我が子が熱を出したけど預け先がない!こんなときどうする!?のタイトル画像
公開 2015年04月24日  

我が子が熱を出したけど預け先がない!こんなときどうする!?

2,365 View

共働き家庭が増えてている現在、我が子が熱を出したときにお母さんは本当に困ってしまいますよね。

両親が遠い、頼れる友人がいない・・・そんなときに頼りになるサービスをご紹介します。

出典:https://www.flickr.com/photo.gne?id=6884417069

仕事なのに我が子が熱を出した!!

働いているママにとって我が子の体調不良はとても大変なこと。

近くに頼れる人がいない、旦那には頼めないといったときにはどうしたらよいのでしょうか。



私は講演活動を行っているのですが、息子も一緒に連れていっています。しかし繰り返し体調を崩す息子を見て、講座やセミナーのある日に体調崩したら…?と不安になりました。



主人の実家は遠方で、頼れる友達もいません。息子が体調を崩したら仕事を休むしかなくなってしまう。でも休めない・・・そんなときに頼れるところ、ありますよ!!

病児保育ってなに?

そんなとき、わたしが利用するのが「病児保育」です。



病児保育とは、突発的な発熱や風邪などで保育所が預かれない子どもを、保護者の委託を受けて一時的に預かる施設・サービスのことです。



また、保育士・看護師・医師・栄養士などの専門家と連携しており、病気にかかっている子どもの保育・看護を行うことができます。場所によってですが、1日2,000円で預かってくれたり、ママとメールで常にやりとりをしてくれたり、ベッドについているカメラでいつでも我が子の様子が見れたりと設備が整っているところが多いようです。



これなら、ママも安心して働けますね。

「保育ママ」という人たちもいます

「保育ママ」という選択肢もあります。



両親の就労等で保育に欠け、かつ保育所に入所できない3歳未満の児童を、保育者の居宅等で保育する通所の施設、又は保育者の通称です。



保育ママは保育士または看護師であること、6歳未満の子どもがいないことが条件になるので、「うちの子も急に熱出したのでいけないんです~!」という困ったことにはなりません。1対1で見てくれることが多いようです。



料金はそれぞれですが、8時間を基本として時間が過ぎると時間外保育としても対応してくれる場合があるようです。



しかし、保育ママさんになる資格が2013年より緩和されたので、保育ママさんに預けて亡くなってしまうというニュースも。緊急時の対応や、保育ママさんの住宅周辺施設の把握も同時に行ったほうが良いでしょう。



ママや子どもとの相性があるので、合った人が見つかると良いですね♪

Share!