外食のメニュー選びのときには、迷う人もいるだろう。そのような人にとって、お店の「おすすめメニュー」はありがたいのかもしれない。
■約3割「おすすめメニューを注文」
Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女595名を対象に「外食」に関する意識調査を実施したところ、全体で32.1%の人が「外食ではおすすめメニューを注文することが多い」と回答した。
おすすめメニューを注文する人は3割程度で、残りの約7割は自分が好みの料理を食べているようだ。
関連記事:ベジタリアンやヴィーガン用の表記はすべき…? 観光客の「欧米では当たり前」発言に賛否
■おすすめ料理がおいしくて
おすすめメニューをよく注文する20代女性は、「おすすめメニューはその店のイチオシだから、はずれがないと思っているんです。この前、友達とレストランに行ったときに、スタッフの人がおすすめのメニューを教えてくれたので、迷わず頼んでみました」と語る。
さらに続けて、「普段はあまり食べることがない料理でしたが、これが本当においしくて驚きました。あまりにおいしさに、友達と『おすすめを頼んで正解だったね』と話しました。やはりスタッフの方が自信を持って勧めてくれるものは、信頼できると感じたんです」とも話していた。
関連記事:ベジタリアンやヴィーガン用の表記はすべき…? 観光客の「欧米では当たり前」発言に賛否
■残った食材かもしれないと…
過去のバイト経験からおすすめは注文しないようになった30代男性は、「昔、飲食店でアルバイトをしていたときに、『おすすめメニュー』の裏側を見てしまったことがあります。残った食材を無駄にしないために、それをおすすめメニューとして出していたんです」と当時を振り返る。
悪いことだとは思っていないが、「前の日に仕入れすぎた魚を使って、『本日のおすすめ』として調理することがよくありました。それが悪いわけではないですが『おすすめ』と聞くと、店の都合も絡んでいると考えてしまいます。そのために今は、好きなメニューを注文しています」と続けた。
関連記事:ベジタリアンやヴィーガン用の表記はすべき…? 観光客の「欧米では当たり前」発言に賛否
■おすすめでお腹いっぱい
Xでも、「本日のおすすめメニューのブリかま定食。お腹ぽんぽんです」や「今回はおすすめメニューの『カリオストロの城風ナポリタン』を食べてみた」とお店のおすすめメニューを食べた人の感想が見られた。
しかしおすすめを聞いてきたそれを注文しない人に対して、「飲食店でおすすめメニュー聞いといて、頼まないやつ頭イカれてるよ」と批判の声もあった。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2024年11月13日~2024年11月17日
調査対象:全国10代~60代の男女595名