子ども部屋のレイアウト・間仕切りのコツ決定版!上手なレイアウト6選のタイトル画像
公開 2016年03月24日  

子ども部屋のレイアウト・間仕切りのコツ決定版!上手なレイアウト6選

82,123 View

そろそろ子ども部屋を用意しなくちゃ…そんな時に頭を悩ませるのは、家具のレイアウトですよね。限られたスペースに必要なものを上手に配置したり、兄弟姉妹でひとつの部屋を快適に使うためにはどういった点に気をつけるといいのでしょうか。子ども部屋の上手なレイアウトと間仕切りのコツをご紹介します!

出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11030021719

目次 大事な子ども部屋、どうやってレイアウトする?
子ども部屋のレイアウトのコツ①スペースの有効活用
子ども部屋のレイアウトのコツ②収納
子ども部屋のレイアウトのコツ③見た目
子ども部屋のレイアウト、家具別の注意点
兄弟部屋でも安心、間仕切りの方法と考え方
子ども部屋の間仕切り、仕切の種類と費用
広さや人数別、上手なレイアウト・間仕切り方法8選!
まとめ

大事な子ども部屋、どうやってレイアウトする?

子ども部屋にはさまざまな役割があります。勉強をしたり、睡眠を取ったり、家族と離れてゆっくりしたり。お子さんが自立への第一歩を踏み出すための子ども部屋づくり、パパママがサポートしてあげたいですね。

子ども部屋に必要な家具と配置のポイント、兄弟姉妹で共有する部屋の間仕切りのコツなど、順番にチェックしながらレイアウトを考えていきましょう。

子ども部屋のレイアウトのコツ①スペースの有効活用

子ども部屋レイアウトのコツの1つ目は、スペースの有効活用です。子ども部屋は6畳前後が一般的な広さだとされています。その6畳というスペースに、学習机・ベッド・収納棚などの大きな家具を配置する必要があるので、子ども部屋のレイアウトは難しいとされています。

圧迫感のある部屋にしないためには、スペースを有効活用することが大切になります。部屋の広さに見合ったサイズの家具を選んだり、背丈の低い家具で揃えたりするだけでも印象は変わるものです。

兄弟姉妹で共有する場合には、二段ベッドやロフトベッド、机とベッドが一体化したシステムベッドなどを取り入れてもいいですね。

子ども部屋のレイアウトのコツ②収納

子ども部屋のレイアウト・間仕切りのコツ決定版!上手なレイアウト6選の画像3

子ども部屋のレイアウトのコツ、2つ目は収納です。子どもが小さいうちは特に、部屋は散らかりやすいもの。おもちゃが床に散乱していたり、教科書や本が出しっぱなしになっていたり。見かねたママが「片付けなさーい!!」と爆発する光景は、定番ではないでしょうか。

そんな風に怒らなくても済むように、子どもが片付けしやすい収納を考えると、親子ともにストレスを減らせます。収納は1カ所にまとめ、分類ごとにラベルを貼ってあげると、お子さんのやる気もアップします。

収納棚はあまり高い位置に置かないようにしましょう。お子さんの手が届かない場所があると、管理が難しく、持ち物がどこかに行ってしまう原因にもなります。

子ども部屋のレイアウトのコツ③見た目

子ども部屋のレイアウトのコツ、3つ目は見た目です。子ども部屋は勉強する部屋でもありますが、家族と離れてひとりになれるプライベートな空間でもあります。自分だけのリラックスタイムを楽しめるよう、お子さんの好きなデザインや色で揃えてあげると、お子さんも部屋に愛着をもち大切にしてくれるでしょう。

親子でインテリアについて話し合うのもいいですね。子どもも自分で作っていく部屋には愛着が持てますし、片付けを意識したり、年齢が上がれば自分の使い勝手のいいレイアウトを考えるようにもなります。

兄弟姉妹で同じ部屋を使う場合にも、それぞれの意見を取り入れてあげましょう。またある程度年齢が上がったら、間仕切りを活用してプライベートなスペースを確保してあげたいですね。

子ども部屋のレイアウト、家具別の注意点

子ども部屋のレイアウト・間仕切りのコツ決定版!上手なレイアウト6選の画像5

それでは具体的にレイアウトを考えていきましょう。レイアウトを考える時、「ベッド→机→収納棚」の順番で配置を決めていくのがポイントです。一番場所を取るベッドの配置を先に決めておけば、他の家具の置き場所が自然と見えてきます。

