輪投げを手作りしよう!家にあるもので簡単、かわいい輪投げの作り方
45,970 View家にあるもので簡単に作れる輪投げの作り方をご紹介します。雨の日などで外に出られない時にお子様と一緒に作ってみてください!作るところから、遊ぶところまで、たくさんの面白さを感じることができますよ♪
用意するもの
【用意するものはこちら】
・大きめのチラシまたは新聞紙
・色画用紙
・ペットボトル
・ハサミ
・透明テープ
・ビニールテープ(あればでOK)
・ティッシュの空き箱(あればでOK)
輪投げの作り方
1.まずは、輪っか作り
まずは、チラシまたは新聞紙をくるくる巻き、そのあとねじります。
(わが家では新聞をとっていないので、宅配サービスのチラシを使いました。)
チラシなら2枚、新聞紙でしたら1枚分でいいかと思います。
長い辺のほうを丸めていってくださいね。
お子様もできる作業なので一緒にやってみてください。
ネジネジできたら、端と端をテープで繋げて輪っかを作ります。
5つほど作りましょう。
2.輪っかに色画用紙を巻きつける
次に、破いた色画用紙を輪っかに巻きつけていきます。
破るのはビリビリ〜っと、お子様に自由にやってもらってもよいですよ。
ちなみに1番巻きやすい太さは3〜4センチ幅でした。
3.その上から透明テープを巻きつける
色画用紙が巻きつけられたらその上から透明テープをぐるぐると巻きつけます。
多少ぐしゃっとなっても全然大丈夫!
巻く方向は色画用紙と同じ向きが巻きやすいと思いますよ。
4.ペットボトルに水を入れる
ペットボトルに水を入れて重りにしてください。
水がこぼれるのが不安な方は、キャップの周りにビニールテープを巻きつけてくださいね。
そのままでは輪を投げた時に倒れてしまうので、ティッシュの空き箱があるようでしたら中に入れ、倒れないようにするとよいです。
5.完成!
テープを輪っか5つすべてに巻きつければ完成です。
あとはお子様と輪投げを楽しんでくださいね。
遊び方
輪っかをペットボトルに向けて投げ、輪投げを楽しみましょう!
ペットボトルの数を増やしたり、点数をつけたりして遊ぶと、より楽しめますよ。
とても簡単で、作る過程もお子様と楽しめますので、皆さんぜひ作ってみてください!
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
赤ちゃんの肌にいいの?悪いの?冬至の「ゆず湯」の秘密
離乳食・幼児食アドバイザー 園田奈緒
3
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
息子をめぐるバトル勃発!?「だれがすきなの?」への返答が、流石すぎ♡
コノビー名作集
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
コノビー名作集
夫よ、ごめん…!夕食の味噌汁がつい「濃いめ」になっちゃうワケ
コノビー名作集
家事の最中にしゃべり続ける息子。ママに話しかけているかと思いきや、実は!
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』