かわいくって、ついつい手が伸びてしまう、ベビー服や子供服。
特に第一子となると、あれもこれもとアイテムを揃えたくなってしまいますよね。
「褒められ服」はどんな服?おしゃれママが語るベビー・子供服選びのポイントとは!?
32,633 Viewベビー・子供服選びは子どもができてからの大きな楽しみのひとつ!しかし第一子は特にどんなアイテムをどのくらい揃えればいいのか分からないことばかりだったり、おしゃれもしたいけど高いものばかり買えない、汚れも気になる…と、服選びに迷うママも多いのではないでしょうか?今回はおしゃれママ5名にお集まりいただき、ベビー服・子供服選びのポイントについてお話いただきました!
気になる!ベビー服・子供服、みんなどうやって選んでるの?
しかしその一方で、買っても使わなかったということは避けたいし、どんなものが子どもにとっていいのかわからないからこそ、みんなが良いと言っているものを使いたい!と思う人も多いのでは?
そこで今回はおしゃれママ代表5名にお集まりいただき、ベビー・子供服座談会を実施!
果たして、おしゃれママたちはどのようにして子供服を選んでいるのでしょうか?
【参加者プロフィール】
●上段左から
あやさん:1歳10ヵ月(息子)の母。元保育士、現在は専業主婦
はるかさん:2歳10ヵ月(息子)の母。読者モデルとして活動
エリさん:1歳半(息子)の母。自身でオンラインジュエリーショップを経営、読者モデルとしても活動
●下段左から
明美さん:9歳(息子)と7ヵ月(娘)の母。フリーモデルとして活動
真里恵さん:11ヵ月(娘)の母。専業主婦
産前産後、初めてのベビー服選びはどうした?買う場所は?
—産後に備え、出産前にベビー用品を揃えると思うのですが、どうやって情報収集されましたか?
エリ:私は「赤すぐ」を見て、アカチャンホンポなどに行ってベビー用品を揃えました。出産までに、肌着が何枚必要とか、細かく書いてあるから、すっごくわかりやすくて。
はるか:我が家も、なんでも揃うかなと思って、とりあえず「アカチャンホンポ」に行きました。そこで出産準備リストをもらえたので、それを見ながら揃えたなぁ。
真里恵:私は母親に一緒に選んでもらいました。何が必要なのか、経験者に聞くのがいいと思って。実際に「それは要らないよ」と言われたものもあり、とても助かりました。
明美:一人目か、二人目以降なのかでも、情報収集の仕方や買い方って変わってきますよね。
我が家は二人子どもがいるんですけど、一人目の時は雑誌等を参考にして、それ通りに買い揃えたのに対して、二人目の時は出産祝いを自分からリクエストしたりして(笑)、必要なものが手に入るようにしていました!
—最低限のものをそろえ、いざ出産。産後ベビー服はどこで買いましたか?
明美:私は産後3ヵ月で初めて買い物に出かけました。生後3カ月の赤ちゃんを連れて、渋谷まで出ちゃいましたね!今思い返すと、すごいことしていたなぁと、思いますけど(笑)。
はるか:私も生後3ヵ月くらいの時には、新宿まで買い物に行っていました。新宿は百貨店が揃っているのが、いいんですよね!百貨店はおむつ替えや授乳スペースが充実しているので、赤ちゃん連れに優しい。
あや:うんうん!あとは大きなショッピングモールも子ども連れに優しいつくりだから行きやすいですよね。
真里恵:私は、子ども服の海外ブランドも好きでよく購入しています。ハワイに住んでいる友だちにハワイのブランドの服を送ってもらったりすることもあります。
子供服を選ぶ軸は?
—子供服を選ぶとき、どういう軸で選ぶことが多いのでしょうか?
あや:もちろんデザインも大切なんですけど、やっぱり「子どもに着させやすい」「子どもが動きやすい」という2大ポイントは外せません!
例えばおしゃれなデニムを履かせたいと思ったら、お腹周りがボタンじゃなくてゴムなのかとか、ポイントですね。ズボンは特に、ストレッチが効いている方が私も脱ぎ着させやすいし、子どもも動きやすいのでしっかりチェックします。
明美:「着させやすさ」は、ボトムスだけでなく、トップスも大切ですよね!
これは、私の失敗談なんですけど。
一人目の時に、首周りのホックがひとつしかないものを買ったら、いざ着させようと思ったときに、子どもの頭が入らなくって(笑)!一度も着れないってことがありました(笑)。
その経験を活かして、首周りがざっくりあくもの、スナップがたくさんついているものを選ぶようになりました。
はるか:デザインだけで選んじゃうと、失敗することもありますよね~!
麦わら帽子とかハットとか、すっごく可愛いから被らせたい!と思うけど、絶対子どもは嫌がるなと思って、結局いつも諦めちゃってます。インスタに写ってるおしゃれな子どもたちも、撮影が終わったら帽子を脱いでいる、と信じたい!(笑)
あや:たしかに(笑)!あとはやっぱり子どもの服って汚れやすいので、よそ行きと普段用は分けて買いますね。
特に保育園や幼稚園には着替えも大量に必要なので、普段着は安く買えるところで済ませて、よそ行きの服はちょっぴりハイブランドなものを買うようにしています。
—みなさんがヘビロテしているアイテムを教えてください!
明美:やっぱり、ストレッチの効いたパンツは使い勝手がいいので、色違いでまとめて買っちゃいますね!
“BREEZE”や“アプレレクール”の「F・Oインターナショナル」さんのパンツは本当に優秀で、1人目の子が保育園の時、同じ保育園のママほとんどが持っていたほど(笑)!
はかせやすいし、リーズナブルなので汚れも気にならずに思いっきり遊ばせてあげることができます。他の商品も価格の割りにデザイン性が高い商品が多くて助かります。
あや:シンプルなデザインのものも、使いやすいですよね。子供服ってどうしてもゴチャっとしたデザインのものが多いので、上下で柄ガラになっちゃったり(笑)。シンプルでワンポイントのロゴも無いようなものは、何にでも合わせやすくて重宝しています。
エリ:うんうん!あとは、真っ白な服って避けがちなんですけど、汚れたら漂白すればいいだけなので、実は柄物より洗いやすいんですよね!なので、我が家は真っ白な無地のアイテムも何着か揃えています。
「褒められる服」は、ズバリこれ!!
—こういう服は周りから褒められる!というものを教えてください♪
エリ:親子リンクコーデは鉄板ですね!モノトーンの服を持っておくと、親子で合わせやすい。まったく同じ服じゃなくても、アイテムだけ揃えたり、色味だけ揃えたり。
はるか:わかります!私はよくインスタでコーディネートをチェックして、これ!という物が見つかったら、同じようなアイテムをできるだけ安く揃えるようにしています。
明美:ブランド服はやっぱり褒められますよね。
実際にベビー・子供服を手に取りながら、商品を選ぶポイントをお聞きしました!
—ヘビロテアイテムとして話題になった、”BREEZE”や”アプレレクール”などのブランドが人気の「F・O・インターナショナル」様に、新商品のサンプルをいただきました!
実際に手にとりながら、ご意見をお願いします。
明美:これ!首周りがざっくり空くタイプ、いい!着させやすいし、頭の大きい子でも安心だと思います。
あや:ロンパースは、上からかぶせるタイプだと、少し使いづらいので、前が全部開くようにスナップがついていると、着させる時やオムツ替えの時もラクですよね。
真里恵:女の子の服ならではの、このチュール感が本当に可愛い!娘にも着せてあげたいなと思います。
ただ、夏だとチュール素材でかぶれちゃったりするかもしれないので、チュール部分が取り外しできるともっと嬉しい!よそ行きのときはチュールで、普段は下にスパッツを履いたり、とか使い分けできると便利そう!
あや:こういうワンポイントも、さり気なく入っていると可愛いですよね。うちは男の子だけど、こういう可愛いワンピースとか、着させたかったな〜!
エリ:どのパンツも、お腹周りのゴムは伸縮性があってゆったりしていていいですね!これならうちの子も履きやすいと思います。
はるか:着心地やデザインは大切だけれど、やっぱり値段も重要なポイント。ECサイトで手軽に手に入るなら、すごいお得!
子供服選びで重要なのは、着心地・デザイン・お手頃価格の3軸!
おしゃれママたちは、さぞ有名ブランドばかりでお買い物をしているのでは?
…と思いきや、必要最低限のアイテムや日用品を賢く揃え、よそ行き用のものはちょっぴりお値段のはるものを買うなど、子どもたちがすぐ大きくなってしまうからこそ、上手に服選びをしていることが分かりました!
大切なのは、
・「デザイン」
・「着やすさ」
・「価格」
しっかりポイントを押さえて、楽しく子供服選びをしていきたいですね!!
今回ご協力頂いた、”BREEZE”や”アプレレクール”で人気の「F・O・インターナショナル」様のベビー・子供服は、お手頃は価格で可愛いデザインの洋服が手に入る他、ママたちの意見が取り入れられた「着させやすい」アイテムがたくさん揃っています。
ぜひ一度お手にとってみてはいかがでしょうか?
#キーワード