テレビを見ながらタレントさんや番組の良くないと思うところを言っていたり、サッカーの試合を見ながら相手チームの悪態をついていたり、ついつい、子どもの前で他の人や物事を批判してしまった経験ってありませんか?
ママやパパが発する何気ない一言を、子どもはよ~く聞いています。
子どもの前で「他人の悪口」や「愚痴」を言っていませんか?
33,920 View生まれてきたヒナがはじめてみたものをママだと思い込んで後をついてくるように、子どもはパパママの言動を倣っていくものです。だからこそ良い言動を見せていきたいですよね。私自身、他人に対する愚痴めいた言葉を子どもに聞かれて、ドキッ!としたことがあります。
独り言のような悪口、聞かれてますよ!
子どもは親の言葉を真似します
子どもが一年生のときの担任の先生は大学を出たての新人の先生でした。
社会人としても一年目だったために、配布すべきプリントを配布できていなかったり、
電話などの対応や保護者会での仕切りが不慣れで、伝えるべきところが抜けていたり、というところがありました。
事あるごとに、私はよくパパに
「先生、まだ若いからね」
「新人さんだから、まだ不慣れで困るわ~」
などと愚痴をこぼしていました。
小声で話していましたし、子どもには聞かれていないと思っていました。
しかし、ある日、子どもが突然
「ママー、ぼくの先生ってまだ若いからだめなんだよね」
と言うのでびっくり。
「そ、そんなことないよ!なんでそんなこというの?」と聞くと
「だって、ママが言ってたじゃん~」とのこと。
子どもって、よく聞いているんですね。
特に子どもに聞かれたくない話って、大人の声のトーンが変わるようなのです。
子どもはちょっとしたトーンの変化を察知して、耳をすましているのです。
口は災いのもと!誤解を生まないために…
特に意図としていない軽い独り言だったとしても、それを子どもが聞いてしまえば、子どもは、外で言ってしまうこともあります。他人のことをちょっと悪く言ってみたり、嫌味を言っていると、子どもが口外して、他人に下手な誤解をあたえてしまうかもしれません。
パパやママの言動は、子どもが小さいうちであればあるほど影響を与えやすいのです。
簡単に他人のことを評価するような言動はひかえたほうが良いでしょう。
「口は災いのもと」
普段から良い言動を心がけて、子どもと一緒に親も成長していきたいですね。
1
胸に刻もう……5歳児が語る結婚条件があまりにも具体的でシビアすぎる。笑
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
娘たちが優しい……!?パパへの”塩対応”が終わったのは、こんな理由がありました
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
とにかくやってみる!の尊さよ。息子きっかけで始めた石鹸生活で起きた変化
コノビー名作集
子どもの「大丈夫!」は時に疑うことも必要。検温したら、やっぱり熱があった!
コノビー名作集
「自分で自分の機嫌をとる」って大切……!突然“リフレッシュ方法迷子”になった話
コノビー名作集
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい