喉が痛む病気&ヘルパンギーナや手足口病などに備えて
「カロリーメイト缶」はオススメです。
ココア味やコーンスープ味などがあり、子どもたちも飲みやすそうでした。
下記は手足口病に苦しんでいた私のTwitterのつぶやきです(笑)
ご参考までに。
家庭内感染が一番こわい!?手足口病は“大人”が気をつけるべき理由
363,002 View昨年のシルバーウィーク前に子どもが手足口病に感染。まさか私に感染するとは…!甘く見ていた手足口病…かかるとものすごく大変でした。
「豆腐&豆乳&きな粉」がものすごく痛かった!
なかなか食事もとれず、弱っているところに
栄養価が高そうな豆乳&豆腐は魅力的ですよね。
やわらかい、優しい味…元気になれそう!!と思い、食べると…
恐ろしく口内が痛かった!!!
また、ヨーグルトにきな粉を入れて「栄養UP!」も大変危険です。
私は、非常に痛い目にあいました!
何故かわかりませんが、私の場合大豆系は口内炎に攻撃しかしてきませんでした。
熱&口や手足の痛みが治った!その次は…
爪は時間差で剥がれてきました…
9月に手足口病発症
↓
11月に爪が剥がれ始める
↓
翌年1月末になってもまだ治りきらず。
爪はいっぺんに剥がれるわけでもなく、亀裂は入り徐々に剥がれてくるので
きれいに治るまでとても時間がかかりました。
症状が治りきるまでに、3~4ヶ月以上も。
※もちろん、剥がれない場合もあるそうです。
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
4
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
除菌・ウイルス対策強化シーズン到来!赤ちゃんを守る冬のマストアイテム
杏林製薬株式会社
母ビックリ。息子が英語の次にハマった、意外な言葉とは…?
コノビー名作集
家族と一緒に食卓を囲んでいる赤さん…嬉しくて先走ってしまったこととは?
コノビー名作集
しんどかった"ソロお産"。コロナ禍に出産をしたママ達に思うこと。
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい