息子・れっちは現在幼稚園の年中さん。
入園前とは比べ物にならないくらい色々なことができるようになったけど
あと数ヶ月で年長さん、そしてその次はいよいよ小学校に入学…!と思うと少し気になることが出てきました。
先生の話を聞けない…。そんな時には「3ヒントクイズ」がおすすめ!
51,369 Viewもうすぐ幼稚園の年長さんになる息子・れっち。いろいろできることが増えてきて成長を喜んでいる反面、気になることも出てきました…。
息子れっち 4歳
人の話を静かに聞けない息子
長くても5~10分程度なのに静かにできない…
もちろん毎回その場で注意したり、家に帰ってからもしっかり話しているつもりなのですが、
伝わっていないのか忘れてしまうのか…それでも、なかなか改善されませんでした。
遊びで身につける!「3ヒントクイズ」
しっかり伝えているのに、なかなか息子には伝わっていないのか、
相変わらず人の話を落ち着いて聞けない息子…
どうして良いか分からず担任の先生に相談したら、考えてもみなかった方法を教えていただきました!
3ヒントクイズとは…
出題者が3つのヒントを出して
回答者がそこからイメージするものを答えるというもの
子ども同士で出題者と回答者に分かれたり、いろんな場面で用いられるそうです。
今回は考える力を伸ばすのは一旦置いておき、「話したくても我慢できるようになる」ことを目的としてこんな使い方をしました。
といったように、3つのヒントを言い終わるまで答えを言うのを我慢するのがルール。
ルールを破ってしまうと、いくら答えがあってても○にはなりません。
本来の3ヒントクイズは3つ目のヒントで答えが分かる内容が良いと思うのですが、
れっちに対してはあえて2つ目あたりでだいたい答えが分かるようなヒントにしています。
「答えが分かった!すぐに言いたい!」という気持ちを抑えれるようになると
「私語をしてはいけない場面」でも我慢できるようになるらしいです!
最初は我慢できずに途中で答えを言ってしまっていましたが、
その都度「答えがあっててもヒントを最後まで聞こうね」と説明している内に
だんだんと“ゲームのルール”というものが理解できるようになってきたと思います。
長い目で見守ることが大事
まだはじめて1ヶ月ちょっとなので目に見えて効果があった!というではないのですが
「今日はしっかり先生のお話聞けてるんじゃない?」って思う日が増えてきていて、少しずつですが変わっているのを実感します!
そう思って喜んでたのに「やっぱり、全然直ってないじゃん!」という日もたくさんあるのですが…
焦らずじっくり身につけれるよう、これからも3ヒントクイズを続けていこうと思います。
おまけ:わが家の3ヒントクイズ
ちなみにわが家でよく出している問題はこんな感じです。
好きな食べ物や、その日食べたもの、会話にでてきたものを使う場合が多いです。
3つ目のヒントで分からなかった場合は追加で「ほとんど答えじゃん!」というような分かりやす~いヒントを出します(笑)
3ヒントクイズ、先生に教えていただくまでは知らなかったのですがおもしろいですね!
1問1問はすぐに終わるし、お風呂や寝る前にやるのにちょうど良いので飽きっぽい私にも続けられています。
気になった方はぜひお子さんとやってみて下さい~!
1
胸に刻もう……5歳児が語る結婚条件があまりにも具体的でシビアすぎる。笑
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
娘たちが優しい……!?パパへの”塩対応”が終わったのは、こんな理由がありました
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
とにかくやってみる!の尊さよ。息子きっかけで始めた石鹸生活で起きた変化
コノビー名作集
子どもの「大丈夫!」は時に疑うことも必要。検温したら、やっぱり熱があった!
コノビー名作集
「自分で自分の機嫌をとる」って大切……!突然“リフレッシュ方法迷子”になった話
コノビー名作集
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい