![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/d390b469c0b6a63aca71c7954038ca2106ce2164_l.png)
我が家には、1歳9ヶ月の歳の差の兄弟がいます。
長男のダイちゃんと次男のショウちゃんです。
今日は、次男・ショウちゃんを出産した時に私の背中を押してくれた出来事を紹介します。
一人目の時は、とにかく検索魔だった!
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像2](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/0561008dc02baa610ec590e040499de98285c8d1_l.png)
初めての育児。
わからないこと、不安なことがたくさん!!
長男・ダイちゃんを妊娠した時から、すっかり検索魔になっていた私。
ネットで見つけた情報通りに断乳し、
二人目を妊娠。
一人でも手一杯なのにうまくできるかなぁと少し心配になりながらも、
こんなに可愛い赤ちゃんがもう一人増える喜びで満ち溢れていました。
次男を妊娠中、長男に起こった変化
妊娠は順調。
その間にも、日々成長する長男・ダイちゃんにもメロメロの毎日。
ダイちゃんは、お腹の赤ちゃんの存在に気がついている様子でしたが、
もともと赤ちゃんとそんなに変わらなかったので、
特別赤ちゃん返りだと感じることも、イヤイヤ期で困ったということもありませんでした。
ところが、臨月に入ったころに、ある変化が…。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像3](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/8717dd636f428e784c9dd67c398a8ecbf3014e0e_l.png)
10ヶ月で断乳をして以来、ずっと飲んでいなかったおっぱいに異様に執着を示すダイちゃん。
でも、妊娠中の授乳は子宮を収縮させてしまうのであまり良くないと先生に言われています。
それに、同じ月齢のお友だちはもうおっぱいを飲んでない子ばかり。
もうすぐ2歳なのに、おっぱい飲んでるなんて言ったら恥ずかしいかな?という心配もありました。
ただ、泣いてすがる長男の姿がかわいそうで、胸が締め付けられる思いでした。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像4](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/154560774a3565dae7d909c08b135a1419c6ff95_l.png)
次男誕生!ますますおっぱいに執着する長男
ショウちゃんの出産で私が入院をしていた間は、おばあちゃんのおんぶで寝ていた長男・ダイちゃん。
特におっぱいを欲しがる様子はなかったよ、と聞いて、
これで一件落着かと思ったら……
甘かった。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像5](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/e47fa198b1c04748877ff8331ef4c1887f44d342_l.png)
産まれたばかりのショウちゃんが泣くと、同時に長男ダイちゃんも泣く。
そして、当たり前のようにおっぱいを飲みにくる。
座っていると手がおっぱいに届いてしまうので、
産後1週間経ってないのに、私は立ったまま次男の授乳をしていました。
今までに見たことがないような泣き方で、
私の足にすがるダイちゃんを見降ろさなければならない毎日。
私も毎日、泣きながら授乳していました。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像6](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/d0b31a51ec87d92c1ea459e0682727ba88a111b7_l.png)
私の背中を押してくれた一言
ショウちゃんが生まれて1ヶ月経ったころ、役所からの家庭訪問がありました。
職員の方と助産師さんの女性二人でした。
どちらも、子育て経験がある方でした。
心配や不安がないかと聞かれた時に、真っ先にこの悩みを相談しました。
すると、間髪入れずに職員の方が笑顔でこう言ったのです。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像7](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/4fa7f40e8fbc01f95172c91ea2c6c2a6df7e87c0_l.png)
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像8](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/eeda512fad19158c8ba5d7e421dd440cd576bb76_l.png)
なんていうか、
「お母ちゃん!頑張れ!!」って
背中をバァーーンと愛情たっぷりの張り手で打たれたような衝撃でした。
助産師さんも、
「そうね、赤ちゃんの体重も平均より大きくて十分飲めていて、母乳もたくさん出てるみたいだし、
立ったままの授乳はお母さんもつらいから、私もいいんじゃないかなぁと思いますよ。
じゃないと、みんなつらいよね?」
と言葉を付け加えました。
この二人の言葉に、「はっ!」としました。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像9](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/6cce1f950e766a186c82fbe1158059f8f15a6815_l.png)
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像10](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/4ab1feecce2e40dbb3ce9e74ca3d7d24419a9017_l.png)
……。。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像11](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/972caedf22b71b22f17522db32fd6586af0e6550_l.png)
その次の授乳から、さっそく、もうすぐ2歳になるダイちゃんを呼びました。
息子二人におっぱいを吸われている自分の姿に、思わずプッと笑ってしまいました。
幸せそうに、ニコニコと私を見上げるダイちゃんを見て、ああよかったと、
いつもとは違う涙が出ました。
長男にした、ある「おはなし」
ショウちゃんが3ヶ月になるころ、ダイちゃんの2歳のお誕生日がきました。
その日、私たち夫婦はダイちゃんにある“おはなし”をしました。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像12](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/8db710197696210837bb654bcdc25d6c523c1150_l.png)
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像13](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/1450b42ab0f638e454463c103ab418ce6834b1b6_l.png)
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像14](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/67851aae63d4b6e6339a4a74b11fbcc7dbc0c2ba_l.png)
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像15](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/65de729c765c21dbf915c97195f1fe8fa40e52a4_l.png)
ダイちゃんはしっかり、頷きました。
それから、たまに口をつけにきたり、寝る前にさわったりはしますが、飲むことは一切なくなりました。
正解は、子どもと一緒に見つけていければいい
医学的には、虫歯の問題だったり、
赤ちゃんの栄養の問題だったり、同時に授乳することは正解じゃなかったかもしれません。
でも、親子で納得しておっぱいとバイバイできた。
だから、我が家では大正解だった!!花マルだ!!と私は満足できました。
![ネットの情報・周りの目を気にしていた私…ある一言で“我が家の正解”を見つけられたの画像16](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201607/9388/1915682661165d22668405d6e27833711d55bcc4_l.png)
これでいいのかな?
間違ってる?ダメかな?
子育ては分からないことだらけです。
でも、アドバイスもする人の立場によって様々なように、
必ずこうしなければならない!ということはないのかもしれない。
我が家の正解を見つけられたら、悩んだこと自体が宝物になったから、
深刻になりすぎず、楽しく親子で花マルを増やしていって行けたらいいなと思います!!
イメトモさんの書籍もおすすめ!
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』