ベッド

エアコンの位置に注意しましょう。熱帯夜も多い昨今、就寝時にエアコンを使うこともあります。ベッドはエアコンの風が直接当たらない位置に置くのがベストですが、難しいようなら風向きを調整できる場所に置くようにしましょう。

できればベッドから離した位置に置くと、集中力が妨げられず勉強がはかどります。机に向かっている時にベッドが目に入ると、ついつい休憩したくなってしまうものです。机とベッドの間に仕切りをしたり、棚を置くだけでも効果があります。

収納棚

教科書や勉強道具をしまっておく収納棚は、学習机のそばに置くのがおすすめです。勉強中に必要なものが出てきても、すぐ手が届く場所にあることで集中力が途切れずにすみます。また、出し入れしやすいので片付けの習慣が身につきやすくなります。

兄弟部屋でも安心、間仕切りの方法と考え方

収納棚

収納棚を真ん中に置くことで、プライベート空間の確保ができるうえ、収納としても有効活用できます。本棚を間仕切りに使う場合、本を収納することで多少の防音効果も期待できます。勉強に集中したい時期の兄弟姉妹の部屋で活躍しそうです。

カーテン

カーテンなら低予算で手軽に印象を変えられます。普段は空けておいて広いスペースを共有し、勉強する時や就寝時にはカーテンで仕切ってひとりの時間を確保するなど、いろんな使い方ができます。同性や年の近い兄弟姉妹に特におすすめ。冷暖房もひとつで済むので、経済的でもあります。

二段ベッド

異性の兄弟姉妹だと、小さい頃は同室でも楽しく過ごせますが、年頃になると別々の部屋を望むようになるでしょう。しかし部屋数に余裕がないと、別の部屋というわけにもいきません。そんな時には二段ベッドを真ん中に置いて、それぞれ目隠しをするといった方法が考えられます。

目隠しの方法としては、カーテンやロールスクリーンを引いたり、板を打ち付けてお互いの部屋が見えないようにするといった方法もおすすめです。

パネルドア

小さいうちは広いスペースを共有して、成長したらパネルドアで仕切ればあっという間に1人部屋の完成です。壁を作るより安価で、将来子どもが独立したときには、再びひとつの部屋に戻すことができます。

仕切り壁

新築時には多目的に使える大きな部屋にしておいて、必要になったら造作壁を設置するというおうちも増えました。造作壁は設置に費用がかかりますが、遮音性が優れているのでプライバシーの確保には最適です。異性や年が離れた兄弟姉妹にぴったりです。

子ども部屋の間仕切り、仕切の種類と費用

収納棚

■素材
プリント合板、天然木材、スチールなど。

■形状
絵本やおもちゃを収納できる背丈の低い収納棚から、部屋の間仕切りにもなる天井まで高さがあるものまで、用途によってさまざま。

■設置方法
自宅で組み立てるか、完成品を購入して設置します。購入したお店によっては、商品の配送時に有料で組み立てサービスを利用できることも。

■費用
カラーボックスなら1,000円前後から購入可能。部屋の間仕切りができる大容量収納棚だと、1万円程度から50万円以上かかることもあります。

薄型壁面収納ラック

【商品紹介】
手頃な値段が嬉しい壁面収納です。移動式の棚なので、収納するものによって高さが変えられて便利です。

【商品説明】
・価格 ¥ 13,980
・材質 プリント合板
・カラー ホワイト
・サイズ 約幅60×奥行19×高さ178(㎝)

カーテン

■素材
スチール、ポリエステル、綿など

■設置方法
天井にカーテンレールや、伸縮する突っ張り式のレールを設置することで、カーテンを取り付けることができます。比較的簡単に設置できるので、大人2人なら1日で作業できます。

■費用
カーテンの素材によります。10,000円前後から手頃な価格で設置できます。

つっぱり式 目隠しカーテン

【商品紹介】
つっぱり式なので簡単に取り付けられ、ネジ穴を空けたくない賃貸住宅でも重宝します。

【商品説明】
・価格 ¥ 10,930
・素材 本体:スチール、カーテンバー:ステンレス、ジョイント:ポリプロピレン、カーテン:ポリエステル100%
・カラー ベージュ、花柄
・サイズ 幅153~340×高さ220~280cm

