あなたは、なんのために働いていますか?
働くことには「息抜きのため」「経済的な問題」「見聞を広げるため」等、人によって様々な意味があると思うのです。
産休、育休を取る前は、自分のために何の気なしに仕事をしていた日常が、出産をすると子どもの生活も考える立場になっていきます。
職場復帰をする前に、「人生の変化」を考慮に入れたうえで、自分の「仕事」への心持ちがどのようなものなのか、何のために仕事をするのかを考えてみてはいかがでしょうか。
しかし、すぐに「仕事の意味を考えよう」と言われても、どう考えて良いかわからない人は、こんな質問をご自身に投げかけてみてはどうでしょうか。
1. あなたの仕事は何ですか?
2. その仕事は誰のための仕事ですか?
3. 働くことで、あなたは何を得ていますか?
4. それを得ることは、仕事以外のあなたの人生にどんな影響を与えますか?
5. あなたにとって働くことはどんな意味を持っていますか?
「働いて得られるもの」が「経済的豊かさ」であった場合、その豊かさがどのくらい必要なのかを考えることも必要です。
自分の本音を、聞けていますか?職場復帰前に、改めて考えたい「働く意味」
21,596 View4月から職場復帰されたママ、仕事を復帰することに「罪悪感」を感じたりしていませんか?今一度、働く意味を考え、自分の選択に誇りを持って仕事に向かってもらえたと思います。
なんのために働いているんだっけ?
改めて、自分の大切にしたいことについて考えてみよう
自分の大切にしたいことは、「価値観」とも呼ばれ、自分が潜在的に思っていることになります。
自分の価値観に反した仕事を続けていると、苦しくて続かない場合も出てくるでしょう。
では、その答えを考えるための質問をここにあげてみましょう。
1. 私はどのような人間ですか?
2. 私にとって良い感情とは何ですか?
3. その良い感情を味わっているときは、いつ、どこで、誰と味わっていますか?
4. その時の状態の中で、自分が大切にしていることが3つあるとしたら何ですか?
5. それらのことは、働くことで満たされますか?
このような内容で質問するとよいかもしれません。
「今の自分」を大事にしたい
子どもを預けて仕事をしても、子どもとずっと一緒にいても、子育ての悩みは尽きないものです。
仕事をすると、子どもと遊んだり一緒にいる時間が少なくなります。
対して子どもとずっと一緒にいると、つい感情的になってしまうことなども悩みます。
また、自分の将来について悩みを抱えたりもします。
どちらにせよ、様々な悩みを抱えているのは「子ども」を育てているからです。
大切な子どもへの「愛情」から来ているものですね。
だからこそ、「今」どうしたいのかを大切にしてほしいと思います。
不安や悩みはつきものです。
不安や悩みを考えだすと、きりがないのです。
「今」の自分は必要なことをやっている。
「今」の自分は子どもと自分にとって最善をつくしている。
そう、自信を持って選択ができるといいですね。
私が仕事復帰をしなかった理由
私は息子を産んで、育休が終わる頃には、「人に預けたくない」と思うようになっていました。
保育園に入れることもメリットがあることは、自分が託児所で仕事をしていたこともあり、十分理解しています。
しかし、それ以上に「自分で育てたい」「子どもと一緒にいたい」という私の願望を、強く感じました。
だから、私は子どもと一緒にいる道を選びました。
幸い、経済的に問題はなかったので、自分の心の声に従う選択をすることにしたのです。
どんな自分であっても誇りを持って
仕事をしている自分、していない自分、どんな自分であっても誇りを持ってもらいたいと思います。
それぞれの立場で、これからの育児を楽しんでください。
1
することがなくて暇すぎるイタリアのバカンス。苛立つ私に、夫が言ったこと
コノビーおすすめ書籍
2
赤ちゃんとのお風呂上りはびしょびしょ裸のままダッシュの日々…。その解決法はとてもシンプルだった
ナコ
3
「今日、若い人にね…」母が勤務先で言われた言葉が、信頼であふれてた!
桃ぐる
4
急いでミルクを作っている間に、あんずちゃんがピタッと泣きやんだワケ
ホリカン『まいにちあんず 〜生後100日記録〜』
園帰りの息子の靴から、ポケットから…!きみ、我が家に砂場を作る気かい?
コノビー名作集
上の子のお昼寝中に弟が…!お兄ちゃんが大好きなんだね…でも、やめて♡
コノビー名作集
ぺ、ペーパーが…たびたび起こる怪現象。この家のトイレには…なにかいる!
コノビー名作集
気が抜けなかったあの頃。赤ちゃん時代を振り返った今、思うのは…
コノビー名作集
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