作家・池井戸潤さんが話題の“飛びシャフト”を本気試打!その性能は…!?

ハードヒッターのポテンシャルも最大限に引き出す


ロフトやフェースアングルを調整することでハードヒッターでも
「飛ばせる」シャフトになる。しなり量が多いので、
重量の軽いヘッドを合わせてもシャフトの機能を引き出しやすい

従来のシャフトは主に「曲げ剛性」や「ねじれ剛性」に着目して設計されてきたが、バルカヌスはさらに「つぶれ」にも着目している。シャフトの「つぶれ」を各部位で変化させることにより、どんなスイングでも、どんなヘッドでも、インパクトロフトと入射角を最適化させることが可能になった。

そしてヘッドスピードの速い“ハードヒッター”でもこれらの恩恵を受けることができるのが、バルカヌスの大きな特徴のひとつだ。

「私のヘッドスピードは通常45m/秒ぐらいですが、バルカヌスはシャフトが大きくしなることで、インパクトでロフトが“立つ”方向に動き、しっかりとスピンを減らしながら強弾道で飛ばすことができます」と栗原氏は自信をもって語る。

このようなアマチュア向きのシャフトに対しては「柔らかくて頼りないのでは?」という印象を抱きがちだが、百聞は一見に如かず。どんなヘッドスピード帯の人でも「まずは打ってみる」ことを強くオススメしたい。

(広告の後にも続きます)

アイアンシャフトとの「マッチング」も日本シャフトならではの強み


N.S.PRO 850GH neoはオートマチックに球を上げてくれるスチールシャフトで、
重量フローから特性までバルカヌスとの相性はバツグンだ

忘れてはならないのが、日本シャフトはMODUS³シリーズをはじめとするアイアンシャフトにも力を入れているメーカーだということだ。今回は池井戸さんの適正スペックとバルカヌスとの相性を考慮し、栗原氏が「N.S.PRO 850GH neo」を挿したアイアンを用意してくれた。

「バルカヌスを挿したドライバーを打った流れで、違和感なく振ることができます。しっかりとしなりながらボールの打ち出しを高くしてくれるところが、バルカヌスと似ていますね」と池井戸さん。

シャフトはゴルフクラブの「振り感」を決める大事な要素であるため、同一メーカーで統一感を出せることはゴルファーにとって非常に安心感をもてるポイントだ。