2段ベッド

■素材
プリント合板、天然木材、スチールなど

■設置方法
自宅で組み立てるか完成品を購入して設置します。購入したお店やサイトによっては、商品の配送時に有料で組み立てサービスを利用できることも。

■費用
20,000円前後からあるようです。ベッドの材質などで価格に差が大きく、天然木材は比較的高めです。

IKEA 2段ベッドフレーム

【商品紹介】
人気のIKEAの2段ベッドです。シンプルなので子どもが成長しても長く使えそうです。

【商品説明】
・価格 ¥ 32,850
・素材 パイン材
・サイズ  高さ: 157 cmベッド幅: 97 cmベッド長: 206 cm

パネルドア

■材質
塩化ビニール、樹脂など

■形状
折りたたみ式のパネルドアで、部屋の幅に合わせてパネルの増減ができます。

■設置方法
天井にプラスチックレールをビスで取り付け、パネルドアを設置します。日曜大工が得意なパパママなら自分で取り付けも可能です。

■費用
安いものを自分で設置するなら5,000円程度から、業者に依頼すると100,000円~になります。

パネルドア間仕切り

【商品紹介】
自分で取り付けができるパネルドアです。部屋のサイズに合わせてドアの幅を調整できるので、ぴったりな間仕切りができます。

【商品説明】
・価格 ¥ 4,980
・素材 本体:塩ビ ランナー:樹脂 レール:樹脂
・カラー 木目チーク
・サイズ  幅97cm×高さ174cm

仕切り壁

■素材
木材、壁紙、塗り壁など

■設置方法
大がかりな工事になるので業者さんに依頼することが多いですが、日曜大工が得意なご家庭ではDIYをすることもあるようです。他の間仕切りに比べると工期が長くなります。

■費用
目安として100,000~200,000円程度。壁紙や塗り壁の素材や、部屋のサイズによって変わります。

広さや人数別、上手なレイアウト・間仕切り方法8選!

のびのび遊んでお片付け上手になっちゃう部屋

幼児期にぴったりなこのお部屋は、収納棚を壁にくっつけたおかげで遊ぶスペースが広々していますね。おもちゃや絵本がわかりやすくまとめられているので、小さなお子さんでも自分でお片付けができそうです。

4畳半でも快適な部屋

4畳半に机やベッド、収納がすべて納められたお部屋です。スペースの使い方と白を基調とした家具のおかげで、圧迫感がないおしゃれな子ども部屋になっていますね。狭くてもお気に入りの空間になりそうです。

ロフトベッドで広々使える部屋

部屋の広さは不明ですが、6畳の子ども部屋のお手本になりそうなお部屋です。ロフトベッドにすることで、その下のスペースを収納として有効活用しています。お友達をたくさん呼んで自慢したくなるほど、カラフルでセンスのいいお部屋ですね!

1人の時間も2人の時間も楽しめる部屋

日中は兄弟姉妹と楽しく遊んで、夜になったらカーテンを引いてゆっくり休めます。1日の出来事をカーテン越しに話すのも楽しそうですね。

集中して勉強ができる部屋

学習机を棚で間仕切りすれば、それぞれ勉強に集中できそうですね。オープンラックタイプなら、両方から荷物を取り出せるので省スペースかつ機能的です。わからないところは棚の合間から質問するなど、コミュニケーションも充実しそうです。

お互いのスペースを大事にした部屋

ベッドと机には仕切りをして1人の時間を過ごせるように、空いたスペースは共有で楽しく過ごせるように。兄弟姉妹が程よい距離感で過ごせる工夫が満載のお部屋です。

1人1人の個性を大事にした部屋

3人きょうだいのお部屋は、それぞれの好きなカラーで色分けされた、個性豊かなお部屋です。仕切られていても顔を覗かせるだけでコミュニケーションが取れるので、兄弟姉妹の仲が深まりそうですね。

兄弟姉妹が多くても大丈夫な部屋

4人分のベッドが並んだこのお部屋なら、兄弟姉妹が多くても狭さを感じませんね。それぞれのベッドをカーテンで仕切れば、大きくなっても使えそうです。

まとめ

部屋が狭くても、兄弟姉妹と共有でも、レイアウトや間仕切りを使えば、快適に過ごせるお部屋作りは可能です。お子さんと一緒にお部屋のレイアウトを考えてみるとより楽しめそうですね。 

Share!