしまった自分に、反省。
これからも、隙あらばコーのことを大絶賛する、親バカなおかーちゃんでいようと思います。
『褒めタイム』も続けて続けていこう~
ところで・・
先日の『褒めタイム』中に
こんなこと↓を言った後に
こう↓付け加えてみたら
コーが、
と、返事をしてくれて。
嬉しくて泣きそうになりました。
認められるのって、こんなに嬉しいんだなぁぁと
実感した出来事でした。
以上、自信のないオトコ・コーの心をほぐすべく
わたしがやった試みについてお話しました。
お付き合いありがとうございました~!
1
これがママ友界の天国と地獄!尊い「心のハグ」と、頻回おさそい洗礼に出会った
眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
赤ちゃんの冬服は何を着せる?肌着・アウターの着せ方とおすすめ冬服6選
youmay
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
子どもの「大丈夫!」は時に疑うことも必要。検温したら、やっぱり熱があった!
コノビー名作集
「自分で自分の機嫌をとる」って大切……!突然“リフレッシュ方法迷子”になった話
コノビー名作集
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
【ほっこり】「なんね?」ってなんね?お父さんの電話がかわいい(笑)
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい