多くの人が「懐かしい!」とテンションを上げる写真がX上で注目を集めています。写真に写っていたのは350ml缶の「ファンタ グレープ」。しかも約30年前のもの!
発見したのは中学生の頃から懐かしいジュースの瓶や缶を収集しているme_young_sitterさん。「山に転がっていたとは思えないほど綺麗」と感動しています。
普段から山で拾った懐かしのジュース瓶や缶を中心に、昭和レトロな話題を投稿しているというme_young_sitterさん。今回も山に登って見つけたのは、懐かしい「ファンタ グレープ」の空き缶。
現在のデザインよりも淡い紫色をしていて、「無果汁」(現在は果汁1%)の文字も。これにはme_young_sitterさんも、「このデザインの頃のファンタを一番よく飲んだなぁ」と、感慨深い様子です。このように当時の思い出がよみがえってくるところも、良さなのかもしれないですね。
■ 1500本を収集!
―― 懐かしいジュースの瓶や缶の収集を始めた理由を教えてください。
中学生の頃、実家の隣と向かいが古い商店で、脇に古いジュース瓶が放置されたままになっていました。そのうちのいくつかを貰って、部屋に飾り始めたのがきっかけです。
古い瓶ならではのレトロ感や、ペプシやセブンアップなど50年代のアメリカのバタ臭さを残したデザインが気に入っていました。
―― 環境が整っていたんですね。懐かしのジュース瓶や缶の魅力を教えてください。
デザインはもちろん、様々なブランドが売上を伸ばそうと試行錯誤してきた結果が見え隠れするところでしょうか。有名ブランドにデザインや名前を似せたり、中小メーカーが集まって大手に対抗したりしているところです。
―― 収集した瓶や缶は何本くらいあるのでしょうか?
細かくは数えていないのですが、ざっと1500本程度でしょうか。ほとんどが瓶で、何か所かに分けて保管しています。
―― 1500本!?凄い……。普段は瓶や缶を拾うためにどれくらいの頻度で山に登っているのでしょうか?
季節にもよりますが、月に1度程度でしょうか。登る山は毎回違いますが、珍しい瓶が多く出る山は何度も足を運ぶこともあります。
―― 今回のファンタ缶は、いつ拾ったのでしょうか?また、こんなに綺麗な理由がわかればおしえてください。
拾ったのは2024年の7月です。なぜこんなに綺麗なのかは私もわかりませんが、「草木の陰でうまく日光(紫外線)を避けられた」、「土に埋まらずに分解が進まなかった」、「水はけが良く、湿気が少なかった」、「人が立ち入らない場所で、誰も触れなかった」などが理由でしょうか。
* * * * *
約30年前の空き缶が野ざらしになっていたにもかかわらず、様々な条件が重なって綺麗なまま見つかったようですね。今回の投稿は筆者も学生時代に友人たちとジュースを飲んだ記憶がよみがえってくる素敵な投稿でした。
30年近く山に転がってたとは思えないほどきれいなファンタ缶。このデザインの頃のファンタを一番よく飲んだなぁ。 pic.twitter.com/AJ7WzXhvj9
— me_young_sitter/ジュース瓶研究 (@me_young_sitter) August 28, 2024
<記事化協力>
me_young_sitter/ジュース瓶研究さん(@me_young_sitter)
(佐藤圭亮)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024083102.html