抱っこのときもオシャレに!抱っこ紐のよだれカバー4選・選び方まとめ
4,135 View赤ちゃんに抱っこ紐は欠かせません。でも、2歳くらいまではよだれがいっぱい出て、スタイをしていてもどうしても紐の部分がぬれてしまいます。ちょうど赤ちゃんの口に紐が当たるので、はむはむしてしまう子もいます。衛生面を考えると、清潔を保ちたい。でも、毎日抱っこ紐を洗えない。そんなママにオススメなのが抱っこ紐のよだれカバーです。ここではオススメの4点を紹介します。
抱っこ紐のよだれカバーの選び方
以下のポイントに気をつけて選ぶとよいでしょう。
生地
赤ちゃんの敏感な肌に直接当たるものですから、肌に当たる部分の生地は綿100%のものを選びましょう。肌の弱い赤ちゃんはオーガニックコットンがよいでしょう。タオル生地やガーゼ生地が、水分をしっかり吸収し、洗っても型崩れしにくく、扱いやすいです。
洗濯を続けてゴワゴワ感やハリ感が出てきて気になるようでしたら、洗濯する際、重曹を加えるとふんわりします。重曹はホームセンターなどで簡単に手に入ります。
簡単装着
赤ちゃんが泣いて早く装着したいのに、なかなか付けられない。そんな時間のないママはとにかく簡単にショルダーベルトにカバーが装着できるものが適しています。留める部分が、マジックテープやスナップになっていると、赤ちゃんがぐずっていても簡単にカバーを紐に付けられます。取り外しも簡単だし、洗濯機に入れても簡単にはへたりません。
裏地
替えがたくさんあったり、汚れてもすぐに取りかえられたりするときは問題ないのですが、ぬれても長い時間取りかえられない場合は、裏の生地が撥水加工素材になっているものだと、ショルダーベルトが濡れずにすみます。
おすすめの抱っこ紐用よだれカバー①
ベビージャクソンズ 抱っこ紐用よだれパッド 今治タオル
価格 ¥1,389
■国産タオル
今や安心のメイドインジャパンタオルの最高ブランドと言ってもいい「今治タオル」で作られたよだれカバーです。愛媛県今治市で伝統的な製法を守りながら作られ、使い始めからしっかりと水分を吸収し、洗濯を重ねてもへたらない、肌触りのいいタオルとして多くの人に愛用されています。洗濯機にかけられるのも、忙しいママのお助けアイテムです。
■安心素材
もちろん綿100%です。赤ちゃんの肌は大人よりうすく、ちょっとした刺激にも敏感に反応し、ブツブツ、カサカサができやすいものです。自然由来の成分なら肌への負担も少なく、トラブルを防げます。しっかり吸水しますので、よだれをすぐに吸い取り、肌への不快感を減らせます。
■扱いやすさ
固定方法は、マジックテープです。マジックテープの周囲は、バイヤステープで縁取りしてあるので、角が肌に当たって痛いということはありません。
抱っこ紐の種類は年々増えています。エルゴベビー、ベビービョルン、ニンナナンナ、国内外問わず、どのメーカーのものにも合う設計なので、メーカー純性のものと大差なく使えます。
■リバーシブル
うれしいリバーシブル仕上げで、ショルダーベルトの色に合わせて表裏を替えられ、オシャレです。片面がブラック1色、もう片面がブラック×グレーの2色ボーダーと、シックでオーソドックスなカラーなので、ベビーの男女を問いません。また、「花柄は恥ずかしい」というパパにもオススメです。パパ抱っこの時も抵抗なく使えそうです。
他に、ブラック×グレードッド、カーキ×ピンクボーダー、ブラウン×ベージュドッド、クリーム×グレードッドなどシンプルながらもカラーバリエーションが豊富なのも、オシャレパパとママには嬉しいところです。
おすすめの抱っこ紐用よだれカバー②
Buddy Buddy 二重ガーゼよだれカバー
価格 ¥1,296
■二重ガーゼ
二重ガーゼとは、粗めに織った二枚のガーゼを重ねて、部分的に縫ったガーゼのことを言います。二重にすることで以下のようなメリットがあります。
・ふんわり、やわらか
肌触りがよく、肌に刺激が少なく、ベビーの敏感肌にも安心です。
・吸水性・速乾性が高い
ベビーのよだれをすぐに吸い取ります。また、濡れても乾きやすく、肌に負担をかけないし、洗濯してもすぐに乾きます。
・夏は涼しく、冬はあったか
ガーゼの織り方は粗いので、空気を通しやすく、夏は涼しく感じます。一方で、二重にガーゼを重ねてあるので、上下のガーゼの間に空気が入るために保温力が高まり、冬はあったかく感じます。
・軽量
ガーゼのメリットはとにかく軽いことです。うすい素材でかさばったり、ごわごわ感がしたりすることなく、抱っこの負担になりません。
・綿100%
ガーゼはもちろん綿100%、日本製です。
■裏地
綿のワッフル地が使われています。よく見ると、ところどころにゴミが付いているように見えますが、これは「綿カス」と呼ばれる綿花のかけらで、漂白されていない証です。からだに有害なものを使わないことで、赤ちゃんに安心して使えます。
■ワンタッチ プラスナップ
固定方法がプラスナップになっているので、着脱が簡単なのが魅力です。スナップがプラスチック製なので、金属アレルギーの心配がいらないし、錆びないのでベビーが口に入れても安心です。マジックテープだと、洗濯の際に糸くずがついたり、着脱をくり返すと留まりにくくなったりしますが、スナップタイプだとその心配がありません。
