2歳になる我が子は野菜がとても好きです。
トルコという土地柄も関係しているのかもしれませんが、おやつに野菜を食べることもしばしば。
よく義父母から野菜をもらって食べていますし、他の人のお宅に行っても、お菓子ではなく野菜をもらって嬉しそうに食べています。
トルコに住む我が子は「野菜好き」!理由を考えると子どもが野菜を食べられるようになる方法が見えてきた!
11,906 Viewトルコでは大人も子どもも野菜が大好き。日本のように子どもが野菜を食べなくて困るという話を聞きません。野菜自体が美味しいという理由もありますが、人参、キュウリ、ピーマンなどの野菜を”おやつ”に食べるという文化も野菜好きが多い理由の1つかもしれません。
我が子は「野菜好き」
これで野菜を克服する!?3つの方法
では野菜を食べない子どもが野菜を食べるようにするにはどうすればよいのでしょう。3つの方法を考えてみました。
1.野菜をいろんな料理に使う
小さい頃、日本で育った子の中には野菜嫌いの子もいました。しかし、嫌いな野菜も色んな料理に形を変えて出しているうちに食べられるようになっていました。味付けを変えてみたり、調理方法を変えてみたり・・・自分自身も意外な発見があったりして楽しいはずです♪
2.屋外で食べる
たとえば、公園へ行って、たっぷり遊んだあと、腹ペコで食べるご飯はとくにおいしいですよね。特に屋外で食べるご飯は、解放感もあり、いつも以上に楽しくおいしく感じられますよね。そんな時に野菜を食べさせてみるとおいしさに気付いてくれるかも・・・!?
3.他の人の作った料理を食べさせてみる。
実は”お母さんの料理する野菜”が食べられない、ということもあるかもしれません。長男はトマト嫌いだったのですが、学校のお昼を外で食べるようになってトマトが食べられるようになりました。何でも「お母さんのトマトの切り方だと、おいしくない」のだとか。私の妹も野菜嫌いでしたが、ある日友人宅で夕食をご馳走になって、「アスパラガスがすごくおいしかった。うちでも作って。」と母に言っていました。人のおうちで食べさせてもらうと「いらない!」と言えず、食べてみたら案外おいしく感じたりするものです。
楽しい食事の時間にしよう!
野菜を食べないと言って無理矢理泣かせながら食べさせる必要はありません。せっかくの楽しい食事の時間が拷問のような時間になってしまいます。
そして今、子どもが野菜を食べないからといって、「○○ちゃんは、ピーマンが嫌い。」と決めてしまわないほうがいいと思います。世界中のピーマンを味見したわけではありません。
「いつか自分にとっておいしいピーマンを見つけられるといいな♪」と気長に待ってあげたいですね!
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい