首都圏などで相次いでいる「闇バイト」による強盗事件。5都県11件で逮捕された実行役らのスマホを警視庁などが解析した結果、指示役が使っていた約30のアカウントの識別情報がすべて異なっており、指示役が大量の「飛ばし携帯」を用意していた可能性があるという。

 これらの事件では秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」が使用され、指示役が実行役に指示を出していた。シグナルのアカウントの登録には、電話番号が必要で、指示役が身元を特定されないように不正に売買されている「飛ばし携帯」と呼ばれる他人名義のスマホやSIMカードを使っていたとみられている。

 ところで、首都圏を中心に相次いでいた闇バイト強盗だが、ここにきて西日本にも拡大の恐れが出ている。

 山口県光市では10月20日、住宅に強盗に入る機会をうかがったとして、茨城県の男子中学生ら関東地方の少年3人が強盗予備容疑で逮捕された。福岡県福岡市、糸島市では、民家を訪れ住人の不在時間帯を聞き出そうとする不審者の訪問が相次ぎ、強盗の下見の可能性があるとして警察が警戒を強めている。

「一連の闇バイト強盗をめぐっては、不動産購入リストや貴金属購入リストといった闇名簿が犯罪グループに流出しているとの見方が出ています。光市の事件がそうですが、最近は実行役が自分の地元から離れた場所で強盗、窃盗を働く“出張案件”が増加。西日本で闇バイト強盗が増える可能性は高そうです。出張案件が増えた要因は、実行役は地元だと犯罪行為に抵抗があっても、違う土地だとそのハードルが下がるからだといいます」(夕刊紙記者)

 もはや関東以外の人々も防犯意識を高めておいたほうがよさそうだ。

鈴木十朗

【写真ギャラリー】大きなサイズで見る