赤ちゃんが指しゃぶりをしていると、歯並びが悪くなってしまわないか、吸いだこができてしまわないか、など色々気になったりしますよね。指しゃぶりをやめさせたいと思うお母さんも多いかと思います。
今日はそんなお母さんのために、私の実体験をご紹介したいと思います。
指しゃぶりをやめさせる方法は?ポイントは○○と思いすぎないこと
17,025 View赤ちゃんが指をチュパチュパしゃぶっている姿はとてもかわいらしいものですが、段々歯が生えてくると、歯並びに影響しないか気になったり、立派にできてしまった吸いだこが気になったり、親には「卒業してほしいなあ」という気持ちもわいてきます。なかなか卒業できない指しゃぶりにどう対応しますか?
指しゃぶりをやめさせる方法は?
子どもの指しゃぶりをやめさせたいと思ってしまう理由
指しゃぶりは幼児期だけでなく、小学校になっても完全に卒業できない子もいます。もちろん、赤ちゃんの時のように頻繁に吸うわけではありませんが、眠りに入る時の習慣となっていて指しゃぶりをしないとうまく寝られないという子もいますし、退屈している時などに何となく指が口に行ってしまう子もいます。
親としては幼児期のお子さんが指しゃぶりをなかなかやめられないと、「もう赤ちゃんじゃないのに」「歯並びやあごの発育に影響が出ないか心配」「指しゃぶりというと愛情不足、子どもが寂しがっているとすぐに結び付けられて気になる」などの気持ちがあるのではないでしょうか。
専門家のアドバイスが分かれることも
子どもの指しゃぶりについて専門家に相談した場合、相手の考え方によってアドバイスが分かれることがあります。例えば歯医者の先生によっても、「歯並びに影響するからできればやめさせた方がよい」という先生もいれば、「あまり神経質にならずに見守って」と言われることもあるでしょう。しかし実際には、やめさせるということが簡単にできるのならば親は悩みませんし、いつまでも見守っていていいのかとさらに悩んでしまうことも。
指しゃぶり対策グッズを使う?
指しゃぶりをやめさせる方法として、皆さんはどのようなことをするでしょうか? 一番にしがちなのは、指しゃぶりをしているところを見るたびに「やめなさい」と声をかけることかもしれません。しかし、指しゃぶりが習慣になっている子に対してそのつど指摘をすることは、逆に指しゃぶりへのこだわりを強めてしまうこともあります。
また、指しゃぶりをやめさせる方法として、マニキュアのように爪に塗り、子どもにひどい苦さを感じさせることで指をなめさせないようにしようというものもあるようです。しかし、今まで愛着を持ってきた存在にいやな思い出を加えて離させるのは、少し寂しさも感じます。
指しゃぶりを「完全にやめさせよう」と思いすぎない
多くのお子さんには、単なる癖として指しゃぶりをしてしまうケースも少なくありません。手持ちぶさた、何だかちょっとさびしい気分。そんな様子の時にお子さんが指を口に持っていくようであり、対応可能な時間があるならば、お部屋でも外でも一緒に遊んだり散歩する時間を作ったり、ひざ抱っこで絵本を読んでみたり。少し、指に入れることから気をそらせてあげることが何よりです。
日頃の生活を振り返り、最近忙しかったり疲れていてあまりあまり子どもとゆっくり触れ合うことができていなかったなと感じた場合、言葉がけやふれ合いの時間を工夫するのはプラスの発想です。しかしあくまでも親子で楽しい時間を過ごすことが子どもにとっては嬉しいことで、「指しゃぶりを直す」という目標を設けてしまうと、親子ともにつらくなってしまいます。
本人の気持ちを大切に
我が家にも小学校中学年になっても指しゃぶりが完全になくならない子がいました。夜寝るとき限定で、タオルを持って指をくわえていました。親としては気になるので、たまに指摘したのですが、本人も悩んでいたようで「こうしないと眠れないから、眠る時だけは見逃して」と。不思議なもので、一切の指摘をしなくなったしばらく後に、入眠時の指しゃぶりも消えていました。たまたまそういうタイミングだったのかもしれませんが、指摘をされなくなったことで子どももホッとし、執着が薄れていったのかもしれませんね。
指しゃぶりは次第に頻度が下がって消滅していくものですが、完全に消えるまでの時間にはかなりの差があります。1歳でやらなくなる子もいれば、小学生になって完全にやらなくなる子も。指しゃぶりをやめさせる方法を無理して考えなくてもよいのかもしれないですね。決して優劣の問題ではなく個性の1つとして、長い目で見守っていただければと思います。
#キーワード
1
これがママ友界の天国と地獄!尊い「心のハグ」と、頻回おさそい洗礼に出会った
眠井アヒル『ママ友さんとアンコちゃん』
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
赤ちゃんの冬服は何を着せる?肌着・アウターの着せ方とおすすめ冬服6選
youmay
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
【ほっこり】「なんね?」ってなんね?お父さんの電話がかわいい(笑)
コノビー名作集
偏食すぎる子のお弁当に悩んだ末に…母の”ゆで卵だけ弁当”が私を癒すワケ
コノビー名作集
友だちに「遊ぼ」って言えない息子…心配しすぎていた自分を、少し恥じた。
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』