B型ベビーカーはいつから使える?おしゃれなおすすめ商品もご紹介
171,644 View妊娠中、育児用品を下調べしている際に、ベビーカーにはA型とB型があるの?と初めて知ったママやパパも多いのではないでしょうか。A型は新生児から使えるフルリクライニング(平ら)にできるもの。ではB型はどうなのでしょう?そこで今回はB型ベビーカーはいつから使えるか?さらにおしゃれなおすすめ商品もご紹介します。
ベビーカーには型がある!B型ベビーカーとは?
冒頭でもお話した通り、ベビーカーにはA型とB型があり、それぞれ役割や機能が違います。
A型は新生児(外出を許可された1ヶ月頃から)から使用できるのがB型との決定的な違いです。
新生児から使用できるので、内蔵されているクッションやシート等にも厚みがあり、衝撃をなるべく少なくするよう作られているものがほとんどです。
リクライニング機能が付いているので、首すわり前、腰すわり前にも安心して乗ることができます。
もちろん、腰がすわって一人で座れるようになれば、背もたれを起こして使うこともできます。
対面式にも出来るよう、ハンドルを切り替えることが出来るものもあります。
対して、B型のベビーカーは腰すわり後の7ヶ月以降から使用できるものがほとんどです。
A型と比べてかなり軽量なので、持ち運びに便利です。
A型のベビーカーのように、リクライニング、ハンドル切り替え等の機能は付いていないので非常にシンプルな作りになっており、安価なものが多いです。
ベビーカー探しをしているとA型かB型か調べずに安価な物を選んでしまいそうになりますが、新生児から使うことを前提に探しているようでしたら、必ずそのベビーカーがどちらの型なのか調べる必要があります。
B型ベビーカーはいつから使うの?
B型のベビーカーを使えるようになるのは、腰が完全にすわってからです。
個人差がありますので、大体生後7ヶ月頃〜という表記になっていることがほとんどです。
7ヶ月になったから使えるのではなく、あくまでも月齢の目安ですので、一人でぐらつかず、支え無しでおすわりができるようになったら使用を開始しましょう。
腰がすわっていなくても、ベルトを締めれば座らせることが出来ますが、体への負担がかなり大きく、発達に悪影響を及ぼす危険があります。
ママやパパの膝の上で支えておすわりをさせるのとは訳が違いますので、座っていられるからといって使用するのは絶対にやめてください。
背骨や頚椎には生きるために必要な神経がたくさん詰まっていますので、無理は禁物です。
B型ベビーカーのメリット、特徴は?
B型の特徴は、端的にいうと軽い、安い、シンプルです。
A型のように、頭のクッションをこうして…、ハンドルはこっち…、ハンドルロックもして…、リクライニングはこのくらい…、なんて操作はいりません。
子どもを座らせてベルトをするだけです。
リクライニングも無いですから、いちいちしゃがんでお子様の様子を見て、このくらいかなー?なんてすることはありません。
軽量なので、ベビーカーに乗せていたのに途中でぐずった時も、畳んで片手で持ち運ぶことができます。
歩き始めた頃も、歩きたがって、疲れてまた乗りたがる、なんて時に、乗せたり持ったりするのも楽々です。
また、A型のように重装備ではないので、とにかく小回りがききます。
狭いスーパーなどでも楽に移動が出来るので、抱っこが重い月齢になったら近所への買い物がとても楽になりますよ。
最近ではデザインが豊富になり、数万円するものも出てきましたが、基本的にはA型の半分以下で手に入ることがほとんどでしょう。
安いシンプルなB型ベビーカーを購入して、座面のシートやハンドルを自分流にアレンジして個性を出すのも良いかもしれませんね。
B型ベビーカーのデメリットは?
A型ベビーカーには、足元に荷物入れがあるものがほとんどですが、B型にはないものが多いです(あってもわずかなスペースです)。
買い物した際、手で持つしかなく、少しつらいかもしれません。
B型ベビーカーの選び方は?
