子どもたちのアイドルとしてお馴染みの「アンパンマン」ですが、今年の4月からアニメの放送時間が変更されると日本テレビ公式サイトでの発表がありました。
これまでは毎週金曜16時20分からの放送でしたが、4月以降は毎週金曜10時55分からの放送の午前中放送になるそうです。
放送時間が変更で大騒ぎ!?録画してでも観続けたい、子どもに大人気なアンパンマンのヒミツ
7,399 View子どもたちに根強い人気のアンパンマンの放送時間が変更されると公式発表がありましたね。今回は、子どもたちに愛され続けるアンパンマンの歴史とその理由を探っていこうかと思います。
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11030001611アニメ「アンパンマン」、日本テレビ放送枠が変更に?!
アンパンマン放送時間が変わるなんて…( ゚д゚)ハッ!
— 紫苑 (@fz_09ff) February 22, 2016
アンパンマンの放送時間変わるだって!?幼稚園から帰って来て見られるのが良かったのに、園にいる時間じゃ観られないじゃん?
— ひろベビ (@hiro_baby283) February 22, 2016
アンパンマンが午前の放送になるニュースを見て
— 飯野洋平 (@0824Yohei) February 23, 2016
夕方にアンパンマンの声が聞こえなくなるのは悲しい
などなど、視聴者からは驚きの声が上がっています。
家事が忙しい夕方の時間に放送されていたこともあり、子どものお守代わりとしても役立っていたらしく、今回の時間変更に打撃を受けたママもいたようです。
地方局では放送時間の変更はあったものの、実は1988年から27年以上もの長い間キー局では放送枠が変わることなくずっと放送が続けられてきたというから驚きです。
では、ここまで幼児をトリコにする「アンパンマン」とは一体どんなアニメなのでしょうか。
長年放送されてきたアンパンマンの驚くべき記録!
1973年、フレーベル社の「キンダーおはなしえほん」に「あんぱんまん」が初めて連載されたのが最初のようです。当時のキャラクターデザインも今とあまり変わらず、お馴染みのあんぱん顔の「アンパンマン」が活躍しています。
1988年から、アニメが放送開始されるようになり、映画やミュージカル、ゲームなど多種多様なメディアミクスを展開し、1996年には高知県に初のアンパンマンミュージアムを設立、その後も全国に何件も設立され、今でも子どもたちの遊び場として親しまれ続けています。
そんな「アンパンマン」ですが、有名なのはその膨大なキャラクター数!
2009年までに登場したキャラクター数は1768体で、世界一の記録としてギネスに認定されたほどだとか。
現在の数を調べるため、公式サイトのQ&Aコーナーを確認してみると…
数えられないくらいいっぱいです。まだ登場していないキャラクターもいます。
全部ではありませんが『アンパンマン大図鑑 公式キャラクターブック』やポータルサイトの「なかまのしょうかい」でたくさんのなかまを見られますよ。
と、公式でも確認できないほど多いみたいですね。
作者本人も「正確な数を覚えていない」とインタビューで答えていたこともあるほどなので、今後もしかしたら未発表キャラクターの原稿発見というニュースが出てくることもあるかもしれません。
実はとっても深かった、「アンパンマン」に込められた秘密
27年間という長い歴史の中で、たくさんの仲間たちに囲まれてきたアンパンマン。
やなせ先生自身、晩年まで自治体にもほぼ無償でキャラクターを提供し続けるなど精力的にキャラクターを生み出し続けてきた方でした。
なぜここまでたくさんのキャラクターを生み出してきたのかはわかりませんが、
仲間たちがたくさんいる世界観を名曲「アンパンマンのマーチ」の歌詞にみることができます。
"そうだ!
恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが友達さ"
(作詞/やなせたかし 作曲/三木たかし 唄/ドリーミング「アンパンマンのマーチ」より引用)
実は、アンパンマンを発表した初期「自分の頭をちぎって渡すなんて残酷すぎる」という理由から、保育関係者などから大批判を受けていました。
たしかに、自分の体をお腹をすかしている仲間たちに分け与えるなんてあまり格好いい姿ではありません。
しかし、この事についてやなせ先生はこうインタビューで答えています。
自分の顔をちぎって渡すヒーローということ。
なぜかというと、正義を行うときには、自分が傷つかずにはできないという考えが、ぼくの中にあるからです。
つまり、自分はまったく傷つかないままで、正義を行うことは非常に難しいということなんです。
アンパンマンは、お腹をすかせた子どもを見つけると、躊躇なく自分の頭をさしだします。
それは戦争経験者である先生の「お腹を空かせていること自体が悪」という考えから生み出された設定なのだそう。
ストーリーを知っているとなんとなくわかると思うのですが、アンパンマンって別にすごく強いわけではないんですよね。
水に濡れたら力が出ないし、すぐにジャムおじさんやバタコさんに助けを求めます。
自分のアンパンをあげたらもちろんその分弱ります。
でもその姿こそがヒーローだとやなせ先生は語ります。
うーん、ヒーローというのは、そんなにすごいものじゃない、とぼくは思う。
先程も話しましたが、線路に飛び込んだ警官がいて、その人は、普段もすごく強くて勇敢かというと、おそらく、そうではなくて、ごく普通の人ですよ。
火事になって、子どもがまだ家の中にいて火に包まれていたら、おかあさんはそこに飛び込んでいくんです。それは強いおかあさんかというと、そうじゃない。ごく普通の人でしょう。
しかし、いざというときにはそういうヒーローみたいなことをやってしまうんです。
アンパンマンも、だから普段はごくおとなしい人なんですよ。
そうして、世界中のヒーローを見ても、こんなに弱いヒーローはいませんよ。
ちょっと雨に濡れるとダメっていうし、ちょっと顔が変形すると「ジャムおじさんに知らせて~」と泣きだしてしまう。
しかし、いざというときは戦う。
ぼくらと同じなんです。
みんなが「正義」の心を持っている
先ほど挙げた、アンパンマンマーチの歌詞「愛と勇気だけが友達」というくだり、まさにみんなの心の中にある「正義」を表したのではないでしょうか?
そして、数えきれないほどたくさんの仲間たちを増やし続けたのは、多様なキャラクターたちが持っている正義の心を表したかったのかもしれません。
人は一人では生きられないし、自分のためだけに生きていくこともできません。
決してすべてにおいて万能ではないし、すぐに風邪はひくし嫌なことがあったら涙を流します。
それでも、時々思いもよらぬパワーが働いて他人のために尽くすときがあります。
人それぞれパワーの使いどころは違いながらも、そのパワーの源は「愛する気持ち」。
ママパパになった今、その想いを向けるのは我が子でしょうか?
「愛する気持ち」に支えられながら、時に誰かのヒーローとして活躍していく大切さを「アンパンマン」は教え続けてくれているのかもしれません。
1
胸に刻もう……5歳児が語る結婚条件があまりにも具体的でシビアすぎる。笑
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
これぞ円満離婚!気持ちよく生きるための「夫婦の選択」
コノビーおすすめ書籍
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
泣き止まない下の子たちにイライラ……そっとかけられたメダルに、涙ホロリ。
コノビー名作集
コレも、おまちゅり…?3歳息子が初の夏祭り参加で、可愛い勘違い発動
コノビー名作集
光熱費の高騰に大打撃を受けた日から1年。現在のベルギー人夫の姿をご覧ください
コノビー名作集
時代だね!年長さんになる息子からの意外なお願い
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』