リモートワークや資格の勉強をがんばりたいのに、いざ自宅のデスクに向かうと、残った家事が気になったり、テレビを見始めてしまったりして、ぜんぜん集中できない……。そんな経験はありませんか?
「実は近年、そうしたお悩みを持つ方が増えています」と教えてくれたのは、整理収納アドバイザーの米田まりなさん。普段は不動産デベロッパーで勤務する傍ら、副業で企業や個人に整理・整頓をコンサルティングする片付けのプロフェッショナルです。
米田さんによれば、集中できないと悩む人のデスクには共通点があるのだそう。今すぐ、自宅を集中空間に変える方法を教えていただきました。
物が多い空間は脳に負担をかける
──米田さん、多くのはたらく人を悩ませる「家だと集中できない」問題はなぜ起きるんでしょう?
実は、そうしたお悩みを持つ方のご自宅を見せていただくと、物があふれている場合がほとんどです。
でも、これは仕方のないこと。コロナ禍でリモートワークが始まり、家は「休息」だけでなく、「仕事」や「勉強」などの役割も兼ねるようになりました。さらに、自宅で過ごす時間が長くなったことで、デスクや椅子に加えて、おしゃれな家具などを買い足した人も多かったのでは?
その結果、居住スペースは変わらないまま物が増え、あふれてしまっているご家庭が多いんです。
──家の中に物が多いと、集中しにくいんでしょうか?
目から入る刺激が脳に負担をかけ、集中力を低下させる、ということがさまざまな研究から分かっています。仕事をする際にデスクに資格取得のための参考書を並べる、経費精算を忘れないようにレシートなどを置く……、といったことはすべて集中の妨げになっています。
これはいわば、全力で走りたいのに点々とハードルが置いてあるようなもの。つまり、集中力を高める最大のコツは、自分の視界から余計なものを極力取り除くことなんです。
──良かれと思って置いていたのに……。整頓して並べてもダメですか?
集中力に限って言えば、その時に必要なものだけがデスクにある状態が理想。具体的に言えば、「デスクの周り1m以内は、今週使うものだけ」にするのがベストです。
そのためには片付けが欠かせませんが、コツさえ掴めばカンタンです。「出す・分ける・決める・戻す」の4ステップで、あらゆるものが片付きますよ!
(広告の後にも続きます)
集中力を高める4ステップの片付け術
【片付けの奥義 4ステップ】
●Step.1 全部を出す片付けたい場所にあるものを、“全て”取り出す。
●Step.2 頻度ごとに分類する取り出したものを、「毎日使う」「1週間に1回使う」など頻度ごとに分類する。
●Step.3 頻度に従って定位置を決める頻度の高いものから順に、取りやすい場所に配置する。
●Step.4 使ったら定位置に戻す使い終わったら定位置に戻す。これを繰り返す。
──今からデスクの上を片付けてみたいと思います。米田さん、やり方を教えてください。
まず、デスクの上にあるものをすべて紙袋に移してください。その場を完全にゼロにします。ただし、毎日必ず使うことがわかっているもの(例えばディスプレイモニターなど)はそのままでも構いません。
そして、そのまま2週間ほど生活します。必要なものが出てきたら、紙袋から取り出して使ってください。
使った後は、デスクから手が届く範囲の棚などに定位置を決め、そのアイテムを使うたびに定位置に戻しましょう。
2週間が経つころには、使ったものだけが紙袋から出ている状態になります。もしかしたら、3割ほどしか使っていないかもしれません。紙袋の中に残ったものは処分するか、別の場所に保管しましょう。デスク周りはかなりすっきりするはずです。
──“全部出す”のは分かりやすいですね。それぞれの物の定位置の決め方は?
まず、手を水平に伸ばして上下30度の空間を「ゴールデンゾーン」と呼びます。人間の可動域では、このゾーンがストレスなくモノを出し入れできる範囲です。そこで、使う頻度が高いものほどこのゾーンに収まるように配置します。
また、「ひきだしを開けて、ファイリングする」などは面倒なので、できるだけポンと「置く」だけで完結するように配置するのがいいと思います。デスクの引き出しより棚に置くスタイルがいいですね。
この定位置がうまく機能しはじめると、デスクの上はいつもゼロの状態になります。
──1つのアイテムを複数の場所で使いたい場合は、定位置をどう決めるとよいでしょう?
基本的には、1つのアイテムにつき定位置は1つ。1つのアイテムに定位置が複数あると、物を探し回ることになるからです。もし複数の場所で使いたいなら「重複買い」がオススメです。
たとえば、私の場合は、スマホの充電器はデスク、ベッドサイドに加えて、通勤バッグの中、リビングのソファ横の4箇所の定位置があるので、合計4つあります。
──「使ったら定位置に戻す」ことを常に繰り返すのはハードルが高いような……。
確かに、本当に忙しいときは構っていられませんよね。その場合は、デスクの横に台を置き、「ぐちゃぐちゃでもいいから、何かを使ったらこの台に仮置きする」というルールをつくりましょう。
そして、週末などに改めて定位置に戻します。洗濯機を回している間など、家事のスキマ時間にラジオや音楽を聴きながら作業すれば、あっという間ですよ。