4歳・2歳の2歳差兄弟の育児に、髪を振り乱しながら奮闘中です。 「なんとかなるか」でやってきた育児もやっとこさ4年。 いつか来る反抗期に怯えつつ、今の愛しさを忘れまいと育児漫画を描いています。
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
3
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
4
ADHDとそうでない兄妹の違い。そこから見えた、必要なサポート
ゆたかちひろ
キーワード一覧を見る
「泣いたらすぐ抱っこ」が寝ない原因かも?親も泣きたい夜泣き対応の極意!
コノビー名作集
絶賛赤ちゃん返り中の長女。私の前では赤ちゃん、でも、妹の前では…(涙)
イーテン…ローテン…って何!? 子供ならではの目線に思わず納得!
通じ合えてる気がする…1歳娘、お昼寝前の“伝わっている”相槌にキュン
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい