【女性に聞いた】医師役が似合うと思う「女性俳優」ランキング! 2位は「天海祐希」、1位は?

 これまで数多くの医療ドラマが制作され、さまざまな女性俳優が医師役を担当してきました。そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の女性を対象に「医師役が似合うと思う女性俳優は?」というテーマでアンケートを実施。多くの同性から「医師役が似合う」と支持された女性俳優は、誰なのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

第2位:天海祐希

 第2位は、得票率17.8%の「天海祐希」さんでした。1987年に宝塚歌劇団へ入団すると、史上最年少で月組トップスターに就任するなど大活躍。1995年に退団してからは俳優業を開始し、ドラマや映画などさまざまな作品に出演しています。

 そんな天海さんが医師を演じた代表作の一つに挙げられるのは、日本テレビ系で放送した「トップナイフ ―天才脳外科医の条件―」。手術は成功して当たり前という最高の医師「トップナイフ」を描くドラマで、天海さんは天才脳外科医役に初挑戦しました。

(広告の後にも続きます)

第1位:米倉涼子

 第1位に輝いたのは、得票率41.7%の「米倉涼子」さんでした。1992年に開催した「第6回 全日本国民的美少女コンテスト」をきっかけに芸能界デビュー。翌年から、ファッション誌『CanCam』の専属モデルとして活動を開始しました。

 本格的に俳優業をはじめてからは、ドラマや映画をはじめミュージカルでも活躍。特に有名なのが、フリーランスの天才外科医・大門未知子を演じた「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズです。テレビ朝日を代表するドラマで、未知子の 「私、失敗しないので」というセリフが印象に残っている人も多いのではないでしょうか。