■サイズ、カラー
抱っこ紐のメーカーを問わず使えるサイズに設計されています。
うさぎ柄で女の子向けと思われがちですが、ベースカラーがベージュとサックスと2色展開で、うさぎの色が暖色と寒色とミックスで使われているので、男女兼用で使えます。
おすすめの抱っこ紐用よだれカバー③
ホッペッタ Hoppetta champignon 6重ガーゼサッキングパッド ロング
価格 ¥1,620
■6重ガーゼ
表裏2枚のガーゼの間に4枚ものガーゼが挟んであります。普通の織物よりも糸をたくさん使って6枚のガーゼを織り合わせてあるので、しっかり洗っても、繰り返し使っても、布が離れることはありません。6枚のガーゼは織り目の密度が異なるので、中に空気を含みやすく、ふわふわもこもこの質感が特徴的で、2重ガーゼよりぶ厚く、しっかりしている感じがします。
2重ガーゼと同じく、吸水性はもちろん、通気性、速乾性が高いので、扱いやすいです。洗濯は、水洗いが推奨されていますが、洗濯機を使うときはネットに入れて洗うと長持ちします。洗えば洗うほど、やわらかく肌になじんでくる素材です。
もちろん綿100%で、日本製です。
■ロングサイズ
どの位置でもよだれをキャッチできるように大きめサイズで作られています。抱っこ紐だけでなく、チャイルドシートやベビーカーのショルダー部分にも使えます。大きくなってジュニアシートになったときも、シートベルトのショルダー部分に付けると、クッションになって、からだにベルトの角がくいこんで痛いという問題も解決できます。1度買っておくと、長い間いろんな場面で使えそうです。
■オシャレ
ホッペッタは、ママやベビーがリラックスできるものを作ることを大切にしているブランドです。1点身につけているだけで、ナチュラルテイストで、あたたかい印象になります。
Champignon(シャンピニオン)とは、フランス語できのこを指します。オシャレな柄でセンスアップできるとともに、男女問わず使用できます。表はシンプルなバックにカラフルなきのこ、裏は大きめチェックにきのこが白抜きというリバーシブルタイプで、1枚で2通りのデザインを楽しめます。
■簡単着脱
マジックテープで留めやすく、バイヤステープで縁取りしてあるので、角があたることはありません。
おすすめの抱っこ紐用よだれカバー④
BABYHOPPER リバティAFベルトカバー
価格 ¥1,944
■裏地
綿80%生地に、内側ポリウレタンフィルムをラミネートしている撥水素材なので、たくさんよだれが出ても、ショルダーベルトが濡れたり、汚れたりする心配がありません。洗濯の際は、マジックテープを留めて洗濯し、洗濯後は撥水加工を長持ちさせるため、絞らず陰干ししてください。もみ洗いも避けてください。
■オシャレなプリント
表地は、綿100%のジャージー生地に、カラフルな5種類のプリントが施してあります。ジャージー生地とは、ニットの織り方の一種で、伸縮性にすぐれていて、トレーニングウェアなどに使われる素材です。抱っこ紐のショルダーベルトに付けるとすっとなじみ、付けているのを忘れそうです。
5種類のプリントの中の「エロイーズ」(グリーン/花柄)は、エルゴベビー・ベビーキャリア・リバティアートファブリックス/エロイーズと同じ生地で作られているので、色柄を統一したい人にオススメです。
このカバーは、エルゴだけにしか使えないという訳ではないので、他の4色ザンジー・サンビーム(イエロー/花柄)、シアラ(ピンク/花柄)、スージー・エリザベス(ネイビー/ティーセット柄)、フィービー(パープル/花柄)から抱っこ紐に合うのを選んで、オリジナルの抱っこ紐にカスタマイズすると、オシャレ度が増すとともに、同じ抱っこ紐を持つ人と区別ができて便利です。
■簡単着脱
マジックテープの固定式で、縁縫いが施してあるので、肌に触れたときの不快感が少ないです。日本製でしっかりと作られていて、安心、長持ちのよだれカバーです。
まとめ
ベビーの触れる部分は、とにかく清潔に保ちたいものです。同じよだれカバーを数日間、使い続けるのはやめましょう。スタイを替えるように、よだれカバーも濡れたらできるだけ早くキレイなものにしてあげてください。
たくさん購入できないと言う人は、手作りもオススメです。ガーゼにテープ型で貼りつけられるマジックテープをつけたり、小さくなった靴下のつま先を切ってベルトに通したりするなど、時間がなくても簡単に作れますので、ぜひ挑戦してみてください。
1
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
「お母さんのごはんがいい」その言葉にブヒッと笑って、実母を想った。
コノビー名作集
アプデ目まぐるしい生後7ヶ月。お世話する母もプチアップデート!?
コノビー名作集
5歳の発想力がすごい!女の子が「お風呂でやってみたい」意外なことって?
コノビー名作集
摘んだタンポポを公園に持っていきたい3歳児…そのお茶目な理由とは?
コノビー名作集
子どもの耳が聞こえづらい…。でも、その心配は不要だった!?
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』