[出産祝い]もらって嬉しかったプレゼント8選!のタイトル画像
公開 2016年01月23日  

[出産祝い]もらって嬉しかったプレゼント8選!

23,721 View

身内、友人などに赤ちゃんが産まれると出産祝いを贈りますよね。あげる方としては使ってもらえたらいいな、喜んでもらえたらいいなと思ってお祝いを贈るのですが、もらった方はちょっと使い勝手が、と思うものも正直あるんです。そこで、今回は「出産祝い」もらって嬉しかったプレゼント8選をご紹介したいと思います!

出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11015200709

目次 1.ベビー服
2.絵本、おもちゃ
3.スタイ
4.商品券、ギフト券、カード
5.名入れ商品
6.おむつ
7.食器、授乳関連グッズ
8.現金
まとめ

1.ベビー服

これは王道中の王道ですが、やはり頂けると嬉しいです。特に第二子以降ですと、お下がりばかりで新しい服を用意していない場合もあるので、お祝いで頂いたらお出かけ用にしたり出来るので助かります。性別が上の子どもと違う場合も、合った服を頂けるのはとても嬉しいです。

サイズは60、70は赤ちゃんの成長具合にもよりますが、三ヶ月ぐらいしか着れないことがあったり、頂いた服と微妙に季節がずれてしまってあまり着せてあげられないなんてこともあるんです。

それなので、産まれてすぐには着れませんが、80のサイズの服を頂けると重宝します。80ですと1年くらい着れる子が多いと思うので、オールシーズン着れる長袖や羽織もの、ズボンなどが頂けると嬉しいんです。

私も自分自身の経験から、友人に洋服を贈る際は80を選んで贈っています。この頃になるとオーバーオールではなく、上下別れた服が主流になってきますので、デザインも色々選べて贈る側も楽しいと思います。

2.絵本、おもちゃ

絵本、おもちゃはあって困りません!絵本は贈る方のおすすめの一冊をいただけると嬉しいものです。

子どもの頃に好きだった絵本など、自分が知らなかった絵本との出会いもありますので、とても嬉しいです。おもちゃもまだ産まれたての頃は買っていない方も多いと思いますので、お座りができるようになってから遊べるものを頂けると嬉しいです。

ただ、住んでいる市によっては、妊婦さんのうちから赤ちゃんに読み聞かせを推奨していて、絵本を贈る市もあったり、おもちゃは第二子以降ですと揃っていたりする場合もありますので、贈るご家庭の状況によって選んでもらえたら、と思います。

絵本は、重複したことが実際あったのですが、幼い子どもながらに「これは自分のもの!」という意識があり、とても大切にしていたので、それはそれでよかったと思います。

3.スタイ

赤ちゃんの必需品といってもいいスタイ。赤ちゃんの頃は主によだれ、ミルクこぼれなどに使いますが、1歳過ぎても食事の食べこぼしなどのためにとても長く使う方が多いと思います。

よだれの多い子ですと、1日で7.8枚変えることもあるので、枚数があって困らないものです。離乳食がはじまると食べこぼし用に使いますので、どうしてもシミがついて汚れてしまうこともあります。そのため、何枚頂いても絶対使います!

食事用に頂けるならば、ビニールタイプのものもありがたいです。最近はスタイもファッションかと思うくらい可愛らしいものも多いし、洋服と合わせたものもあったりしますね。値段も洋服に比べると手頃です。お返しなどを気にせずあげたい!という場合にもオススメです。スタイは第二子以降でも確実に使いますし、汚れてしまって、二人目の子用のスタイがない場合も多いので、頂けると嬉しいです。

4.商品券、ギフト券、カード

商品券は出産祝いじゃなくても、頂けるとありがたいですよね。自分で好みのものを買いたい方には特に、贈られた側が自由に使えるのが大変魅力です。今は必要なものがないとしても、後々子供用品を買うときに使わせてもらったりできるので便利です。

ギフト券もJCBとかは有名ですが、アマゾンのギフト券なんかもあるんですよね。出産したばかりでなかなか買い物も思うように行けない方には、自宅のパソコンから簡単に買い物できるのはありがたいと思います。

