簡単!激安!DIY!100均の材料で知育玩具を手作りしよう♪
41,986 View子どもの知育玩具はたくさん売っているけれど、いざ買うとなるとなかなか高いものですよね。そんな時は手作りしちゃいましょう!今回は、1〜3歳のお子様にオススメの簡単な知育玩具の作り方をご紹介します。100円均一などで手に入る安価な材料で作ることができますよ♪
知育玩具を手作りしてみよう!
おもちゃ屋さんに行くとたくさん売られている知育玩具。
「知育に役立つ」と言われると、可愛い我が子のために…とあれもこれも買いたくなってしまいますよね。
でも、知育玩具は意外とお値段が張るもの。
そんな時は手作りしてみませんか?
今回は、オススメの簡単に作れる知育玩具を年齢別にご紹介します!
【1歳後半〜2歳にオススメ】数字を教えたい時にオススメの「マグネットおもちゃ」
まず1つめの手作り知育玩具は、1歳後半〜2歳の子どもにそろそろ数字を教えたい!という時に便利なおもちゃです。
【材料】
・ホワイトボード
・マグネット
・油性マジック
作り方は簡単!
100円均一で買ったホワイトボードに、油性マジックで数字を書いて、同じくマグネットにも数字を書いていくだけ。
ボードの数字のところに、同じ数字のマグネットを貼り付けて遊ぶゲームです。
こちらのおもちゃ、実は市販されている知育玩具をマネして作ったもの。
買うと5,000円前後しますが、手作りすれば500円以内で出来てしまいます!
【作り方のコツ】
このすうじ盤を手作りする際、私が100円均一ショップ「ダイソー」で見つけたホワイトボードはサイズが小さめだったので、書く数字は20までにしました。
市販されているもののように、マグネットの色を10ごとの数字で区切ると、子どもはより分かりやすいと思います。
我が家の場合は子どもに数字を教える時、最初の頃は絵本を見せたりお絵描きの時に数字を書いて見せてみたり…と色々試しました。
しかしそれらのやり方では全く数字に興味を持ってくれず、見向きもされませんでした。
「数字ってどうやって教えればいいの?!」と困っていた時に、このすうじ盤を作ってみたところ、同じ数字が書いてある場所に物を置くというゲーム的なところが面白かったようで、我が子はこれだけはやってくれたのです!
「これは3だね〜、同じ数字はどこにあるかな?」などと声かけをしながら遊んでいたところ、我が子も少しずつ数字に興味を持ち、認識してくれるようになりました。
数字だけではなく、ひらがなやカタカナ、ABCバージョンなど、手作りなら応用も効きますね。
ただし、くれぐれもマグネットの誤飲には気をつけてください!
誤飲の心配のある子には大きなサイズのマグネットを使用したり、カットして使えるシートタイプのマグネットを使用するなど、安全に十分配慮して手作りしてくださいね。
【1歳後半〜2歳にオススメ】手先の訓練にオススメ!「紐とおし」
脳を鍛えるためには、子どもは手先を使って遊ぶことも大事です。
そんな手先の訓練にもなるおもちゃでオススメなのが、「紐通し」です。
紐通しは、市販品を買うと1500円〜と少しお高め。
そこで、安い材料で作れて1歳後半〜2歳くらいのお子様にちょうど良い難易度の紐通しがこちらのおもちゃ!
【材料】
・ホース
・ロープ、紐など
100円均一にも売っているホースを切って、それに靴紐やロープを通すだけ!
【作り方のコツ】
ロープの端が硬くないと通しづらいので、ただのロープを使う場合には、端にはビニールテープを巻きましょう。
また反対側のロープの一番端は、入れたホースが落ちないように縛ったりしておきましょう。
ホースを切る時は、短いものや長いものなど色々な長さに切って難易度を変えるといいでしょう。
長いホースほど紐を通すのが難しいです。
ホースを5㎝以上にすると誤飲防止になります。
手先の器用さの訓練や、集中力をつけるのに効果を発揮してくれる知育玩具です。
もう少し年齢が上がり口にものを入れる心配がなくなったら、ビーズに紐を通す遊びもいいですよ。
【2〜3歳にオススメ】見た目もかわいい♡「洗濯ばさみライオン」
どの家庭にもある洗濯ばさみでも、実は手先を使う遊びができます。
ある程度の力を入れないと開くことができず、何かを挟むのもコツがいるので、手先を使う訓練になりますね。
【材料】
・洗濯ばさみ
・紙皿または厚紙
・絵具、折り紙など
厚紙や紙皿にライオンの絵を描いて、周りにぐるりと洗濯ばさみを挟むだけで、可愛い「洗濯ばさみライオン」の手作り玩具が出来上がり!
こちらは2〜3歳のお子様にオススメのおもちゃです。
【2〜3歳にオススメ】想像力を養う!「なにかなゲーム」
最後に、子どもの手先の感覚刺激や、想像力を働かせる訓練となるおもちゃをご紹介します。
【材料】
・中が透けないビニール袋
・家にあるおもちゃ
こちらは特に作る物はなく、袋が1つあればできてしまう手軽なおもちゃです!
大人が話す言葉をある程度理解できるようになる、2歳以降の子どもにオススメです。
まず、ビニールや布などの袋に、子どもの好きなおもちゃをいくつか入れます。
そして中に手を入れて、中身を見ずに指先の感覚だけでそれが何か当てるゲームです。
例えば袋に入れたのが車のおもちゃであれば、タクシー・バス・トラックなど形の違う物をいくつか入れて、「タクシーはどれかな?」と大人がクイズを出し、子どもは中身を見ずに指先の感覚だけでタクシーを取り出せたら正解!といった具合です。
中に入れるおもちゃは、丸・三角・四角など形の違う積み木を入れて遊ぶのもオススメですよ。
手作りの知育玩具で楽しく遊ぼう♪
今回は、数の勉強に役立つおもちゃや、手先の訓練や想像力を養うのに良い手作りおもちゃをご紹介しました。
知育玩具を手作りすれば、市販品を買うよりもずっとお安いですし、何よりも自分が作ったおもちゃで我が子が夢中になって遊んでくれるのは、とても嬉しいものがあります!
とても簡単に作れるものばかりなので、ぜひ手作り知育玩具で遊んでみてはいかがでしょうか?
#キーワード
1
することがなくて暇すぎるイタリアのバカンス。苛立つ私に、夫が言ったこと
コノビーおすすめ書籍
2
子どもはとても敏感…4歳娘の一言に号泣してしまった日
ホリカン
3
「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡
にくきゅうぷにお
4
急いでミルクを作っている間に、あんずちゃんがピタッと泣きやんだワケ
ホリカン『まいにちあんず 〜生後100日記録〜』
園帰りの息子の靴から、ポケットから…!きみ、我が家に砂場を作る気かい?
コノビー名作集
上の子のお昼寝中に弟が…!お兄ちゃんが大好きなんだね…でも、やめて♡
コノビー名作集
ぺ、ペーパーが…たびたび起こる怪現象。この家のトイレには…なにかいる!
コノビー名作集
気が抜けなかったあの頃。赤ちゃん時代を振り返った今、思うのは…
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』