柔らかくて口の中でとろける生キャラメルは、自分で作ると砂糖や水あめなど多くの糖分を入れるため、罪悪感にさいなまれることも。『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で紹介していた「みりん生キャラメル」は、砂糖を使わずに生キャラメルが作れるらしい。気になったので、編集部でも試してみた。
■材料は2つ
使う材料は、たった2つ。みりん200mlと生クリーム200mlだけだ。1:1の割合と覚えておくといいかも。
関連記事:水卜麻美アナ、中村倫也と結婚から1年の変化 「家庭を持って性格が…」関係者が告白
■煮詰めて冷やすだけ
作り方もとても簡単。鍋にみりん200mlと生クリーム200mlを入れたら、中弱火でゆっくり30分温めていく。煮詰まったら、冷蔵庫で冷やすだけだ。色がだんだんとキャラメル色になっていくので、じっくり加熱していこう。火をつけて最初のうちは生クリームの白色である。
沸騰してくると、どんどん水分が飛んでいく。と同時に色も白色から薄い茶色へと変化していく。焦げないように、鍋の底からしっかり混ぜながらとろっとするまで煮詰めよう。
冷やすときの容器はなんでもいいが、今回はパウンドケーキの型を使った。ある程度煮詰まってから型に入れるまでは、時間との勝負だ。すぐに固まってくるので鍋から早めに移し替えよう。取り出しやすいよう、型にはクッキングシートを敷いてある。
粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間ほど冷やしてカットすれば完成だ。今回は、キャラメルらしい形に切ってみた。
関連記事:水卜麻美アナ、中村倫也と結婚から1年の変化 「家庭を持って性格が…」関係者が告白
■口の中でとろけて上品な甘さが広がる
生キャラメルなので、冷やしてあっても手で持つとすぐに柔らかくなる。食べてみて驚いた。砂糖やシロップ、はちみつなどは一切使っていないのに上品な甘さ。口に入れると、とろける食感がたまらない。
砂糖だけではなく、油も一切使っていない。生クリームの油分だけなのに、お店で買ってきた生キャラメルと変わらない美味しさ。ヘルシーでほぼ失敗のない生キャラメル、ぜひおうちで食べる極上スイーツとして試してみてほしい。
この投稿をInstagramで見る
関連記事:東京駅に落ちていた切符、あり得ない3文字に目を疑う 「意味が分からない」とネット民驚愕
■執筆者プロフィール
池田かおるこ:グルメ、レビュー記事をメインに執筆しているライター。
日々の晩酌をいかに美味しく楽しむかは、もはやライフワークに。簡単でコスパ良し、激ウマなお酒に合うレシピを探して実践中。「特別な材料や凝った調理法はなし。でも美味しい」と思えるレシピを中心に紹介します。
(取材・文/Sirabee 編集部・池田かおるこ)