翌朝、左腕がまったく上がらない!



翌朝、目覚めてビックリ! ベットから起き上がろうとすると、左腕が痛くてまったく動かせません!! 左肘を体から離すと左肩に激痛が走ります。左手を動かさないようにかばいながら、やっとの思いで起き上がります。

昨日は左肘がまだ下から45度動かせましたが、今日はそんなもんじゃなく下から5度も動かそうものなら痛いのです。体から左腕が離れると痛いのですから仕事などできるはずがありません。身支度さえも大変で、着替えも顔を洗うのも歯を磨くのも右手だけです。右利きなので利き手が動かせることは、ありがたいのですが左手が動かせないことの不自由さを実感します。

当然、朝の家事など何もできずに会社は休みをもらい、整形外科に向かうことにします。しかし、夫がどうしても外せない用があるので自力で病院に向かうことになりました。

(広告の後にも続きます)

病院の診察で加齢のためと言われる



整形外科に到着し待合室で待っていると名前を呼ばれ、いよいよ診察です。診察で症状を伝えると、先生が左肩の三角筋(肩を覆う筋肉)の付け根と上腕二頭筋(力こぶの筋肉)を軽く触ったのですが、それだけで痛みを感じました。

そのときは五十肩だろうと思っていたので「長引くと嫌だな」と考えていました。診察時に先生より「何か特別なことをしませんでしたか?」と問われて、先週1週間は勤務先で書庫の整理をし、ダンボールの上げ下ろしをおこなったこと、書庫の整理は半年に1度の通常業務で今までは何もなかったことも伝えました。

その後、いよいよエックス線を撮り診断です。診断は「加齢による腱の炎症から来る痛み」。先生からは「加齢によって首や肩の腱が炎症を起こしているから無理しないでね」と言われました。さらに先生からは、「今までできたことでも筋肉が弱ってくる年齢だから無理しないように。筋肉の老化予防にストレッチすると良いよ」と念を押されました。

このときは電気治療、首と肩のストレッチ、腱を柔らかくなる薬を処方していただき、その日の夕方には左手を.少し動かせるようになりました。

まだ、完全ではないですが夕飯の用意や片付けなどはできるようになり左手を動かせることのありがたさに感謝。翌日までは違和感が残っていましたが1週間ほどでなくなり、通院も1回きりで終わりました。同じことを定期的におこなっていても、年齢が高くなるに従って無理ができない体になっていることを実感したできごとでした。