「1日28時間ゲームして週7で筋トレしたい」ゲームクリエイター、ジムオーナーの顔を持つ芸人、マヂカルラブリー・野田クリスタルが“めちゃくちゃ仕事”した先に見据える未来

M-1王者、R-1王者の二冠に輝き、テレビに劇場に引っ張りだこのマヂカルラブリー・野田クリスタルさん。最近ではゲーム開発やパーソナルトレーニングジムの運営にも携わっており、その多才さはとどまるところを知らない。しかし、意外にも「金儲けしたいとは思わない」「余生はゆっくり過ごしたい」とビジネスに対しては消極的だ。果たしてその真意とは……。

プログラミングは独学。「ggrks(ググレカス)」とネットで叩かれながら学んだ

物心ついたときからポケモンやたまごっち、ヨーヨーなど“流行りモノ”が好きだったという野田さん。テレビゲームにも熱中し、小学5年生頃から「ゲームを作ってみたい」と思うようになった。

「ストリートファイターやバイオハザードが好きで、こういった格闘ゲームやゾンビゲームを自作できたらいいなと思ったんです。それで、オリジナルのRPGを作れるスーパーファミコンのソフトを使い、何時間もかけて、なんとか遊べるゲームのようなものを完成させました」(野田クリスタル、以下同)

本格的にパソコンを使ったゲーム制作に取りかかったのは25歳のときだった。お笑いライブの企画で、ネタ以外のコンテンツを披露することになり、「自作ゲームを舞台で披露してプレイする」というアイデアを思いついた。

 「まずはプログラミングを勉強しようと思いましたが、実は教材はほとんど読まず、インターネットを先生にして学びました。僕の場合、人から一方的に教わると、そのことを楽しむ気持ちがなくなり、すぐに興味が薄れてしまうんです。だから、完全に独学で学びました。

ただ、この方法には限界があって、ネットの情報だけでは理解できない部分もありました。そういうときはネットの掲示板で質問しまくりましたね。当然、『ggrks(ググレカス)』って叩かれましたよ(笑)。でも、ネットの住人たちは教えたがりなので、『大変失礼いたしました』とコメントすると、優しくアドバイスしてくれるんです」

自作したゲームを「野田ゲー」と名付け、ピン芸として披露していた2020年、ある転機が訪れる。

(広告の後にも続きます)

ゲームが上手くない僕にしかできない仕事がある

吉本興業を介し、ヒットゲーム『ことばのパズル もじぴったん』の生みの親で、面白法人カヤック所属のゲームクリエイター・後藤裕之さんとつながったのだ。後藤さんを「(ゲームの)変態」と称するほど尊敬している野田さんは、彼と会うとすぐに意気投合し、ゲームソフトの開発に乗り出すこととなった。

そして2021年、面白法人カヤックが開発、野田さんが総監督を務めたNintendo Switch用ソフト『野田ゲーPARTY』を発売。販売本数10万本を突破するヒットとなった。

野田さんはその後、東京ゲームショウにブースを出展したり、アーケードゲームをプロデュースしたりと、ゲームクリエイターとしての仕事も増えていったが、意外にも、「ゲームは好きなことの延長だから、この道を極めて儲けたいわけではない」と語る。

「僕、そんなにゲームが上手くないんですよ(笑)。もちろん真剣にやってるつもりなんですが、eスポーツ選手のプレイを見ると、自分の実力不足を痛感します。でも、“ゲーム好きだけど下手な僕”だからこそできる仕事もあるんです。

たとえば、僕はよくストリートファイターの配信番組や企画に呼んでもらいますが、そこでは、プロレベルのスゴ技を求められているわけではありません。ゲームの解説はできるけれどプレイは上手くないので、ゲームに詳しくない人に親近感を持って楽しんで見てもらえているようです。

もし僕が上手すぎると、みんながついてこれなくなってしまうので、僕はちょうどいいバランスなんだと思います。開発するゲームも複雑な内容にしたくないし、プログラミングも勉強しすぎたくない。好きなゲームをほどよく楽しみ、そんな自分でもできる仕事をやっていきたいんです」