カードに代表されるのは図書カードですが、子どもの成長に合わせて好きな本を買ってあげられるので、こちらも嬉しいですね。我が家も頂いた図書カードで三歳くらいまで毎年一冊づつ本を買ってあげていました。

商品券や図書カードには有効期限がないので、必要なときまでとっておけるし場所もとらない!というのも魅力の一つだと思います。

5.名入れ商品

名入れのギフトも頂けると記念になります。タオルやスタイなど、使えるもので名前が入ってると、こちらも大事に使いたいなとますます愛着がわいてきます。

百貨店さんで一度、タオルに名入れしますというものを見かけたあとにお友達からその名入れのタオルをプレゼントしてもらったことが有り、とても嬉しかった記憶があります。

あと、私が親戚から頂いて嬉しかったのは、名入れのアルバムです。最初の一冊に使わせていただきましたが、赤ちゃんの頃の写真たっぷりのアルバムとなり、将来子どもに渡すのがもったいないと思ってしまうくらいです。子どもが大きくなってからになりますが、名入れのお箸も先々使えるので、もらえると嬉しいと思います。

6.おむつ

おむつをくださる方がいたら、子育てをわかってらっしゃる!!と言いたくなります!おむつは1年間は確実に使いますし、長い子だと4歳くらいまで毎日使う場合もあると思います。成長につれサイズも大きくなっていきすし、それによって入ってる枚数も減ってくるんですよね。

結構おむつ代ってかかるんですよ。安いときばかり狙って買いに行けないときもありますし、赤ちゃんを連れてなかなか買いに行けないお母さんも多いと思います。

新生児サイズは、先に用意していることも多いですし、あっという間に使わなくなる場合も多いので、Sサイズのおむつをプレゼントして頂けるとありがたいと思います。私も子育て中の方から2人目の出産祝いでSサイズのおむつを頂きましたが、だいぶ助けられました。実用的なので、喜ぶ方が多いと思います。

7.食器、授乳関連グッズ

赤ちゃんも生後5~6ヶ月ころから離乳食が始ります。産まれたばかりのときから食器を買って用意している方は少ないので、お祝いでいただけるとありがたいですね。

我が家は一人目の際に陶器製の食器セットを頂きました。マグカップやスプーン、お皿に茶碗などがありました。離乳食の頃から使っていて割れてしまったものもありますが、小学生になった今でもお皿とマグカップは愛用しています。それを見るたびに私は○○ちゃんから頂いた、と感謝の気持ちがあります。

授乳グッズも色々ありますよね。私はほぼ粉ミルクで二人を育てたので、大きいサイズの哺乳瓶をいただいて重宝しました。母乳が出る方だと哺乳瓶はあまりいらないので、確認してからがいいかと思います。

母乳、粉ミルクでも関係なく重宝されると思うのはストロータイプのマグです。お出かけの際にかならず持っていきますし、8ヶ月ころから幼稚園に上がるまで使っていました。二人目のお祝いで、たまたま上の子で使っているものと同じものをプレゼントしていただき、重宝しました!

8.現金

お金はあって困りませんし、何に使うのも貰った人の自由なので、頂けるなら現金がいい!という方も多いかもしれません。

我が家も親戚から頂いたお祝いは現金が多かったです。しかもお祝いの品より高額な場合が多かったです。頂いたお金は何に使ったかというと・・、まだ使っていません。子供名義の通帳に貯金してあります。

出来れば中学生や高校生になったときに、部活で必要なものを買ったり子どもがしたいと思ったことの助けになれば、と思いまだ手をつけていません。そのときまで残せればいいなと思っています。そのときに、子どもにもあなたが産まれたときにお祝いで頂いたお金だよ、と話すつもりです。産まれたときに喜んでくれた方がいたことを子どもに伝えたいです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

贈る側と贈られる側、どちらもハッピーだと嬉しいですよね。贈られた側としては、お祝いしていただいたことに対してまず感謝なのですが、頂いたものを見るたびに、贈っていただいた方のことを思い出し、大変な育児だけど助けてもらってるんだと、精神面でも支えになると思います。

これから出産祝いを贈る機会がありましたら、参考にして頂ければ、と思います。

Share!