いつも抱っこ紐がメインで、ベビーカーがそんなに早い月齢から必要でないママは長く使えるAB型を使うか、B型を使うか迷うことでしょう。
もし、腰がすわるまで待てないけどたまにベビーカーを使いたいということであれば、まず、どんな場面でベビーカーを使いたいかを考えましょう。
大きなショッピングモール等でベビーカーがあれば便利だなと思うのであれば、急いでA型を買う必要はないでしょう。
総合案内所にいけば、リクライニング機能の付いているベビーカーを貸し出してくれるところは多いのでその都度借りた方が経済的です。
首がすわればもっと貸し出してくれる施設の幅は増えますので、ごくたまに使うのであれば腰がすわるまでレンタルで済ませるのも良いでしょう。
また、抱っこする方が暖かいので冬生まれの赤ちゃんは、暑い時期になるまでには腰がすわっている可能性がありますので、急いでA型を買わなくても良いかもしれません。
B型ベビーカーの基本的な機能はどれも変わりませんので、B型を選ぶ際は、価格、重さ、デザイン、荷物入れの有無や量で自分のライフスタイルに合ったものを選択するのがオススメです。
自宅の周りの環境を考えて、凸凹道が多い場合はタイヤが大きめのものを、整備されている道の場合はタイヤが小さめのものでも大丈夫、など操作のしやすさで決めるのも良いですね。
1番気にしたいのはお子様の乗り心地だと思いますので、売り場に行って試乗して気に入ったものを購入しましょう。
人気でオススメのB型ベビーカー6選!!
ここからは実際に、人気の高いB型ベビーカーを紹介していきます!
1. Aprica(アップリカ) 軽量B形ベビーカー マジカルエアー
軽量3.2kgで、開閉がラクラク。
生後7ヶ月から使えるB型ベビーカーです。
「がっちりフレーム」と「やわらかサスペンション」の振動吸収設計。
軽くてコンパクトだから持ち運び楽チンです。
三階、エレベーターなしのマンションに住んでる娘にプレゼントしました。
二人目を妊娠して大変なのもあり、
いろいろ探してて、こちらにしました。
2. コンビ B型ベビーカー Acbee JM
一体型シートで取り外し簡単!!
乾きやすいシート素材なので、万が一汚しても夜に洗って翌朝使えます。
16cmと大きな前輪ダブルタイヤとサスペンションで悪路もスムーズ。
3.6kgの軽量コンパクト設計なのも嬉しい。
軽くて持ち運びに便利で洗えるのが最高です!
まさに探していたベビーカーです!
3. アイリスプラザ アルミバギー
3.8kgと軽量で移動が楽チン、大きめの車輪で安定感があります。
5点式シートベルトで子どもしっかりとガードします。
専用のクッションは取り外しが可能。
暑い夏はメッシュ生地で風通しも良好です。
ハンドル部を高くし、持ちやすいハンドル角度で方向転換も簡単です。
座面下に収納ポケットが付いて、物入れに便利です。
適度な価格なのにコンパクト且つ軽量なので予想以上でした。
4. ピジョン ビングルBB2
3.9kgと軽量なのに大きなカゴが嬉しい。
車のトランクにもコンパクト収納でき、玄関スペースでも場所をとらずスッキリ自立します。
インナーシートを取り外して、メッシュベースシートだけでも乗れます。
押しやすさ、シートベルトの締めやすさ、メッシュシートだけで使えることなどもあり、これにしてよかったです。
5. cybex サイベックス LIBELLE リベル (2022年リニューアルモデル)
たった2アクションでウルトラコンパクトまで折りたたみが可能。
自立もできるから、収納場所を選びません。
バス、電車、車など座席の足下でも場所をとりません。
自転車のカゴへの収納や、飛行機の機内持ち込みにも対応しています。
※自転車の種類にもよります。事前に航空会社へお問い合わせください。
控えめに言ってとにかく買って良かった!最高の製品です!
折り畳んだ際もびっくりするほど小さくなるので、収納にも困りません。
これからまだまだ長く使えそうなので、確実に元がとれる製品だと思います。
6. YOYO²(ヨーヨー)
YOYO²は最大 22 kg まで乗れるため長く使用できます。
折りたたむと機内持ち込みが可能。(※利用の際は、各航空会社にお問い合わせください)
パッド入りショルダーストラップで、肩が痛くなりにくい。
バスケットは最大5kgまで収納可能です。
B型にもいろいろある!
B型ベビーカーも進化してきていますので、B型ベビーカーのように乗り心地が良く、動きやすく、持ち運びやすいものがたくさん出てきています。
これから出産される方は、自分の生活スタイルや自宅の周辺の環境、季節等を考えて腰がすわってから性能のよいB型ベビーカーを買うのが良いでしょう。
可愛いデザインのものや、シンプルなデザインのものまで様々なものがありますので、理想のB型ベビーカーを探してみてくださいね。
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい