初めての国へ行く時
私たちは不安でいっぱいです。
どの道を曲がるのか
どこから車が飛び出してくるか
行きたい場所へは、どう行けばいいのか
言葉も通じない状態で、
全く分からないからです。
初めての子育ては、知らない国を歩くことに似ている
10,054 View「私は1人でも精一杯なのに、3人も育てているなんて尊敬します」私のブログに、よくこんなコメントやメッセージをいただきます。
1人目の子育ての大変さをこんな風に考えてもらえたら、少し気持ちが楽になるかもしれません。
だから人に何度も道を尋ねたり
迷って、時に来た道を戻ったり
右往左往しながら進んでいくのだと思います。
それって子どもを初めて育てる時の心境にとても似ていますよね。
3人の子どもを育てている私が思うこと
「私は一人でも精一杯なのに、3人育てているなんて尊敬します」
これは3人子どもがいる私が、よく言われることです。
でも私は、1人目を育てている時の方が
心理的にいっぱいいっぱいだった気がします。
心配も不安も多かったです。
初めて行く国ではみんなが迷い
周りに道を聞きながら、必死に進んでいくもの。
でも1度通った道は、2度目、3度目になると
どこに信号があって
どこに曲がり角があるのかを経験として知っているから
少し景色を見る余裕も生まれたりします。
「あそこの道は、通るのが大変だから手伝って」
と周りに前もって頼めたりもするかもしれません。
もちろん、1人目と2人目で全く同じ道を辿るわけもなく
寝てくれる子・寝てくれない子など、子どもたちの年齢や性格によって色々な問題や迷いは生じるものですし
下の子が生まれたての慣れないうちは大変なこともあるけれど
私は1人目の時の経験から、チカラの抜きどころや手の抜き所のようなものはなんとなく分かるようになり
2人目、3人目の時はあまり神経質になることなく
チカラを抜いて子育てを楽しめようになった気がします。
初めての育児だからこそ、大変に感じることはたくさんある
「子どもが1人だから楽」とか
「3人目で慣れてるから楽」とか
そういうモノサシで子育ての大変さを測ることはできません。
その理由は上で述べている通りです。
けれど、2人、3人育てているママと自分を比較して
「私は1人の子育てでもいっぱいいっぱいです」
「子ども1人なのに余裕がない私は、母親に向いていないのでしょうか」
と悩まれている方が多いのも事実。
でもきっと、何人も育てているママだってこう言うはずです。
『私も、1人目はてんやわんやでしたよ。』と。
もちろん、私もそうでした。
初めての場所では迷って当たり前。
上手くできなくて当たり前、
分からなくて当たり前なのです。
だって
私たちはみんな、初めて親になるのですから。
そして、私たち母親に完成形はありません。
だから私たちはいつも進化している途中なのです。
子どもを連れながら歩くこの道で
あなたを支え、助けてくれる人たちへ感謝の気持ちを忘れずに
握れば、当たり前のように握り返してくれる
子どもの手のぬくもりをしっかり感じながら
あなたとお子さんの素敵な道を
堂々と歩いて行ってもらえたらと思います。
1
胸に刻もう……5歳児が語る結婚条件があまりにも具体的でシビアすぎる。笑
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
ボトルのラベルの向きを直してる!?銭湯で感じた子どもの成長っぷり
コノビー名作集
「最近…夫の様子がおかしい」夫にもついにできた!?アノお相手
コノビー名作集
いつも私がした家事一つ一つに「ありがとう」と言う夫。なぜなら……
コノビー名作集
とにかくやってみる!の尊さよ。息子きっかけで始めた石鹸生活で起きた変化
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』