【悪用厳禁】泡盛のプロが教える「止まらなくなるヤバい飲み方」がガチでヤバすぎた

沖縄といえば、酒好きなら絶対に外せないのが泡盛だ。ストレートやロック、水割りなどさまざまな飲み方で楽しめるが、度数が強いものも多く、慣れてないとすぐにベロベロになってしまう。

そんな泡盛の激ヤバな飲み方を地元民の「泡盛のプロ」に伝授されたので紹介しよう。その飲み方とは、全国どこにでも売っているあの「国民的飲料」で割ることだった──。

・泡盛のプロ

一般的に泡盛といえば、前述した飲み方に加えて「コーヒー割り」や「さんぴん茶割り」などが沖縄ではメジャーだ。コンビニでも、いろんな割り方で泡盛が販売されている。

今回紹介する衝撃的な飲み方を知ったのは、石垣島にある「泡盛ゼリー本舗」というお店に訪問した時だった。

私が石垣島に来た際には必ず立ち寄る店で、店主でYouTubeチャンネル「ぜりおチャンネル」を運営している、ゼリ男さんとキミタンさんが今回も「おかえりなさ〜い!」と出迎えてくれた。

「石垣島で泡盛飲むなら、ここ一択」と自信を持って言えるほど、リーズナブルで種類豊富な泡盛が味わえるお店だ。

内地ではお目にかかれないような、珍しい希少な泡盛も驚きの価格で飲めるのが嬉しい。

店内で歓談しながら次々と飲んでいると、「美味い泡盛の割り方」の話になる。そこでゼリ男さんが一言。

「ヤバい割り方があるんだよね〜」

その飲料で割ると、泡盛が止まらなくなるという。「えっ? その割り方ってなんですか?」と聞いてみると、ゼリ男さんがニヤリとして出してきたもの、それは……

午後の紅茶 ストレートティー

まさかの「午後ティー」。しかも、加糖じゃないとダメだという。これがヤバい割り方の正体だ。

(広告の後にも続きます)

・実際に飲んでみた

そしてゼリ男さんが、すかさず畳み掛ける。

「試してみる?」

そりゃ、試すでしょ。ということで、目の前に「午後ティー割り」のセットが運ばれてくる。

氷の入った琉球グラスに、石垣島の泡盛「八重泉」と午後ティーを注ぐ。

かき混ぜて……

グビッと一口。

ほぼ、午後ティーやん。

泡盛と午後ティーを半分くらいの比率で割ったが、午後の紅茶の甘さと香りが泡盛のアルコール感を見事に消し去っている。

その後2杯目、3杯目と進むにつれて、ゼリ男さんの言葉の意味が痛いほど分かってきた。たしかに無限に飲めそうな気がする。

断言しよう……この飲み方はマジでヤバい。こんなに飲みやすいのに、入ってくるアルコール量は変わらないので、いつの間にか出来上がってしまう可能性が高いのだ。