高円寺|安心安全の素材で作る。素朴で可愛いベーカリーショップ「ANO(あの)」

2023.5.21東京・新高円寺にオープンした「ANO(あの)」。新高円寺駅から歩くこと約7分のところにある焼き菓子の店で、飲食店「おさけと小料理 non」の日中を間借りしての営業です。

店主が学生時代、ニューヨークで食べたチーズケーキやパイの味に感動し、オープンに至ったという「ANO(あの)」。店内には、飼料や育て方にこだわった卵を使い、ベーキングパウダーはアルミニウムフリー、保存料&着色料フリーで誰もが安心して食べられる素朴なお菓子が並びます。

分厚くてアメリカンなサクサククッキーや、しっとりしたマフィンといった王道の他、スパイス香る「チャイとれん乳のケーキ」や「キャロットケーキ」といったこだわりの焼き菓子までさまざま。

外に4席ほどある開放的なスペースは、お菓子とドリンクと一緒にゆっくり過ごすのにぴったりです。

【紹介記事はコチラ】
話題の新店。アメリカンベイキングが楽しめる焼き菓子屋「ANO」(新高円寺)

About Shop
About Shop
ANO(あの)
東京都杉並区高円寺南3-16-21 ビレッジサカエ1階
営業時間:月・水10-15時/火10-17時/日13-17時
定休日:木・金・土

(広告の後にも続きます)

高円寺|一度は味わいたい「カフェドゥニコル」のレモンケーキ。食いしん坊パティシエが作るボリューム満点ケーキにうっとり

高円寺から徒歩5分のところにある『Café de Nicole(カフェドゥニコル)』は、個性的で思わず胸キュンするケーキを堪能できるパティスリー。

ソムリエの資格を持つ女性パティシエールがシェフを勤め、“姉妹で旅したフランスでの経験からインスピレーションを受けてオープンした店”なんだとか。

看板商品は、メレンゲがたっぷりのった大きな大きな「タルトシトロンメレンゲ」。完成まで2年の歳月をかけたというシェフ渾身の1品で、開店ギリギリに焼き上げるというこだわりよう。

生クリームのような滑らかでリッチなメレンゲ。その下にあるレモンカードは果肉をぎゅっと凝縮したような濃厚さ。

その他、ボリュームたっぷりのスイーツの数々が日替わりで並べられています。その大きさに驚くほどですが、これはシェフが食いしん坊でお腹いっぱいケーキを食べたいからなんだとか♡

【紹介記事はコチラ】
高円寺「カフェドゥニコル」の食いしん坊パティシエが作る絶品レモンケーキ♡本場フランスを感じる味

About Shop
Café de Nicole(カフェドゥニコル)
東京都杉並区高円寺南4丁目27−7
営業時間:12:00~19:00
定休日:火・水

園果わたげ

ウフ。編集スタッフ

メンバーの記事一覧

ufu.の新米編集者。メンズカルチャー誌でアシスタントを経験後ufu.に転身。 特技は甘いものを食べ続けること。最近は美術館内レストランの限定コラボスイーツにハマっている。